トップページ > 議員・選挙 > 2021年10月28日 > 7sO/56SR

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/1261 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100002012000000100000000117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その124
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その140
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
【創価学会員発狂】愛知選挙総合スレ25再3【IDのみ表示反共愛知】

書き込みレス一覧

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その124
190 :無党派さん[sage]:2021/10/28(木) 00:50:25.78 ID:7sO/56SR
次スレ立ちましたよ

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その140
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1635348451/
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その140
287 :無党派さん[sage]:2021/10/28(木) 05:20:46.36 ID:7sO/56SR
朝日:宏池会、岸田アシスト
中日(東京):共産党の関数
読売、日経、産経:岸田に対して冷淡
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その140
310 :無党派さん[sage]:2021/10/28(木) 05:43:11.02 ID:7sO/56SR
どのみち、次はファーストが出てくる、ファーストの立ち位置、スペースを消さないと、
立民は東京の小選挙区でほぼ全滅だから、共産との関係も今回ポッキリだよ┐(゚〜゚)┌
共産は余命10年だし、これから目に見えて衰えてくるし

共産は全国の選挙区に好きなだけ公認候補を立ててくれ、どんどんジャブジャブお金を使ってくれw
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その140
620 :無党派さん[sage]:2021/10/28(木) 07:53:04.37 ID:7sO/56SR
>>345
石破と河野のやる気の無さが素晴らしい
鉄板の愛知11区と愛知14区を応援とな?w
(2人とも河野を支持したから)
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その140
660 :無党派さん[sage]:2021/10/28(木) 08:05:17.03 ID:7sO/56SR
>>549
12区、13区で普通に立民がリードしてるやんけ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その140
664 :無党派さん[sage]:2021/10/28(木) 08:06:27.45 ID:7sO/56SR
>>621
完全なる親の七光り、コネ入社
記者やディレクター採用ならともかく、アナウンサー採用は完全に一線を越えた
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
840 :無党派さん[sage]:2021/10/28(木) 15:04:14.59 ID:7sO/56SR
>>62
配らなかったら、それこそ大変なことになっていた
アメリカですら、すでに3回配ってるからな(一部条件あり)

米、1人15万円を月内追加給付 200兆円対策を上院可決
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN064Z30W1A300C2000000/

> 米政権・議会による現金給付は今回で3回目だ。
> コロナ危機が深刻になった2020年3月にまず1人最大1200ドルの支給を決定し、
> 同12月には同600ドルの追加給付を決めた。現金給付は3回の合計で1人最大3200ドルと大規模だ。
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
851 :無党派さん[sage]:2021/10/28(木) 15:07:50.25 ID:7sO/56SR
>>846
1回目と2回目を配ったのはトランプだが?
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
854 :無党派さん[sage]:2021/10/28(木) 15:08:43.12 ID:7sO/56SR
>>845
しかも自民党は、労働組合の組織内候補の公認禁止っていうね┐(゚〜゚)┌
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
860 :無党派さん[sage]:2021/10/28(木) 15:09:56.61 ID:7sO/56SR
>>852
同盟系労組が、そんな高尚な集団なら、
民主党政権時に、参院のブロック制大選挙区に賛成してただろうさ┐(゚〜゚)┌
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
871 :無党派さん[sage]:2021/10/28(木) 15:13:26.64 ID:7sO/56SR
>>867
だから、自民党は労働組合の組織内候補の公認禁止だからwwwww
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
926 :無党派さん[sage]:2021/10/28(木) 15:38:52.30 ID:7sO/56SR
>>918
国会議員を続けることが第一!
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
929 :無党派さん[sage]:2021/10/28(木) 15:39:52.56 ID:7sO/56SR
>>923
伴野の出身高校(瑞陵高校)が共産党の拠点校なんだよなぁw
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
939 :無党派さん[sage]:2021/10/28(木) 15:43:51.30 ID:7sO/56SR
>>900 >>909
ま、そういうことは実際に変わってからでないと何とも言えないね
相応の理由があって、今まではそうしてる、労働組合の組織内候補の公認を禁止してるわけだから

現にコロナ禍や看護師の日雇い派遣を解禁したことで、
高階恵美子を看護師の票ではなく、西日本の自民党の票で、国会議員を続けさせることになったわけだから
(参院全国比例→衆院比例中国ブロック)
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
945 :無党派さん[sage]:2021/10/28(木) 15:46:59.98 ID:7sO/56SR
>>941
G7下院選挙(一院制の国もある)

アメリカ・・・単純小選挙区
イギリス・・・単純小選挙区
カナダ・・・単純小選挙区
フランス・・・単純小選挙区(決選投票あり)

日本・・・小選挙区比例代表並立制

=====越えられない壁======

ドイツ・・・小選挙区比例代表併用制

イタリア・・・一部の州を除き比例代表制


言うまでもなく、”EUのお荷物”、”マフィア国家”イタリアは
そもそも「先進国」かどうかも怪しい国。
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
970 :無党派さん[sage]:2021/10/28(木) 15:56:02.55 ID:7sO/56SR
>>962
ファーストは最初から惜敗率で比例復活が狙い、
自民アシストが狙いだから、何の問題もないんだよなぁw
【創価学会員発狂】愛知選挙総合スレ25再3【IDのみ表示反共愛知】
71 :無党派さん[sage]:2021/10/28(木) 23:00:16.62 ID:7sO/56SR
>>70
日経は横一線としているが、もし小選挙区当選ダメだったら、
さっさと差し替えた方が良い、赤松Jr.に差し替えてもよいし、公募しても良い
愛知なら比例復活含めていくらでも変わりは居る
やはり小選挙区では、よほどキャラが立ってないと秘書出身者は厳しい
6区や14区にも同じことが言えるがね
彼らは県議や政令市議として、ちゃんと身が立つようにしてやればよい
https://partsa.nikkei.com/parts/ds/shuin2021/pdf/syuban01.pdf


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。