トップページ > 日本の淡水魚 > 2011年01月23日 > gbkVJvgb

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/22 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【田沢湖】 クニマス 【西湖】

書き込みレス一覧

【田沢湖】 クニマス 【西湖】
566 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 07:19:34 ID:gbkVJvgb
オフリド湖はアルバニアとマケドニアの境なんだな。
Wikipediaでは長さ30km、幅15kmだから琵琶湖よりは小さいが田沢湖より
ずっと大きい。
深さは最深288m、平均155m。田沢湖には及ばないがかなり深い。

でも4亜種の産卵場所は川の流出口、支流、東岸近くの泉などで(1亜種は
記述なし)クニマスみたいに深い場所で産むものはなさそう。。
もっとも上の文では、繁殖期と繁殖場所は違うが形態的・分子的には同じ
みたいなことが書いてあるね。
【田沢湖】 クニマス 【西湖】
568 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 16:14:44 ID:gbkVJvgb
京都大学総合博物館に中坊先生の講演「クニマス 70年ぶりの生存確認」を聴きに
行ってきました。
会場に「関係者」として西湖漁協の人や仙北市長も招かれていましたが、質問のときに
釣りの話が出て、西湖の人は「たぶん食ったことがあるが、ヒメマス同様うまかったですよ」
と発言していました。
地元の人でも「ヒメマス同様うまかった」と「自分の洟を啜っているようだ」と真っ二つに
意見が割れ、ますます謎が深まるw
【田沢湖】 クニマス 【西湖】
570 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 16:27:37 ID:gbkVJvgb
講演のその他の情報の一部は
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1292326356/748
に理解の範囲で書きました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。