トップページ > 日本の淡水魚 > 2011年12月31日 > Rg7uP7nH

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/25 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
質問スレ4

書き込みレス一覧

質問スレ4
680 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/31(土) 23:41:44.27 ID:Rg7uP7nH
申し訳ない675だけど
なぜか、カワムツをカマツカと誤認してた


> 動かなくなってくる温度とは何度ぐらいからなんですか?
10℃を切ると活性落ちますね
その水温でエサを喰わなければ病気、寄生虫、寿命のいずれかでしょうね
エサの喰いと動きの鈍さがリンクしていればただ単に活性が落ちてるだけだすね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。