トップページ > google > 2011年11月09日 > oV31Hq+k

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【GoogleMaps】ストリートビュー01【GoogleEarth】

書き込みレス一覧

【GoogleMaps】ストリートビュー01【GoogleEarth】
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/09(水) 16:21:24.89 ID:oV31Hq+k
伊能大図の原寸大複製を展示ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201111030019.html
 江戸時代の測量家、伊能忠敬(1745〜1818年)の作成した日本地図の原寸大の複製を展示する「完全復元伊能図
全国巡回フロア展」が4〜6日、広島市安芸区中野の広島国際学院大である。広島県内では初めて。
 縮尺3万6千分の1の複製で縦32メートル、横40メートル。体育館の床に敷いて披露する。測量器や方位板のレプリカ
も展示する。
 伊能忠敬は1800年から17年かけて全国を調べ、測量に基づく初の日本地図を完成させた。伊能忠敬研究会(東京)
などでつくる実行委員会が、1873年に原本が焼失した伊能大図の複製地図をデジタル画像化してパネルに加工。
2009年4月から各地での展示に協力している。午前10時〜午後5時(入場は午後4時まで)で無料。
古地図比較できたらいいのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。