トップページ > 日本の淡水魚 > 2011年05月17日 > 0qrOyNZg

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/37 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ホウネンエビに萌えるスレ

書き込みレス一覧

ホウネンエビに萌えるスレ
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/17(火) 13:18:20.41 ID:0qrOyNZg
田んぼで捕ってきた成体10匹ほどを飼育ケースに放ってみた
眺めて喜んでたのもつかの間、三日目にして4匹が弱って底でミジンコにたかられてた… ('A`)

赤玉土をしいて、田んぼの水を水底に沈んでたワラと一緒に入れてあった
二日目に水が澄んできて見やすくなったって喜んでたんだけど、エサのプランクトンが
消費され尽くしただけだったのかな
ホウネンエビに萌えるスレ
526 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/17(火) 22:16:29.68 ID:0qrOyNZg
ミジンコに何かされたのか?とか環境が合わなくて弱ったのか?とか色々考えたけど
緑水あげてみたらどうにか落ち着いたみたい
ミジンコ入ってて食いブチが多いせいもあるんだろうけど、思った以上によく食うんだな
ホウネンエビに萌えるスレ
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/17(火) 22:19:42.74 ID:0qrOyNZg
ついでに
http://www.gazo.cc/up/37952.jpg
この時は水が澄んできてよく見えるってウットリ眺めてたんだけどな
合掌


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。