トップページ > 議員・選挙 > 2021年10月28日 > bEetveHw0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1261 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000108120000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ d133-UBqA)
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141

書き込みレス一覧

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
277 :無党派さん (ワッチョイ d133-UBqA)[sage]:2021/10/28(木) 12:00:47.80 ID:bEetveHw0
大坂は橋下の遺産+吉村のイケメンだろ  以前、凄く親しい人の葬式に出たときに、喪主のお婆ちゃんが俺をつつくので「何?」といったら、「このお坊さん、ハンサムだよね」と 笑いそうになったよ、夫の葬式なのに。
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
288 :無党派さん (ワッチョイ d133-UBqA)[sage]:2021/10/28(木) 12:05:10.08 ID:bEetveHw0
俺みたいな年寄りだと野党に思い入れがあるが思い入れのない若者なら自民支持が多いのはある意味当然かもしれんな。
俺たちが若いころは不自由さがまだあったからな、自民系議員と土木企業やゼネコンとの癒着なんてありふれていたから当時の若い奴が反自民になる要因はあった。でも今はそういうのがほぼなくなったからな。
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
296 :無党派さん (ワッチョイ d133-UBqA)[sage]:2021/10/28(木) 12:07:07.50 ID:bEetveHw0
維新は橋下の党だからな 橋下に不祥事がなければ関係ないよ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
313 :無党派さん (ワッチョイ d133-UBqA)[sage]:2021/10/28(木) 12:11:27.69 ID:bEetveHw0
>>308
アメリカでもそうだし分断は世界の民主主義国家に共通の傾向では?まあアメリカ以外はほぼ知らんが
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
347 :無党派さん (ワッチョイ d133-UBqA)[sage]:2021/10/28(木) 12:23:55.30 ID:bEetveHw0
ここで岸田は総理になってやりたいことがないと言われているが、ある意味、時代の象徴のような気がする。いま政治家でやりたいことがあると強く思っている人って、ほとんどいないのではないかな?
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
361 :無党派さん (ワッチョイ d133-UBqA)[sage]:2021/10/28(木) 12:27:35.26 ID:bEetveHw0
安倍なんて「賃金上げろ、電力自由化、企業の女性管理職を増やせ」 菅は「携帯の料金を下げろ、脱炭素」だだからな リベラルだもの 自民と立憲は違うところより似ているところのほうが多いと思うぞ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
422 :無党派さん (ワッチョイ d133-UBqA)[sage]:2021/10/28(木) 12:40:52.11 ID:bEetveHw0
まあ、あれだけ維新から批判されたら太田房江も一言いいたくはなるだろうな
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
440 :無党派さん (ワッチョイ d133-UBqA)[sage]:2021/10/28(木) 12:44:55.93 ID:bEetveHw0
維新を批判するなら論理的でないと勝てないからな それと橋下とやって勝てるという目算がなければやれない 必ずvs橋下になるんだから とにかく維新は今でも橋下の党
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
463 :無党派さん (ワッチョイ d133-UBqA)[sage]:2021/10/28(木) 12:49:25.41 ID:bEetveHw0
>>451
共産党と組んだからと言って政策が共産主義になるわけではないからな 安倍だって上でもかいたが左の政策が多いから岸田に代わっても変わりはないよ 
安倍だろうが岸田だろうが立憲だろうが政策はたいして変わらん
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
494 :無党派さん (ワッチョイ d133-UBqA)[sage]:2021/10/28(木) 12:56:15.25 ID:bEetveHw0
もし立憲が負けるとするなら、それは共産党と組んだからというより立憲の魅力がなかったことが大きい、枝野、蓮舫の責任は重いかな
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
512 :無党派さん (ワッチョイ d133-UBqA)[sage]:2021/10/28(木) 13:00:49.44 ID:bEetveHw0
立憲って元々左のイメージがあるのに共産党と組んだから逃げだす奴が労組以外にそんなにいるかね?疑問だね
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
521 :無党派さん (ワッチョイ d133-UBqA)[sage]:2021/10/28(木) 13:02:12.52 ID:bEetveHw0
信用にかかわるのに意図的におかしな予想はしないよ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
526 :無党派さん (ワッチョイ d133-UBqA)[sage]:2021/10/28(木) 13:03:23.14 ID:bEetveHw0
飲食業界に金を出したのと感染者数の激減が効いたのかな もし自民が朝日の予想通りに勝つとしたなら
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
608 :無党派さん (ワッチョイ d133-UBqA)[sage]:2021/10/28(木) 13:27:11.35 ID:bEetveHw0
自民が賃上げしろと言っているからな 大企業の労組なら自民支持で良いぐらい
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
617 :無党派さん (ワッチョイ d133-UBqA)[sage]:2021/10/28(木) 13:29:16.27 ID:bEetveHw0
立憲は魅力的なひとがいない 枝野は意外に駄目だったな 相手をやり込めようとするタイプだからだな 辻元みたいなタイプは良いんだけど打たれ弱いのと秘書問題がネックになるな
俺なんかは秘書問題はどうでもよいと思うがアンチからすりゃ格好の攻撃材料だからな
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
625 :無党派さん (ワッチョイ d133-UBqA)[sage]:2021/10/28(木) 13:32:10.24 ID:bEetveHw0
>>624
一人二人当選して何になるの?いずれにしても現状、存在意義がないだろ 
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
649 :無党派さん (ワッチョイ d133-UBqA)[sage]:2021/10/28(木) 13:39:20.96 ID:bEetveHw0
維新は橋下がいるんだぞ? 橋下がいなければ維新方式は成立しない
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
669 :無党派さん (ワッチョイ d133-UBqA)[sage]:2021/10/28(木) 13:45:40.64 ID:bEetveHw0
>>658
そもそも自民党もリベラル的な政策をどんどんやる時代に左派に目玉となる政策はないからな 労働組合が積極的に立憲を応援する理由はないとさえいえる もちろん立憲が政権を取った時のために保険として関係を維持するのは合理的ではあるけど
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
797 :無党派さん (ワッチョイ d133-UBqA)[sage]:2021/10/28(木) 14:47:18.57 ID:bEetveHw0
比例が取れないのは立憲の顔である枝野、蓮舫の印象が悪いというのが大きい気がするな 共産党と組んでも例えば橋下がトップなら比例でも勝てる
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
837 :無党派さん (ワッチョイ d133-UBqA)[sage]:2021/10/28(木) 15:02:47.32 ID:bEetveHw0
雨か 歩いて行こうと思ったが
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
839 :無党派さん (ワッチョイ d133-UBqA)[sage]:2021/10/28(木) 15:04:12.52 ID:bEetveHw0
俺は共産党と組んだのは賛成だけど朝日の記事に左のイメージが強い枝野より泉健太のほうが応援弁士として人気があるとあったな 枝野は実際は左ではないと思うけどね その印象が強いんだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。