トップページ > 日本の淡水魚 > 2011年05月24日 > mVw7ch/k

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/35 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
外来魚駆除活動情報

書き込みレス一覧

外来魚駆除活動情報
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 23:55:02.48 ID:mVw7ch/k
http://shiga.jtuc-rengo.jp/topics.html

第21回びわ湖クリーンフィッシング大会 開催決定 ★ 2011.6.11
 
    琵琶湖の「環境保全」と「生態系保護」を考え、
        琵琶湖の外来魚と言われている、 
              ブラックバスやブルーギルを釣り上げて、
                      琵琶湖固有の在来魚を取り戻そう!


 毎年恒例となりました、びわ湖クリーンフィッシング大会も今年で、21回目となります。
近年、この大会では、釣り初心者やファミリー、お友達グループが気軽に楽しんでいただけるよう、釣り道具等の貸し出しを行っています。
 たくさん釣って、みんなで琵琶湖をキレイにしよう!

 日   時  2011年 6月 11日(土)
           受付・審査時間 朝8時〜11時
 参加資格  誰でも参加できます。 
 審査会場(8会場)  
           ◇大   津 ・・・ 県立琵琶湖ホール西側・なぎさ公園打出の森
           ◇草   津 ・・・ 矢橋帰帆島内・大駐車場入口付近
           ◇守   山 ・・・ 木の浜・琵琶湖大橋ゴルフ場前(琵琶湖側)         
           ◇近江八幡 ・・・ 長命寺港
           ◇東 近 江  ・・・ 栗見新田・水車橋横(旧能登川町)
           ◇彦   根 ・・・ 彦根港
           ◇長   浜 ・・・ 奥びわスポーツの森
           ◇高   島 ・・・ しんあさひ風車村前
 競技方法  ・エサ釣り、ルアー釣りなど、釣り方は自由
           ・ひとりで釣り上げた外来魚(ブラックバス・ブルーギル)の総重量で競います。
           ・釣った外来魚はリリースせずに、受付にお持ち下さい。
 表   彰 各会場で1位〜3位、および、
                大物賞・・・・・賞状と副賞をご用意しています。
 そ の 他  各会場でニゴロブナの稚魚の放流イベントを行います。
          参加賞をご用意しています。
          釣れなくても、周辺のゴミを拾って持ってきてもらえれば、参加賞を差し上げます。
          ※ただし、参加賞は多く準備をいたしますが、数に限りがありますので、ご了承願います。 



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。