トップページ > 日本の淡水魚 > 2011年11月01日 > J4p6aqI0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/37 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ここ数年で浄化されてきた多摩川について

書き込みレス一覧

ここ数年で浄化されてきた多摩川について
729 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/01(火) 09:21:55.51 ID:J4p6aqI0
>>727
>カジカは上流の漁協が放流してるから、

カジカの放流があるとは知らなかった。秋川のあたりなのかな?

>ニゴイの稚魚かも・・って感じなのかな。

そうかもな。小さいときはゴマシオ模様があって分かりにくいからな。

そりゃそうと登戸あたりの二ゴイの増え方は異常。。
夏に投網を打ったら10センチ弱の二ゴイが100近く捕れたよ。

ここ数年で浄化されてきた多摩川について
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/01(火) 14:49:36.80 ID:J4p6aqI0
>>730
なるほど・・情報ありがとう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。