トップページ > 家ゲACT攻略 > 2011年04月06日 > CP+SsTfG

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001110100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略162【MH2】

書き込みレス一覧

【オフ専】モンスターハンター2dos攻略162【MH2】
930 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/06(水) 09:49:24.29 ID:CP+SsTfG
私も、「ハンマー → 大剣(ちょっとだけ太刀も)」ときて、ヘビーボウガンを使ってる人だけど。

一撃離脱系の武器の場合は、移動をメインにして、ときどきチョンチョンと方向キー押す
程度で、ドスのモンスは全部対応できるよ

(929のいうタイミングで時々親指でチョンチョンやれば問題ないよ)

・・・ただし、機動力がないランス系(なれれば華麗にステップできるが)と
上級レベルの密着片手剣やるならば、頻繁に視点移動をしなくてはいけない。

そういう意味で、なれて、馴れて、成れて、その果てに飽きるまでは、大剣でいいよ。

むしろ、大剣なのに頻繁に視点移動が必要な状況(ボスと退治するのに、まだ雑魚一杯とか)
にしてることが問題だ。一撃がデカクて短時間で雑魚片付けられるのがメリットでもあるから、
まずはそこから始めよう。
小手先のテクニックより、まず、不利でない状況を作るところからやろう。
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略162【MH2】
932 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/06(水) 10:27:27.10 ID:CP+SsTfG
あと、ドスファンゴで詰まる人たち(というか本当の初心者)
に推奨・・というか、単純に一撃の威力(怯みまでの手数)と馴れの問題なんだけど。

最初は、一撃でかくて、武器出して走れて、操作単純で、ときどきピヨってくれる
ハンマー(大骨塊)から始めるのがいい。

序盤は、武器操作以前に、基本動作と間合いとモンスの動きに習熟するのが先。
ゆえに最初は「操作種類が少ない武器」ほどいい。無論一撃の威力は高いほうがいい。

だから、威力低くて、威力出すには連続攻撃(コマンド入力みたいなもの)前提の片手とか
威力いまいち(最初の時点)なほかの武器は推奨できない。

だいたい「苦し紛れの連続攻撃(ゴリ押し)のクセ」が最初で体に染みついてしまい。
(それがデンプシー厨、盾コン厨、乱舞厨、スパスパ斬り下がり厨を産む下地となる)
そうなると、うまくなれなくて、動画にある「キーボードクラッシャー少年」みたいに
そのうちに、モンハンやりながら奇声を発して、コントローラーガチャガチャやってる人になってしまう。

まずはモンスの動き見て、連撃でなく、的確な一撃をいれる練習をつんだほうがいい。

それには基本は大骨塊で「横振り(溜め1)」。間合いが開いたら、走りながら溜め3狙い。
両方の攻撃発生後は回避で離れる。
ドスファンゴ(にかぎらないが)はこれだけやってれば、ピヨるし。ピヨらなくても
そのうちダウンして昇天する。全て一撃離脱でいい。これは大剣戦術につながる。

・・そして、一言・・。序盤の大剣スタートは、馴れないと意外にむつかしい。

「 ま ず 塊 か ら 始 め よ 」

・・・剣はその後だ。
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略162【MH2】
934 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/06(水) 11:38:39.20 ID:CP+SsTfG
うん^^好きな武器使えばいいんだけど。

MHって「”攻撃すること”よりも”攻撃しちゃいけないタイミングがわかること”」
が非常に大事なんだよね。

それゆえに、ボタンガチャガチャやると、それだけで攻撃が出続けてしまう武器は、
(攻撃操作して攻撃でちゃうと、モーション中は拘束されちゃう。回避できない)
初心者向けでないといいたいのよ。

それなら、”シンプルな動きしかできない”「溜めのみハンマー」で始めたほうが、
いいよってお話なのさ。

実際、序盤はゴリ押しなければ(というかできなければ)ストレスなく、伸びていけるからね。
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略162【MH2】
938 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/06(水) 13:37:50.37 ID:CP+SsTfG
>>936

おっと!スマンスマン(^人-)-☆
出先だったから、サゲ入ってなかった!気をつけます。

あと・・そっか・・ウィー(G&トライ)ってコントローラーからして違うんだ・・。
(そういえば、ウイー買ってやろうと思わんかった理由が、体動かすコントラ使うと聞いたからだった
 別売りコントラあるってきいたけど、そうか・・・PS2仕様じゃないのか・・)

そいつぁ・・・重大なハンデキャップになるよね・・・。
(またくの初心者ばっかし仕込んでたから誤解してた。

でもガンバレ!!ソロだもの。ゆっくりやるべし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。