トップページ > 日本の淡水魚 > 2011年06月15日 > QfR32IEn

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/52 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本業プロ ◆hZNVhf/PY.
【網】日淡の採り方3匹目【魚キラー】
【ガサガサ】いくつになっても川遊び 9匹目

書き込みレス一覧

【網】日淡の採り方3匹目【魚キラー】
426 :本業プロ ◆hZNVhf/PY. [sage]:2011/06/15(水) 19:34:13.98 ID:QfR32IEn
よく読み返してみたら、ここの人らは、もんどり仕掛けるときに九ちゃんとか安っすいエサつかってるのねw
そんな貧乏臭いのじゃなくって、少し高いけど、騙されたと思って蛹粉たっぷりのグレ用使ってみたら?
【網】日淡の採り方3匹目【魚キラー】
430 :本業プロ ◆hZNVhf/PY. [sage]:2011/06/15(水) 22:10:08.80 ID:QfR32IEn
世の中には費用対効果という言葉があるんですよ。
魚採りが趣味という素人は、自分の人件費は勘案しませんが、私は自分の人件費も計算に入れますので。
エサ代なんて知れてます。
もちろん、グレ用をそのまま使うのではなく、これをベースに色々と添加するんですよ。
【網】日淡の採り方3匹目【魚キラー】
433 :本業プロ ◆hZNVhf/PY. [sage]:2011/06/15(水) 22:53:25.97 ID:QfR32IEn
>>431
1時間1500円前後ですね。

>>432
安いエサだと、売れる魚の採れる確率が落ち非効率です。
近隣住人にマークされるリスクや、時には1つのもんどりを仕掛けに藪漕ぎして小さなため池に行くこともあるんです。

【ガサガサ】いくつになっても川遊び 9匹目
40 :本業プロ ◆hZNVhf/PY. [sage]:2011/06/15(水) 23:23:23.78 ID:QfR32IEn
昨日、ホワイトザリガニを採集しました。
たぶん、誰かの飼育品だと思いますが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。