トップページ > 日本の淡水魚 > 2011年01月13日 > 24REq/rJ

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/57 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【田沢湖】 クニマス 【西湖】

書き込みレス一覧

【田沢湖】 クニマス 【西湖】
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 00:02:45 ID:24REq/rJ
>>450
に怒られるぞ。
【田沢湖】 クニマス 【西湖】
488 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 21:44:11 ID:24REq/rJ
西湖もそうですが、流入河川も流出河川もないカルデラ湖や噴火による堰止湖
などはもともと魚類は生息していませんでした。ただの水溜りです。
そこにヒメマスやワカサギを生息させ有効利用する考えは非常に合理的だと
思います。クニマスも生息域が他の魚類よりかなり深い点と魚食性がないと
思われる点から、生態系に与える影響は少ないと思われます。

もちろんプランクトンや微生物の生態系に影響を与えることになると思われ
ますが、そこを議論する必要があるのでしょうか?


【田沢湖】 クニマス 【西湖】
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 23:48:50 ID:24REq/rJ
>>475

釣○人社でいいんだよな。

コメントが醜いな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。