トップページ > 日本の淡水魚 > 2011年10月26日 > mLJZ5svu

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/36 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ガサガサ】いくつになっても川遊び 10匹目
【コテ禁止】ニホンメダカ part7【外飼い・水槽】

書き込みレス一覧

【ガサガサ】いくつになっても川遊び 10匹目
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/26(水) 07:37:01.47 ID:mLJZ5svu
ヒグマは鈴付けてりゃ問題ないよ。
むしろ遭遇出来たらラッキーって感じ。
【コテ禁止】ニホンメダカ part7【外飼い・水槽】
11 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/26(水) 16:41:07.95 ID:mLJZ5svu
【FAQ 3】
Q:メダカがかかりやすい病気は?
A:白点病、尾ぐされ病、水カビ病などがあります。いずれも薬浴、塩水浴などで治療します。
Aqualium Clinic〜病気に関する知識
  ttp://www.yoshiwo.jp/sick/
塩浴時の塩の量の計算
  ttp://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html

Q:水温は何度ぐらいまで大丈夫?
A:冬は凍らない程度の水温でも底のほうでじっとしていますし、夏は34℃くらいまで大丈夫といわれています。
ただし急激な水温変化には弱いので、急激に水温が上下する環境は避けてください。
また、1cmに満たないような稚魚は水温が15℃を下回ると死んでしまうことがあります。

Q:底砂は必要?
A:メダカの生活にも繁殖にも砂は必要ありませんが、底砂があると水をろ過してくれますし、
根を張る水草も育ちやすくなります。また、水槽で飼う場合景観にも影響があります。

Q:稚魚がいつも水面ギリギリ泳いでます。何か水質にでも問題あるのでしょうか?
A:稚魚はどっちか言うと水面近くを泳いでいるのがほとんどです。

Q:メダカと混泳できる魚は?
A:ほとんどの魚はメダカの稚魚や卵を食べてしまいますので、メダカを繁殖させたい場合混泳は難しいでしょう。
ただ、水草や障害物を多くして隠れ場所をたくさん作ってやれば一緒に飼うぐらいのことは可能です(少しずつ減っていくかも)。
ミナミヌマエビでもメダカの卵は食べてしまうことがありますし、逆にミナミヌマエビの赤ちゃんもメダカに食べられてしまいます。
広めの水槽で水草などを多くしてやれば、お互い少しずつ増えるくらいはできるかもしれません。

【ガサガサ】いくつになっても川遊び 10匹目
147 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/26(水) 16:42:18.35 ID:mLJZ5svu
数前じゃなく数週間前


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。