トップページ > 日本の淡水魚 > 2011年12月03日 > /z3TcHoQ

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/27 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
タナゴ総合スレ 4
【ガサガサ】いくつになっても川遊び 10匹目

書き込みレス一覧

タナゴ総合スレ 4
612 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/12/03(土) 11:57:06.04 ID:/z3TcHoQ
>>611
これ参考になりませんか?
http://www.geocities.jp/rqdcp858/hansyoku.htm

ちなみに私はイシガイを使ってニッパラ、カゼトゲ、アカヒレアビラを
繁殖させました。
タナゴ総合スレ 4
613 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/12/03(土) 11:59:26.20 ID:/z3TcHoQ
失礼、アカヒレタビラの間違いでした。
タナゴ総合スレ 4
618 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/12/03(土) 23:02:43.17 ID:/z3TcHoQ
>>614
天然のタナゴが減っているのは生息環境の悪化によるのでこれが改善されない限り
増えることは難しいでしょう、養殖場の生息環境は良好に保たれることが容易なので
養殖タナゴは需要さえ多ければいくらでも増えるだろうな。
【ガサガサ】いくつになっても川遊び 10匹目
700 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/12/03(土) 23:20:14.70 ID:/z3TcHoQ
>>678
罰則がない条例は守れないだろう、何を考えて条例を作っているのか
必要な条例なら守れるように罰則規定を作ればいいのに。
それとも必要ではないが条例を作ってみたりして遊んでいるのかな役所は。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。