トップページ > 家ゲACT攻略 > 2011年03月10日 > W8yD20fa

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000001100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHG】モンスターハンターG攻略スレpart1【Wii】

書き込みレス一覧

【MHG】モンスターハンターG攻略スレpart1【Wii】
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/10(木) 08:24:23.64 ID:W8yD20fa
>>728
超絶かパニパニ担いで右尻粘着でおk
ただし咆哮→猫パンコンボが危険だから、咆哮の予備動作を見たらすぐ離れろ
砥石は飛び上がりブレス後のホバリング中が安定
硬化前なら着地の顔に合わせれば角や眼破壊も可能
Wii版は青ゲでも硬化確認が容易だから、硬化したらタルG調合して削れ
多少ヘタクソでも3、40分も戯れてたら倒せるはず
【MHG】モンスターハンターG攻略スレpart1【Wii】
734 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/10(木) 18:35:32.02 ID:W8yD20fa
>>733
解析消えちゃって正直うろなんだが、MHGのバルカンは
体力5999〜2400の間硬化する仕様だったと思う(初期体力11999)
一般的なボスの怒りと違って時間経過での硬化解除はなし
(そしてバルカンは体力50%以下で常時怒りだった気もする)
P2Gバルカンのような分割式クエでもないし、硬化も解除も一回こっきり

硬化解除の時点ではまだ体力も2割残ってるんだけど
肉質変化で与ダメ効率が上がるから、クエ中のウェイトとしては
「最後の仕上げ」程度の感覚なんだよな
【MHG】モンスターハンターG攻略スレpart1【Wii】
736 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/10(木) 19:07:07.16 ID:W8yD20fa
>>735
PS2の時にぬるハンの俺でも片手以外は達成したから、Wiiでも同じことはできるんじゃないかね
Wiiのは普通肉質の時に青ゲでも刃が通るから片手も無理ゲーではないかも
どっちにしても硬化時のジャンピン餅つきが拷問なのは間違いないが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。