トップページ > 日本の淡水魚 > 2011年06月17日 > qrBHY65C

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/50 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000060310612942600000040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底ものプリンス ◆jPpg5.obl6

底ものプリンス ◆G/FA0PwEaY
【網】日淡の採り方3匹目【魚キラー】
この魚を採取したい!!
錦鯉について
埼玉県の淡水魚 2尾目
【クロメダカ】ニホンメダカ part5【外飼い・水槽】
ここ数年で浄化されてきた多摩川について
【魚を】スジエビ&テナガエビ総合スレ【狩るぞ】
淡水魚にありそうな名前
サケ科の降海型と陸封型の違いについて語る
おまいらが飼育している淡水魚について報告するスレ

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【網】日淡の採り方3匹目【魚キラー】
441 :底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 []:2011/06/17(金) 06:18:42.68 ID:qrBHY65C
>>438s
難しいらしいですよぉ…
アユでもビックリするくらいキレイで優雅で
ヤマメやイワナならもっと感動的なんだろうなぁって私も飼いたいな〜
思ったんですけどね〜
【網】日淡の採り方3匹目【魚キラー】
442 :底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 []:2011/06/17(金) 06:20:43.57 ID:qrBHY65C
>>440s
まず冷静に!が大事です
法律や地域の条例に則って対処すること!
いいですか、とにかく冷静に!です
この魚を採取したい!!
138 :底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 []:2011/06/17(金) 06:24:42.76 ID:qrBHY65C
>そだちのいい人は連投しません

そういうの“思い込み”って言うんですよ〜(その論拠が示されてもいないしね^^;)
口が悪い例の荒らしさんのようなのを育ちが悪いと言うんです
そっちに注意を入れるでもなく私に絡んでくるあなたもまた然り
それともその荒らしさんご本人でしょうかね苦笑

錦鯉について
382 :底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 []:2011/06/17(金) 06:26:04.24 ID:qrBHY65C
>>381s

専門店(せんもんてん)は、ある特定のジャンルの商品を中心に販売する店。
幅広く商品を取り扱っている、百貨店(デパート)や大型スーパー(ゼネラルマーチャンダイズストア、GMS)に対する業態。

埼玉県の淡水魚 2尾目
650 :底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 []:2011/06/17(金) 06:29:17.46 ID:qrBHY65C
そういう空想をするのが楽しいんですよね笑
いいと思いますよ〜それぞれの意見があって
いずれの意見も根拠を説明出来ていないですし楽しく空想を楽しむ!
それもロマンですし^^;
この魚を採取したい!!
139 :底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 []:2011/06/17(金) 06:31:56.04 ID:qrBHY65C
>人を不快にさせるあなたこそ、育ちが悪いなんてレベルじゃありません

あなた以上に人を不快にさせてる人はこの板にはいませんから苦笑

埼玉県の淡水魚 2尾目
652 :底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 []:2011/06/17(金) 08:09:30.93 ID:qrBHY65C
そういう話じゃなく^^;
少しは流れを読む力をつけましょうね苦笑
埼玉県の淡水魚 2尾目
653 :底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 []:2011/06/17(金) 08:14:47.98 ID:qrBHY65C
>行政の捕獲調査でヤリタナゴが捕獲された例は幾度もあるよ。

だからそれが放流ものではないという根拠を書いて下さいってば
根拠がないのなら結果同じことを何度も書かなくていいです
堂々巡りになっちゃいますから^^;
埼玉県の淡水魚 2尾目
654 :底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 []:2011/06/17(金) 08:20:13.82 ID:qrBHY65C
居るか居ないかは誰も話してないですから
居ることは居る!
コレは全員一致する意見ですよ〜
よく読んで!
【クロメダカ】ニホンメダカ part5【外飼い・水槽】
947 :底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 []:2011/06/17(金) 09:28:36.04 ID:qrBHY65C
>>944s
ここで愚痴るんじゃなく直接自分の親に言いなさい!笑
ここ数年で浄化されてきた多摩川について
527 :底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 []:2011/06/17(金) 11:13:32.22 ID:qrBHY65C
どーでもいい
ここ数年で浄化されてきた多摩川について
528 :底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 []:2011/06/17(金) 11:18:14.20 ID:qrBHY65C
まず「天然もの」の定義付けをし、話す相手と共通認識を持たなければ無意味ですのでね^^;
ロムってみるとどうも放流されたアユが繁殖すれば、それ以降は天然ものと考えてる人や、
その祖先が人の放流であれば、自然繁殖しても天然ものとは認めてない人が居ますからね
学がない人同士の水掛け論になっちゃってる印象は否めませんね
【魚を】スジエビ&テナガエビ総合スレ【狩るぞ】
272 :底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 []:2011/06/17(金) 11:21:59.55 ID:qrBHY65C
>>270s
濾過装置はあった方がいいでしょうね
だってエビ系って採って来てそのままだと翌日にはほぼ全滅するけど
家で飼ってるエビは、水草有り、ブクブク無し、濾過装置有りの水槽で何年も生きますから
つまり水草さえ入ってればブクブクは必要なし、濾過装置は必要ということがわかります
【網】日淡の採り方3匹目【魚キラー】
444 :底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 []:2011/06/17(金) 11:36:51.74 ID:qrBHY65C
売ってませんって^^;
少なくとも横浜のショップで見たことないですよぉ〜
【網】日淡の採り方3匹目【魚キラー】
445 :底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 []:2011/06/17(金) 11:37:55.35 ID:qrBHY65C
ヤマメよりはイワナの方がまだ飼いやすいらしいですよぉ
多分水質を保つのが難しいんじゃないでしょうか
【網】日淡の採り方3匹目【魚キラー】
446 :底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 []:2011/06/17(金) 11:43:00.56 ID:qrBHY65C
でも案外飼えるみたいです
http://blog.livedoor.jp/ubiquitous555/archives/51234854.html
【網】日淡の採り方3匹目【魚キラー】
447 :底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 []:2011/06/17(金) 12:00:35.97 ID:qrBHY65C
15cmくらいのアマゴ飼いたいな〜
淡水魚にありそうな名前
45 :底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 []:2011/06/17(金) 13:31:21.73 ID:qrBHY65C
カヤクグリ
サケ科の降海型と陸封型の違いについて語る
618 :底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 []:2011/06/17(金) 13:33:40.42 ID:qrBHY65C
3日前のレスにレス笑
【クロメダカ】ニホンメダカ part5【外飼い・水槽】
949 :底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 []:2011/06/17(金) 14:28:19.50 ID:qrBHY65C
え!?
今日とかかなり涼しいですけど…
おまいらが飼育している淡水魚について報告するスレ
685 :底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 []:2011/06/17(金) 14:36:35.20 ID:qrBHY65C
これまでに飼ったことがある魚たちを整理してみますね
※アカヒレ     ※モクズガニ
※ヤマトヌマエビ  ※ドンコ
※シマドジョウ   ※カジカ 
※シロメダカ    ※ヌマチチブ
※ヒメダカ     ※ヨシノボリ
※メダカ      ※テナガエビ
※アユ       ※アメリカザリガニ 
※アブラハヤ    ※サワガニ
おまいらが飼育している淡水魚について報告するスレ
686 :底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 []:2011/06/17(金) 14:37:35.25 ID:qrBHY65C
※ミナミヌマエビ  ※ヌカエビ
サケ科の降海型と陸封型の違いについて語る
620 :底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 []:2011/06/17(金) 14:41:49.37 ID:qrBHY65C
”全ての生物は今現在進化し続けている”

これ理解出来てます?
ここ数年で浄化されてきた多摩川について
530 :底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 []:2011/06/17(金) 14:42:19.13 ID:qrBHY65C
惜しい!小Cです!
ここ数年で浄化されてきた多摩川について
531 :底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 []:2011/06/17(金) 14:43:56.59 ID:qrBHY65C
てか↑←が自分の名前を指しちゃってる件
もし私を指したかったのなら「名前」欄に↑入れなきゃです!
ここ数年で浄化されてきた多摩川について
532 :底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 []:2011/06/17(金) 14:46:06.05 ID:qrBHY65C
幼稚園児

こういう風にです
じゃなきゃ自分自身を指して「幼稚園児」と言ってることになりますよぉ〜
ここ数年で浄化されてきた多摩川について
533 :[]:2011/06/17(金) 14:46:58.39 ID:qrBHY65C
幼稚園児

>>532訂正

こういう風にです
じゃなきゃ自分自身を指して「幼稚園児」と言ってることになりますよぉ〜

ここ数年で浄化されてきた多摩川について
534 :底ものプリンス ◆G/FA0PwEaY []:2011/06/17(金) 14:49:45.61 ID:qrBHY65C
どーも年寄りが多い感じですよねココ^^;
ゴミ付き多いし笑
サケ科の降海型と陸封型の違いについて語る
621 :底ものプリンス ◆G/FA0PwEaY []:2011/06/17(金) 15:18:00.60 ID:qrBHY65C
要するにこの地球上にいきなりニジマスという魚がポンッと現れたわけじゃないんです
どの進化の過程を以て原種とするか
そこをまず明確にしないと意味のない話しか出来ませんよ
ここ数年で浄化されてきた多摩川について
535 :底ものプリンス ◆G/FA0PwEaY []:2011/06/17(金) 15:22:45.02 ID:qrBHY65C
なんかイメージ的には田舎の川漁師相手にカキコしてる感じ^^;
日本産淡水魚(日淡)&水草総合スレッド ・その3
912 :底ものプリンス ◆G/FA0PwEaY []:2011/06/17(金) 15:33:53.15 ID:qrBHY65C
水草は育てるのが魚より難しいですよね〜(今実感している)
いっそドンコ水槽@A共にカジカ水槽のように石だけでレイアウトしようかな〜
日本産淡水魚(日淡)&水草総合スレッド ・その3
913 :底ものプリンス ◆G/FA0PwEaY []:2011/06/17(金) 15:53:09.02 ID:qrBHY65C
ちなみにこういうのって可能なんですか?

@3つの水槽からポンプで吸い上げた水を集管パイプ(?)のようなものでひとつにまとめ
そのひとつにまとめたチューブを外付け濾過装置に入れる
Aそして濾過装置から出るホースを冷却クーラーへ入れる
B冷却クーラーから排出された冷えた水を@と同じ集管パイプ(?)で3つに分配
それぞれの水槽へ冷えた水を送る
淡水魚にありそうな名前
48 :底ものプリンス ◆G/FA0PwEaY []:2011/06/17(金) 16:41:32.22 ID:qrBHY65C
マロンちゃん
和金総合スレ
105 :底ものプリンス ◆G/FA0PwEaY []:2011/06/17(金) 16:46:06.45 ID:qrBHY65C
いや成長とともに退色ってのはあり得ますよ
黒ランチュウも小さいときは漆黒なのに
成長とともに黒が退色し
金色が入ってくるってことはよくあるみたいですよ〜
おおきな黒ランチュウは貴重なんです!
ここ数年で浄化されてきた多摩川について
538 :底ものプリンス ◆G/FA0PwEaY []:2011/06/17(金) 17:23:24.06 ID:qrBHY65C
嫌われてますよ〜
むしろ嫉妬に近い嫌われ方笑
ここ数年で浄化されてきた多摩川について
539 :底ものプリンス ◆G/FA0PwEaY []:2011/06/17(金) 17:24:57.97 ID:qrBHY65C
揚げ足を取る

“これを否定する人ってのは決して揚げ足を取られる側の不注意や浅はかな知識レベルを
否定しようとはしない”
サケ科の降海型と陸封型の違いについて語る
623 :底ものプリンス ◆G/FA0PwEaY []:2011/06/17(金) 17:26:03.10 ID:qrBHY65C
自分より下のレベルの人間に指図されてそれを素直に受け入れる人間は少ない
サケ科の降海型と陸封型の違いについて語る
624 :底ものプリンス ◆G/FA0PwEaY []:2011/06/17(金) 17:27:07.72 ID:qrBHY65C
少なくとも相変わらずゴミ付きでレスしてる>>622さんに言われても…苦笑
ここ数年で浄化されてきた多摩川について
540 :底ものプリンス ◆G/FA0PwEaY []:2011/06/17(金) 17:29:48.29 ID:qrBHY65C
>>536s
と言うかあなたをね^^;
サケ科の降海型と陸封型の違いについて語る
625 :底ものプリンス ◆G/FA0PwEaY []:2011/06/17(金) 17:40:02.57 ID:qrBHY65C
ではとりあえず明日の長野での用事のため前日入りになりましたので
そろそろ出掛けますね〜
もしガサガサ出来たら報告しますので待っててくださぁ〜い^^


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。