トップページ > 議員・選挙 > 2021年10月28日 > vB0G56tZ0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/1261 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000117817



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ feef-/PVD)
無党派さん (ワッチョイ feef-/PVD)
世論調査総合スレッド573

書き込みレス一覧

世論調査総合スレッド573
683 :無党派さん (ワッチョイ feef-/PVD)[sage]:2021/10/28(木) 20:50:28.62 ID:vB0G56tZ0
自公と連携の可能性も@国民大塚
世論調査総合スレッド573
703 :無党派さん (ワッチョイ feef-/PVD)[]:2021/10/28(木) 21:53:22.40 ID:vB0G56tZ0
金曜日のBSフジ
選挙情勢 伊藤惇夫、田崎史郎、山口二郎
世論調査総合スレッド573
724 :無党派さん (ワッチョイ feef-/PVD)[]:2021/10/28(木) 22:25:02.13 ID:vB0G56tZ0
読売と日経は同じ数字なのかな?
読売は野党の勢い↑、日経は野党の勢い↓w
世論調査総合スレッド573
736 :無党派さん (ワッチョイ feef-/PVD)[]:2021/10/28(木) 22:37:24.38 ID:vB0G56tZ0
日経
自民は全小選挙区の6割近くで議席獲得が「有力」か「優勢」となった。優位に立つ選挙区は序盤に比べてやや増えた。
投票先を決めていない態度未定などの有権者が小選挙区で10%、比例で13%おり、投開票日まで情勢は一定程度変わり得る。
世論調査総合スレッド573
747 :無党派さん (ワッチョイ feef-/PVD)[]:2021/10/28(木) 22:46:27.77 ID:vB0G56tZ0
読売って当たるのか?
世論調査総合スレッド573
749 :無党派さん (ワッチョイ feef-/PVD)[]:2021/10/28(木) 22:48:04.88 ID:vB0G56tZ0
選挙区圏内に入っているらしい165に比例の65を足し、追加公認3人で過半数?
世論調査総合スレッド573
753 :無党派さん (ワッチョイ feef-/PVD)[]:2021/10/28(木) 22:50:02.69 ID:vB0G56tZ0
東京の柿澤、静岡の細野、熊本の西野、鹿児島の三反園あたり追加公認難しいのばかり
世論調査総合スレッド573
756 :無党派さん (ワッチョイ feef-/PVD)[]:2021/10/28(木) 22:54:52.05 ID:vB0G56tZ0
朝日が最後30万人電話調査を発表したら決定版なんだけど
世論調査総合スレッド573
761 :無党派さん (ワッチョイ feef-/PVD)[sage]:2021/10/28(木) 22:58:46.22 ID:vB0G56tZ0
同じ数字?w
日経 公示前の66議席を維持できるか微妙になった
読売 公示前の66議席を上回り、70議席に届く勢い
世論調査総合スレッド573
765 :無党派さん (ワッチョイ feef-/PVD)[sage]:2021/10/28(木) 23:01:20.83 ID:vB0G56tZ0
ZEROでやるか?
世論調査総合スレッド573
775 :無党派さん (ワッチョイ feef-/PVD)[]:2021/10/28(木) 23:06:44.59 ID:vB0G56tZ0
立憲の勢いは下げているのは他と同じ
世論調査総合スレッド573
778 :無党派さん (ワッチョイ feef-/PVD)[]:2021/10/28(木) 23:08:53.67 ID:vB0G56tZ0
立憲共産党キャンペーンがある程度効いているのか
世論調査総合スレッド573
784 :無党派さん (ワッチョイ feef-/PVD)[]:2021/10/28(木) 23:13:25.75 ID:vB0G56tZ0
総理大臣20日間で交代とかやめてほしいわ
世論調査総合スレッド573
790 :無党派さん (ワッチョイ feef-/PVD)[]:2021/10/28(木) 23:21:15.81 ID:vB0G56tZ0
ZERO
立憲は130を上回る勢い
共産は勢い失う
維新は30半ば
国民は8前後
世論調査総合スレッド573
797 :無党派さん (ワッチョイ feef-/PVD)[]:2021/10/28(木) 23:30:14.17 ID:vB0G56tZ0
日経 序盤⇒終盤で情勢変化

与党32
与党が終盤で引き離した選挙区 11
与党が終盤で逆転した選挙区 11
与党が終盤で追い上げた選挙区 10

野党17(立憲14維新3)
野党が終盤で引き離した選挙区 8(維新が2)
野党が終盤で逆転した選挙区 4
野党が終盤で追い上げた選挙区 5(維新が1)
世論調査総合スレッド573
801 :無党派さん (ワッチョイ feef-/PVD)[sage]:2021/10/28(木) 23:35:55.51 ID:vB0G56tZ0
維新・国民で50だと一定の影響力ありそう
世論調査総合スレッド573
805 :無党派さん (ワッチョイ feef-/PVD)[]:2021/10/28(木) 23:39:09.69 ID:vB0G56tZ0
勢いを増しているのが与党っていうのが各社予想しにくいんだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。