トップページ > 日本の淡水魚 > 2011年01月13日 > P9CT2swy

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/57 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【田沢湖】 クニマス 【西湖】

書き込みレス一覧

【田沢湖】 クニマス 【西湖】
487 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 21:32:55 ID:P9CT2swy
>>482
河川改修によって本来のプランクトン層から影響が出ちゃってたりするからね。
基本的に放流の問題としては
他種と交雑を起こさないかどうか
他種を壊滅的に追い込むことがないかどうか
の2点だね
これ以外は考慮する必要がないし、そこまで守れるものでもない
大量に排水を流し込まれていたりするからそっちを先にどうにかするべき

【田沢湖】 クニマス 【西湖】
490 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 22:04:05 ID:P9CT2swy
>>489
これからは出来る限り雑種を作らないように体制を整えるべきだとは思う。
たしかに地域固有のヤマメやアマゴは消滅した地域が多いよね。
どこだったか忘れたけど地域固有のヤマメを個人が30年来繁殖していて、それを水族館が譲り受けて展示しているケースがあったけど、今のヤマメとはまったく別種に見えた。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。