トップページ > 日本の淡水魚 > 2011年05月02日 > SE6uXg88

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/29 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【田沢湖】 クニマス 【西湖】

書き込みレス一覧

【田沢湖】 クニマス 【西湖】
893 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/02(月) 18:02:07.45 ID:SE6uXg88
いわゆるアメマスをエゾイワナとして、
ホッキョクイワナ=アメマスとはならないだろ。
カラフトイワナ(オショロコマ)の方がまだ近いかと。
ミヤベイワナがカラフトイワナの亜種とされるくらいなら
ホッキョクイワナは独立した別種で間違いないと思う
【田沢湖】 クニマス 【西湖】
895 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/02(月) 23:15:34.41 ID:SE6uXg88
亜種と種の定義なら少なくとも生物学的にはされているでしょ。
F1世代に生殖能力があるのが種、具体的にはカワサバのようにイワナとサクラマスの関係がそう。
亜種はこうした交雑種にも生殖能力がある場合が多いもの。

あくまで生物学出の話であって、宗教的な意味での種は天才じゃないと定義できないだろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。