トップページ > 日本の淡水魚 > 2011年08月19日 > st5UrOSZ

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/34 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0170000000010000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
新美味い淡水魚って何?
【ため池】池干し【外来魚駆除】
ヨシノボリ総合スレ
みんな水槽に何入れてる?
淡水魚の暮らしやすい河川、湖沼つくり
【在来種?】コイは外来魚か?【外来種?】
長野県の淡水魚
マナマズについて 2

書き込みレス一覧

新美味い淡水魚って何?
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 01:48:56.80 ID:st5UrOSZ
ウグイは冬の魚だな、夏は臭くて食えたものじゃない
俺はやっぱり鯉が一番美味いと思う、特に水が冷たくて綺麗なところ
【ため池】池干し【外来魚駆除】
946 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 02:08:43.28 ID:st5UrOSZ
近所のタナゴやシラハエが泳いで、ヌマエビが沢山いた小さな用水池に白痴のアングラー(核爆)共にブラックバスとブルーギル大量に放されたときは泣いた
何でセットなんだよ、何で一夜にして池中に跳梁跋扈してるんだよ

しかも貴重な盆休みにせっせと仕掛け網とルアーでクソ魚駆除してたら池沼アングラー()が
「網を使うなんて非常識ですよ!」 ときたもんだ
その辺のおっさんが止めに入らなかったら完全に殴りあいコースだった、ありがとうおっさん
でもおっさんルアー竿担いでた
ヨシノボリ総合スレ
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 02:11:31.72 ID:st5UrOSZ
ヨシノボリと聞くと見釣りを思い出す
目の前で魚が自分の餌に食いつくのは見てて面白かった
みんな水槽に何入れてる?
164 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/19(金) 02:17:55.14 ID:st5UrOSZ
>>160
wikiには飼育下で六年、なんて書いてますけど参考になりません
大体3〜4年でお亡くなりになりました
これもあくまで私の飼育環境ですので、実際に調べ、最適だと思う条件で飼育しましょう
淡水魚の暮らしやすい河川、湖沼つくり
223 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 02:28:41.54 ID:st5UrOSZ
川をきれいに()するの本当に勘弁してほしい、干して均して固めて護岸
完璧すぎて言葉も出ない
【在来種?】コイは外来魚か?【外来種?】
567 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 02:34:49.57 ID:st5UrOSZ
鯉はやたらと強いから汚い水でもむしろ養分多いぜヒャッハー!状態で他の魚が住めない水でも大繁殖
しかもトン単位でやたらと放流されてるのがこの異常繁殖の原因だと思われ
長野県の淡水魚
52 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 02:38:25.23 ID:st5UrOSZ
無駄な河川工事よりも外来魚駆除に金使えよと
1g2円とかでやらせりゃあっというまだろ
マナマズについて 2
605 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 02:44:16.18 ID:st5UrOSZ
友人の家で魚の鍋を美味い美味いといって食ってから友人が
「これ鯰なんだよー」 と、鯰を飼い始めたことを知らなかったとはいえ酷だ
新美味い淡水魚って何?
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 11:50:51.11 ID:st5UrOSZ
とりあえず池や湖じゃなくて川の鯉がダントツで美味い
それもなるたけ上流部に居る一尺前後の鯉
塩焼きが最強


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。