トップページ > ガイドライン > 2016年12月26日 > eIqDBL60a

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/268 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
水先案名無い人 (アウアウカー Sa02-qibb)
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ283 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ283 [無断転載禁止]©2ch.net
8 :水先案名無い人 (アウアウカー Sa02-qibb)[sage]:2016/12/26(月) 08:27:03.83 ID:eIqDBL60a
44 名無しさん@1周年[sage] 2016/12/25(日) 17:31:01.45 ID:GpzpX0tT0
小学校の頃、石炭ストーブからラジオの音が聞こえてきたな
石油ストーブでもたまにある
何故か文化放送

75 名無しさん@1周年[sage] 2016/12/25(日) 17:45:42.53 ID:cneQ0zkF0
>>44
どゆこと?


89 名無しさん@1周年[] 2016/12/25(日) 17:51:47.15 ID:J9jpaDwV0
>>75
鉄板の共振周波数と放送周波数が近似で
それなりに電波強度があると聞こえることがあるらしい
家のトタン外壁からラジオが聞こえるという話をテレビで見たことがある
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ283 [無断転載禁止]©2ch.net
11 :水先案名無い人 (アウアウカー Sa02-qibb)[sage]:2016/12/26(月) 09:00:00.28 ID:eIqDBL60a
元スレがこれだから

【科学技術】原子2個分しかない世界最小のラジオ受信器、米ハーバード大が開発

電波気質の人の新しい理由なるわw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。