トップページ > 日本の淡水魚 > 2011年10月14日 > Bthoxoet

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/26 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
オヤニラミ

書き込みレス一覧

オヤニラミ
976 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 12:43:47.46 ID:Bthoxoet
>>975
ありがとう。
やっぱりアカヒレがダメでしたか。
ろ過を外部に変更したりしたので、ストレスも溜まるかと水変えや掃除の時は
アカヒレでご機嫌取りしてしまっていました。
生餌が大好きなんでしょうね。
いつも2日ほど絶食させてはカーニバルを割ったものを与えているんですが
口に入れてすぐに吐き出し、その後は見向きもしてくれません。
人工餌への切り替えって難しいですね。

一昨日から、クリルも赤虫もペって吐き出されてしまいます。
今日カーニバル与えてみましたがダメでした。
体の色もとても明るく鮮やかな色だし、水槽内を遊泳している様子なので、もう少し餌抜きしても大丈夫でしょうか?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。