トップページ > 日本の淡水魚 > 2011年05月24日 > fnKgZImO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/35 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000102030000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おやじ&イカ娘
【クロメダカ】ニホンメダカ part5【外飼い・水槽】
兵庫県の淡水魚

書き込みレス一覧

【クロメダカ】ニホンメダカ part5【外飼い・水槽】
711 :おやじ&イカ娘[]:2011/05/24(火) 07:51:11.82 ID:fnKgZImO
おはようでいイカ?

どんこボーイ先生!うひは先生!
今日も元気だメダカがカワイイカ
おやじは変り種メダカばかり見てるので
ノーマルが新鮮に見えたりしますイカ
でも餌メダカって可哀想な気もするでゲソ
ついつい保護したくなるけど
水槽丸ごと買う訳にはイカなイカら

ゲソッゲソッ
【クロメダカ】ニホンメダカ part5【外飼い・水槽】
714 :おやじ&イカ娘[]:2011/05/24(火) 09:08:51.57 ID:fnKgZImO
うちの近所の川では
いまだにドンコもドジョウもガサったら
掬えますでゲソ
さすがにメダカはいません

さらに車で上流に上がればオヤニラミも掬えるでゲソ

おやじも昔は肉食魚や熱帯魚を飼ってますたが
生き餌(エビ)なども掬いに行くのが手間だし
生き餌を買うのもコストがかかるので
最終的にはヒーターもいらないメダカで落ち着きましたとさ…
【クロメダカ】ニホンメダカ part5【外飼い・水槽】
716 :おやじ&イカ娘[]:2011/05/24(火) 09:57:37.99 ID:fnKgZImO
どんこボーイ先生!

そうですね
網は使い捨てに近イカも
1シーズンで終わりかな
オヤニラミに関して言えば
上流の川の草むらをガサガサすれば
稚魚が掬えたり

ドンコなら中流の川の流れの無いようなところじゃなイカ?
【クロメダカ】ニホンメダカ part5【外飼い・水槽】
719 :おやじ&イカ娘[]:2011/05/24(火) 11:05:50.99 ID:fnKgZImO
どんこボーイ先生!
そうですん
岩場を網でかき回せば
一回きりの使い捨て網ですん!

ドンコの顔はイカツカワイイですん!

でもメダカのがもっと好きですんでいいイカ?
【クロメダカ】ニホンメダカ part5【外飼い・水槽】
720 :おやじ&イカ娘[]:2011/05/24(火) 11:11:23.05 ID:fnKgZImO
それと
ドンコとドジョウは夜に懐中電灯を持って
ガサガサ行くのがいんじゃなイカ?
兵庫県の淡水魚
12 :おやじ&イカ娘[]:2011/05/24(火) 11:45:18.08 ID:fnKgZImO
どんこボーイ先生!!

兵庫県民じゃなイカ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。