トップページ > アイドル画像 > 2011年03月17日 > Qmupn34J0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000110000650013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
萌える名無し画像
福島原発の津波による冷却装置不能化の警告を却下した安部内閣と東電
津波15mに耐え抜いた東北電力と3mしか想定しなかった東京電力
よる冷却装置不能化の警告を無視した自公政権と東電
警告を20年以上無視、無点検機器を11年以上放置の東電
東電のずさんな”管理”を許した自民党への政治献金
津波による冷却装置不能化の警告を無視した自公政権
自民党だけが全員プルサーマル導入賛成
■アイドル出演情報予告スレ Part31■
石原さとみ 20
長澤まさみ Part63
井上和香 Part37
伊東美咲 part15

書き込みレス一覧

■アイドル出演情報予告スレ Part31■
187 :萌える名無し画像[sage]:2011/03/17(木) 14:05:13.60 ID:Qmupn34J0
★「事態改善をうながすことにならぬ」首相の東電社員叱責に自民・石破氏が批判
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300188368/

石破夫人は森コンツェルン「昭電」取締役の娘
東電の大株主三井住友は彼の支持母体
原発行政をおおもとから推進してきた原発族議員

菅が叱責したのは爆発後一時間官邸に連絡入れなかった東電の役員。
それを庇う石破。
東電関連から今までどれだけ多く献金されていたのか知らんが
東電の役員は忙しいのだから東電の会見を中止しろと主張している。

国賊企業東電役員の説明責任を忌避させてどうする?
■アイドル出演情報予告スレ Part31■
188 :萌える名無し画像[sage]:2011/03/17(木) 15:35:04.25 ID:Qmupn34J0
プルサーマル 東北の候補者に聞く 自民全員が推進
2009/08/27 06:10 【河北新報】
衆院選の東北25選挙区の立候補者95人に実施したアンケート(全員が回答)で、
プルサーマル計画の是非について聞いた。
自民党の公認候補候補は全員が実施に賛成した。
民主党の公認候補は賛否が分かれた。
共産、社民両党の公認候補は全員が反対した。
http://www.47news.jp/localnews/miyagi/2009/08/post_20090827110600.html


★自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★自民党、米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視    ←NEW!
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★自民党、IAEAによる日本の古い原発耐震指針への警告を無視        ←NEW!
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm



石原さとみ 20
839 :萌える名無し画像[sage]:2011/03/17(木) 20:05:27.79 ID:Qmupn34J0
★自民党が東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
(p)http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★安倍内閣が「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
(p)http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
 福島第1原発で機器の点検漏れ続出(2011年3月1日)
 (p)http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html


電源の破損に対する懸念は2006年の国会で質問済み。
バックアップ電源の系統が2系統しかない問題点も指摘済み。
2系統だけの場合、同時に駄目になったケースがあることも指摘済み。
しかしそれは放置された。

「福島第一第二原発事故を予見していた共産党吉井英勝衆院議員(京大工学部原子核工学科卒)の
2005-07の国会質問(その3)地震で電源が破壊され冷却システムが機能停止する危険を2006年に
指摘するも、政府は「大丈夫」の一点張り マスコミも大スポンサー電力会社に「配慮」して
今回起きた危険が指摘されていたのを総スルー」
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2011/03/2005-073-4f4d.html

>外部電源が得られない中で内部電源も、海外で見られるように、事故に遭遇した場合、
>ディーゼル発電機もバッテリーも働かなくなったときに機器冷却系などが働かなくなる
>という問題が出てきます


長澤まさみ Part63
914 :萌える名無し画像[sage]:2011/03/17(木) 20:05:50.58 ID:Qmupn34J0
★自民党が東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
(p)http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★安倍内閣が「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
(p)http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
 福島第1原発で機器の点検漏れ続出(2011年3月1日)
 (p)http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html


電源の破損に対する懸念は2006年の国会で質問済み。
バックアップ電源の系統が2系統しかない問題点も指摘済み。
2系統だけの場合、同時に駄目になったケースがあることも指摘済み。
しかしそれは放置された。

「福島第一第二原発事故を予見していた共産党吉井英勝衆院議員(京大工学部原子核工学科卒)の
2005-07の国会質問(その3)地震で電源が破壊され冷却システムが機能停止する危険を2006年に
指摘するも、政府は「大丈夫」の一点張り マスコミも大スポンサー電力会社に「配慮」して
今回起きた危険が指摘されていたのを総スルー」
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2011/03/2005-073-4f4d.html

>外部電源が得られない中で内部電源も、海外で見られるように、事故に遭遇した場合、
>ディーゼル発電機もバッテリーも働かなくなったときに機器冷却系などが働かなくなる
>という問題が出てきます




井上和香 Part37
113 :萌える名無し画像[sage]:2011/03/17(木) 20:06:09.06 ID:Qmupn34J0
★自民党が東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
(p)http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★安倍内閣が「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
(p)http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
 福島第1原発で機器の点検漏れ続出(2011年3月1日)
 (p)http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html


電源の破損に対する懸念は2006年の国会で質問済み。
バックアップ電源の系統が2系統しかない問題点も指摘済み。
2系統だけの場合、同時に駄目になったケースがあることも指摘済み。
しかしそれは放置された。

「福島第一第二原発事故を予見していた共産党吉井英勝衆院議員(京大工学部原子核工学科卒)の
2005-07の国会質問(その3)地震で電源が破壊され冷却システムが機能停止する危険を2006年に
指摘するも、政府は「大丈夫」の一点張り マスコミも大スポンサー電力会社に「配慮」して
今回起きた危険が指摘されていたのを総スルー」
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2011/03/2005-073-4f4d.html

>外部電源が得られない中で内部電源も、海外で見られるように、事故に遭遇した場合、
>ディーゼル発電機もバッテリーも働かなくなったときに機器冷却系などが働かなくなる
>という問題が出てきます




伊東美咲 part15
693 :萌える名無し画像[sage]:2011/03/17(木) 20:22:30.82 ID:Qmupn34J0
石破茂がブログで不眠不休で働いていらっしゃるのだから東京電力役員の会見は必要ないと言っています

石破夫人は東電関連森コンツェルン「昭電」取締役の娘
東電の大株主三井住友は彼の出身支持母体
原発行政をおおもとから推進してきた原発族議員

菅が叱責したのは爆発後一時間官邸に連絡入れなかった東電の役員。
それを庇う石破。
東電関連から今までどれだけ多く献金されていたのか知らんが
東電の役員は忙しいのだから東電の会見を中止しろと主張している。

国賊企業東電役員の説明・報告責任を忌避させてどうする?


伊東美咲 part15
694 :福島原発の津波による冷却装置不能化の警告を却下した安部内閣と東電[sage]:2011/03/17(木) 20:24:43.91 ID:Qmupn34J0
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、この機器冷却系が働かなければ、
最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。

東電はこれを拒否してきた。 東電はこれを拒否してきた。東電はこれを拒否してきた。 (2007/7/24)
(2007/7/24)

12日:1号機冷却装置喪失⇒弁開放⇒爆発
13日:3号機冷却装置喪失⇒弁開放⇒爆発
14日:2号機冷却装置喪失⇒弁開放⇒爆発
15日:4号機爆発⇒火災⇒何もせず
まるで他人事のような東電の対応


伊東美咲 part15
695 :津波15mに耐え抜いた東北電力と3mしか想定しなかった東京電力[sage]:2011/03/17(木) 20:31:45.94 ID:Qmupn34J0
東北電力は15〜16mの津波を想定し、今回の地震に耐え抜いた。
東京電力は3mの津波しか想定せずにいた。冷却装置その他は津波で流失。

【社会】津波、女川港では高さ15mに達していた…鉄骨のビルがなぎ倒される
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300284120/l50

http://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf
↑女川原発の津波対策資料

http://www.y-shiozaki.or.jp/oneself/index.php?start=0&id=975
『TEPCO REPORT』(VOL-109)では各原子力発電所の設置許可時での評価として、福島第1原発の「上昇側評価結果」は「O.P.+3.1m」
「O.P.」とは、(福島県小名浜地方の)平均潮位であるが、東電は3.1メートルの津波の高さまでしか想定していなかったとも読める


女川原発 15mの津波にも耐える
       地域住民が避難してくる

福島原発 10mの津波でお釈迦
       冷却装置その他は津波で流失→冷却不能で爆発
       地域住民を避難させる


伊東美咲 part15
696 :よる冷却装置不能化の警告を無視した自公政権と東電[sage]:2011/03/17(木) 21:03:38.03 ID:Qmupn34J0
津波災害に対する福島原発の重大な欠陥を隠蔽しつづけてきたのは
自公政権と東電=知層=AC公共広告機構=電通

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
原発の津波対策をめぐっては、2006年に日本共産党の吉井英勝衆院議員が国会質問で不備を指摘しています。
5メートルの津波(引き波)によって、日本の原発の約8割にあたる43基の原発で、
冷却水が海から取水できなくなることを明らかにしました。また、原発ごとに想定されている引き波でも、
12原発が、取水不能になるうえ貯水槽もないことがわかっています。(図)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.jpg

二階俊博経産相(当時)は吉井議員に対策を約束しましたが、保安院によると、4年たった現時点でも改善はされていません。

・冷却水喪失なら炉心溶融の危険

吉井議員の話 2007年の新潟県中越沖地震では、地震の揺れそのものによって柏崎刈羽原発が被害を受けた。
津波でも、海面が上がると冷却ポンプが水没する危険があり、海面が下がると冷却水喪失の恐れがある。
これらは、原子炉の崩壊熱による炉心溶融を懸念させる事態だ。今後も、地震の揺れや津波への対策を前進させるために、
国会でも取り組みたい。



伊東美咲 part15
697 :警告を20年以上無視、無点検機器を11年以上放置の東電[sage]:2011/03/17(木) 21:03:55.85 ID:Qmupn34J0
福島第1原発で新たに33機器点検漏れ (3/1)
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html

保守管理の規定の期間を超えても点検を実施していない点検漏れの機器が見つかった問題で、東京電力は28日、経済産業省原子力・安全保安院に調査結果を最終報告した。
報告では福島第1原発で新たに33機器で点検漏れが見つかった。
県は「信頼性の根本に関わる問題」と東電に再発防止策の徹底を求めた。
東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、東電の自主点検で定期点検が行われている機器。
しかし、最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、
簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった

【原発問題】 東京電力、想定外なんて言い訳は許されない 福島原発の事故、米NRCが20年前に警鐘 非常用発電機にリスク★2 
http://orz.2ch.io/p/-/ninja.2ch.net/newsplus/1300259692/
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300259692/


伊東美咲 part15
698 :東電のずさんな”管理”を許した自民党への政治献金[sage]:2011/03/17(木) 21:04:43.96 ID:Qmupn34J0
電力系16社、自民に献金 4年で1億円超
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221876487/
公益企業役員 自民に1.2億円 電力9社・東京ガス 事実上の企業献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-27/2010082715_01_1.html
電力9社役員の87%が献金 自民に3390万円
http://www.47news.jp/CN/200209/CN2002091201000380.html
電力役員格付け 自民献金 会長社長30万 平取締役12万
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-24/2007042401_02_0.html
財界首脳陣の会社から自民党総研に出向
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-22/2005082202_03_1.html
自粛したはずの献金 北海道電力 役員個人がいっせいに 自民と道知事の団体へ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-13/2007111315_01_0.html
電力9社 自民献金 役員の7割・139人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-29/2008092901_01_0.html
安倍氏推進の自民政策機関 セミナーに公益企業
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-03/2006090301_02_0.html
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
電力9社役員の7割、自民献金 計2500万円 2008年9月14日
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221352176/-100
関西電力役員、自民の政治資金団体に個人献金
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/422015/
電力9社役員が自民に献金 東京ガスも、額は横並び
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072901000911.html
伊東美咲 part15
699 :津波による冷却装置不能化の警告を無視した自公政権[sage]:2011/03/17(木) 21:31:17.38 ID:Qmupn34J0
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ  2007年7月24日
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
 →却下 2007年7月当時の総理大臣 安 倍 晋 三(2006年9月26日- 2007年9月26日)

自公政権と東電が拒否した申し入れ

福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、
すでに明らかになっている。これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生
成物質による崩壊熱を除去する必要があり、この機器冷却系が働かなければ、
最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
 柏崎刈羽原発での深刻な事態から真摯に教訓を引き出し、津波による引き潮時の
冷却水取水問題に抜本的対策をとるよう強く求める。

その結果↓
12日:1号機冷却装置喪失⇒弁開放⇒爆発
13日:3号機冷却装置喪失⇒弁開放⇒爆発
14日:2号機冷却装置喪失⇒弁開放⇒爆発
15日:4号機爆発⇒火災⇒何もせず
まるで他人事のような東電の対応

伊東美咲 part15
700 :自民党だけが全員プルサーマル導入賛成[sage]:2011/03/17(木) 21:31:32.16 ID:Qmupn34J0
プルサーマル 東北の候補者に聞く 自民全員が推進
2009/08/27 06:10 【河北新報】
衆院選の東北25選挙区の立候補者95人に実施したアンケート(全員が回答)で、
プルサーマル計画の是非について聞いた。
自民党の公認候補候補は全員が実施に賛成した。
民主党の公認候補は賛否が分かれた。
共産、社民両党の公認候補は全員が反対した。
http://www.47news.jp/localnews/miyagi/2009/08/post_20090827110600.html

★自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★自民党、米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視    ←NEW!
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★自民党、IAEAによる日本の古い原発耐震指針への警告を無視        ←NEW!
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。