トップページ > 日本の淡水魚 > 2011年06月04日 > r+frx01A

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/35 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
サケ科の降海型と陸封型の違いについて語る
【田沢湖】 クニマス 【西湖】
【亀岡】京都府の淡水魚【淀川水系】

書き込みレス一覧

サケ科の降海型と陸封型の違いについて語る
557 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/04(土) 07:32:33.16 ID:r+frx01A
>>556
だが異論を呈す
ずいぶん目付きの悪い女王だな
【田沢湖】 クニマス 【西湖】
957 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/04(土) 07:36:19.14 ID:r+frx01A
>>955
>まぁ死んでる個体だからね

生体で採捕されて、生きてる状態を撮影もされてるわけだが・・・

>でも遺伝子的に証明されたわけでしょう?

何の証明?
アイソザイム法でざっくり他のヒメマス群との差異が検出されただけで、まだ読み取りすらされてないし
そもそもの遺伝子的な基準標本が無いわけだが・・・
【亀岡】京都府の淡水魚【淀川水系】
210 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/04(土) 17:04:39.00 ID:r+frx01A
■夏休み親子水辺観察会(アユモドキと外来種を知って活動しよう)
開催日時:8月2日(日)午前10時00分から午後3時30分まで
場所:亀岡市役所市民ホール(レクチャー会場)及び城西小学校横曽我谷川(フィールドワーク)

だってさ、やるなアユモドキバスター


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。