トップページ > 日本の淡水魚 > 2011年07月26日 > crCiWF06

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/28 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
外来魚駆除活動情報

書き込みレス一覧

外来魚駆除活動情報
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/26(火) 16:47:09.76 ID:crCiWF06
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=33922

釣り師一役、外来魚退治 鹿児島市・松元ダム
生態系保護へ「駆除隊」初結成
(2011 07/26 06:30)

鹿児島市直木町の松元ダム周辺の生態系を守るため、管理する市松元土地改良区が松元
ダム外来魚2 件駆除隊」を結成した。在来種の魚を食べる外来魚を釣り上げようと、釣
り愛好家ら15人が腕をふるう。同土地改良区によると、一般の釣り人からなる駆除隊
は県内で初めてという。

松元ダムは2003年完成。釣り禁止地域だが、訪れる愛好家は後を絶たない。誰かが
放流したのか、外来魚のオオクチバス(ブラックバスの一種)やブルーギルが生息し、
周辺河川への影響が懸念されていた。

駆除隊は、土地改良区がダムを訪れた釣り人に呼び掛けて結成。隊員による駆除目的の
釣りのみ許可し、魚は処分する。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。