トップページ > ガイドライン > 2010年05月13日 > KqQwEQtV0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/757 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000120003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
水先案名無い人
見えない敵と戦う+民のガイドライン ★29

書き込みレス一覧

見えない敵と戦う+民のガイドライン ★29
561 :水先案名無い人[sage]:2010/05/13(木) 19:59:20 ID:KqQwEQtV0
【国会/政治主導】民主党、官僚答弁を禁止する国会法などの改正案を提出へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273725808/

51 :名無しさん@十周年 :sage :2010/05/13(木) 14:00:27 (p)ID:+rtBcJNn0(32)
日本の法案は官僚が完全に作り上げた上で閣法で出すから完成度が高すぎて審議することがない。
他の先進国ではそこまで出来上がってないで上がるから議員や閣僚が法案作りで修練が積める。

日本の議員のレベルが低いのは法案の作成・修正をしないから。する必要がないから。
そこを完全に官僚が独占しているから。

これが通れば当面国会はボロボロとアホなことになるだろうけど、議員の質は鍛わる。
-----------------------------------------------------------------------------------------
54 :名無しさん@十周年 :sage :2010/05/13(木) 14:01:50 (p)ID:7NzGWVjt0
もう官僚独裁で良いよ…
愚衆政治よりはマシだろ…

159 :名無しさん@十周年 :2010/05/13(木) 14:34:37 (p)ID:IWuHkv/10(53)
>>153
だから、民主党の言う「政治主導」は日本語で「独裁」なんだよ。

何言っても、この場だと真剣さが伝わらないのがもどかしい。

179 :名無しさん@十周年 :2010/05/13(木) 14:39:29 (p)ID:dvglqFO00(5)
>>170

官僚の答弁禁止=民主党の好きに法改正
日本が北朝鮮化
          \(^+^)/
\(^+^)×(^+^)/ | |\(^+^)/
   | |    | |  < >  | |             官僚集権は綺麗な独裁、民主党政権は汚い独裁速報+
  <  >  / >      / \            http://tsushima.2ch.net/newsplus/
見えない敵と戦う+民のガイドライン ★29
562 :水先案名無い人[sage]:2010/05/13(木) 20:00:20 ID:KqQwEQtV0
310 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/05/13(木) 15:23:57 ID:+rtBcJNn0
>>294
ネトウヨがプロ市民化して保守まで白眼視されるのがツラい。
-----------------------------------------------------------------------------------------
224 :名無しさん@十周年 :sage :2010/05/13(木) 14:49:58 (p)ID:WhP4iHF8P(3)
2chで叫んでいても意味無いと思うんだよ。モバゲー、グリー、ツイッターでいかに拡散していくかを考えないと。

726 :名無しさん@十周年 :2010/05/13(木) 18:08:44 (p)ID:7oE7RgQX0(10)
>>712
騙すほうが万死に値するのは全面的に同意する

何も知らない人に何かを気付いてもらうために
自分たちも何かしないと手遅れになる
例えばyoutubeの画像を見てもらうとか
ネットを信用しない人には、政治経済の勉強を誘ってみるとか

自省しながら生き続けることは人生の基本だったはずだよ

756 :名無しさん@十周年 :2010/05/13(木) 18:30:31 (p)ID:m8wCvKKy0(45)
>>747
なるほどね。
環境が気質を決めるのは違いない。

ただそうすると、この状態から国民意識を変えるのは相当な努力が要りそうだね。

>>752
俺の周りは昔から俺がぎゃあぎゃあ言ってるからか、政治に対して割と関心が高いのよな。
やっぱり、意識させられる回数が増えると興味が沸くのかも。
          \(^+^)/
\(^+^)×(^+^)/ | |\(^+^)/
   | |    | |  < >  | |                          私は私自身で考える速報+
  <  >  / >      / \                         http://tsushima.2ch.net/newsplus/
見えない敵と戦う+民のガイドライン ★29
563 :水先案名無い人[sage]:2010/05/13(木) 20:02:36 ID:KqQwEQtV0
457 :名無しさん@十周年 :sage :2010/05/13(木) 16:13:32 (p)ID:+rtBcJNn0(32)
>>420
いや、だからさ、俺が上でネトウヨ嫌いって書いたのはそういうところでさ、
「小沢は公選法改悪して民主独裁政権を築くつもりなんだよ!!」
っつっても一般人は「な、なんだってぇぇ!!」とは言ってくれないわけだよ。
「アホか」で終わり。

極端な事例を持ち出し過ぎると説得力以前に信頼性がなくなるんだよ。
隣でそういうの言われるのが困る。
(後略)
-----------------------------------------------------------------------------------------
464 :名無しさん@十周年 :sage :2010/05/13(木) 16:15:22 (p)ID:D9PaRtgtP(6)
>>456
「民主主義で選ばれた政権が選挙を廃止したんだから、立派な民主主義だ
そうカリカリすんなよ子供手当てとグミやるから」
でコロッと騙されそうな気がする…

489 :名無しさん@十周年 :2010/05/13(木) 16:25:07 (p)ID:m8wCvKKy0(45)
>>457
温度差があるのは認める。
ただ最悪の事態を「極端な事例」と言っちゃう辺り危機管理としてどうかと。

というか、訴え続ける事で変わるものがある事を君は知らないんだな。
勿論訴える側が他者に対して理解がしやすいように努力するのは当たり前の事だ。

君は訴える事すら諦めてるように見えるけど。
          \(^+^)/
\(^+^)×(^+^)/ | |\(^+^)/
   | |    | |  < >  | |                   何と言われようと民主党政権は全体主義速報+
  <  >  / >      / \                  http://tsushima.2ch.net/newsplus/

まだまだ見るべきレスがあったが、俺の力では簡潔明瞭にまとめられなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。