トップページ > 日本の淡水魚 > 2019年08月21日 > fBpJzPJ2

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/3 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お魚いっぱい。
タナゴ総合スレ 11 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

タナゴ総合スレ 11 [無断転載禁止]©2ch.net
689 :名無しさん@お魚いっぱい。[]:2019/08/21(水) 00:07:42.64 ID:fBpJzPJ2
>>685
ご意見ありがとうございます。
庭の池には10年くらい前にホームセンターで購入した睡蓮の鉢を二つ
設置していますが、今も直径25cm位の鉢のままですが、放置すれば
池の全面を覆うくらいになってしまい毎年半分くらいは取り除いて
います。植物の生命力にも本当に感動しますね。

庭の池についての悩みは緑のヘドロで水の透明度がほぼゼロで、
これをなんとかしようとそこそこ強力なポンプで吸い上げて、
ろ過しようとしても、緑のヘドロが多すぎて全く改善されないという
状況になっていることです。

水面付近のメダカの稚魚は今年も多数確認していますし、カワバタモロコの
産卵も確認していますので、生育環境としては特に問題ないのかとは思います。
ただ鑑賞する側の楽しみとしては、ほぼ何もないに等しいですw  

池の水をなんとか透明にできないものかと、これまでにいろいろ試しましたが、
やはり水を一度全部抜いて、ヘドロを取り出しさらに側壁にへばりついた緑の
コケをブラシ等で掃除し取り除かないと駄目なのかと思います。

アドバイスいただきました荒木田土ですが先日屋外水槽(90cm×45cm)に10kg
入れました。水槽にはタイバラ20匹とカネヒラ5匹(オス3 メス2)が居ます。
2-3cmのイシガイ20も入れましたが、ほぼ全滅でした。エビ類は5cmくらいに
成長したものも含めすべて取り除き池に移しました。

これで新たにドブガイをいれれば・・・カネヒラの産卵準備が整ったと思いますが、
荒木田土を入れたところ、水槽が真っ白で何も見えない状態になってしまいましたw

土の深さは水槽底の面積の40%程度で8cm程度と結構あり貝の生育には恐らく問題ないと
思いますが、荒木田土はやはり投入前に細かい砂等は洗って取り除くべきだったのかも
しれません。なにしろこちらも連日の猛暑続きで屋外に出ることさえ出来なかった。

いつになるのかはわかりませんが・・・もしこちらでタナゴの産卵、浮上を確認した
際には、タナゴを愛する皆さんに感謝とともに酒盃をあげたいと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。