トップページ > 議員・選挙 > 2021年10月21日 > vbOM1tyZ0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1096 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000003812100000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)
(新)国民民主党の党内政局スレッド 6
れいわ新選組135
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110

書き込みレス一覧

(新)国民民主党の党内政局スレッド 6
689 :無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)[]:2021/10/21(木) 11:33:24.15 ID:vbOM1tyZ0
朝日の調査、自民・立憲・維新・ノンポリ層で消費税率維持派が6割

あの共産党ですら消費税減税派が少数なんだよな

消費税支持という一点では完全に反緊縮はマイノリティー

上の方もおっしゃるとおり、タマキンはネットやりすぎでしょ笑
れいわ新選組135
282 :無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)[]:2021/10/21(木) 11:42:02.59 ID:vbOM1tyZ0
昨日の朝日

>消費税については「10%のまま維持する方がよい」は57%で、「一時的にでも引き下げる方がよい」の35%を上回った。野党各党は減税を主張しているが、比例区投票先に立憲を挙げた人でも54%、共産投票層でも42%、維新投票層でも56%が「維持」を選んでいる。


消費税減税はアカ層ですら少数派
れいわ新選組135
292 :無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)[]:2021/10/21(木) 11:59:17.49 ID:vbOM1tyZ0
毎日、共同、読売の調査で比例1になってるなw

東京で得票率3超えってことか?
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
70 :無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)[]:2021/10/21(木) 12:03:41.88 ID:vbOM1tyZ0
昨日の朝日調査で消費税維持派が57%、共産党や維新の支持層ですら減税派が少数だった

野党各党はネット見過ぎでは。リアルな現役世代はむしろ消費税増税を支持していると思う。
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
77 :無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)[]:2021/10/21(木) 12:05:40.16 ID:vbOM1tyZ0
このスレでは立憲が130超と言われているけど、

この党は前回参院と都議選で「選挙の終盤で弱くなり、選挙区・比例とも接戦区で負け、予測の下限に張り付く」というトレンドがある。

トレンドがあたれば、立憲は110近辺に伸び悩むことになるな
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
85 :無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)[]:2021/10/21(木) 12:07:17.72 ID:vbOM1tyZ0
悪い記事を見た

俺の嫌いなら長島とかいう希望の党の残党が勝つ可能性ありとか
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
99 :無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)[]:2021/10/21(木) 12:10:15.88 ID:vbOM1tyZ0
>>86
河野なら維新は完全に埋没するが、実は立憲支持層って経済左派じゃなくて旧民主以来の「ふわっとした都市部の改革派」も多いから、立憲も削られる

>>87
所得税取られてるサラリーマンなら消費税で老害や自営からも取ったほうが得
所得税逃れしてる自営なら消費税減税が得
れいわの支持層は自営や開業医が多い
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
113 :無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)[]:2021/10/21(木) 12:12:46.17 ID:vbOM1tyZ0
共同の予測えぐいな
自民小選挙区で最低190なら、比例合わせて250〜270(現有)だろ
立憲や共産は伸びない可能性もある
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
182 :無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)[]:2021/10/21(木) 12:34:52.46 ID:vbOM1tyZ0
ここの住民は維新嫌いそうだけど、
第三極票は維新にまとまるべきでは?

れいわや民民だと、いかにも「現金給付を連呼している弱者向け」の匂いがキツすぎて、普通の日本人が投票しにくいのよね
(新)国民民主党の党内政局スレッド 6
697 :無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)[]:2021/10/21(木) 12:45:13.69 ID:vbOM1tyZ0
やぱり自民支持層が立憲憎しで支持しているだけで、民民単独支持層っていないんじゃないか
れいわ新選組135
321 :無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)[]:2021/10/21(木) 12:57:09.44 ID:vbOM1tyZ0
中間層からすれば消費税減って所得税増税されたら損だろ

消費税廃止ダーと喚ている、働かずに福祉で食ってる層は中間層から嫌われているよ

ナマポみたいな、労せずして税で食ってる層はどこの国でも嫌われる
れいわ新選組135
324 :無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)[]:2021/10/21(木) 13:00:26.35 ID:vbOM1tyZ0
>>323
>だから自分が年間どれだけ消費税払ってるかって視える化するだけでも実感わくと思う

消費税のほうが所得税住民税社会保険料より高い世帯って、完全無職か脱税自営か資産生活者くらいじゃんw
れいわ新選組135
326 :無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)[]:2021/10/21(木) 13:01:14.03 ID:vbOM1tyZ0
貯金で食ってる老人からすれば、所得税住民税はほぼゼロだから、消費税なくせば完全無税になるんだよな

消費税はそういう老害からも平等に取れる
れいわ新選組135
327 :無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)[]:2021/10/21(木) 13:02:09.40 ID:vbOM1tyZ0
>一方、消費税については「10%のまま維持する方がよい」は57%で、「一時的にでも引き下げる方がよい」の35%を上回った。野党各党は減税を主張しているが、比例区投票先に立憲を挙げた人でも54%、共産投票層でも42%、維新投票層でも56%が「維持」を選んでいる。

れいわ信者はノイジーマイノリティ
(新)国民民主党の党内政局スレッド 6
700 :無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)[]:2021/10/21(木) 13:03:35.55 ID:vbOM1tyZ0
民民の議席予測は7〜9だってよ

ざまあ
(新)国民民主党の党内政局スレッド 6
701 :無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)[]:2021/10/21(木) 13:04:01.94 ID:vbOM1tyZ0
結局これ↓

>一方、消費税については「10%のまま維持する方がよい」は57%で、「一時的にでも引き下げる方がよい」の35%を上回った。野党各党は減税を主張しているが、比例区投票先に立憲を挙げた人でも54%、共産投票層でも42%、維新投票層でも56%が「維持」を選んでいる。
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
317 :無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)[]:2021/10/21(木) 13:16:26.37 ID:vbOM1tyZ0
野党研究者の吉田徹教授「中間層やノンポリは新自由主義者が多い」

↑これがモロに効いてるな

昭和自民の権化みたいな宏池会が戻って、ゆるふわ自民支持層が離れた
一方で社民主義や大きな政府に特化した立憲からも改革派が離れた

自民は都市部や東日本で相当負けるだろうが、立憲もあまり勝たないと予想

東日本のノンポリ改革層は寝る
西日本は維新が勝つ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
322 :無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)[]:2021/10/21(木) 13:18:29.16 ID:vbOM1tyZ0
井坂って元々みんなの党人脈の改革派だからな

井坂だけじゃなく、今の立憲の社会主義シフトは支持層の経済的階層から見れば無理がある
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
335 :無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)[]:2021/10/21(木) 13:22:30.89 ID:vbOM1tyZ0
仮に今回の選挙で立憲が20程度増やすと、味を占めて共産党に完全に植民地支配されかねない

立憲は30代〜40代の現役の支持層がゼロで支持者の大半が65歳以上じゃん
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
347 :無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)[]:2021/10/21(木) 13:24:53.90 ID:vbOM1tyZ0
立憲の候補者とかホームページの仕様が若者向け()なのに支持層の7割近くが老人って悲しすぎる

もっと現役中間層重視の政策出せよ 所得税減税とか規制緩和とかさ

今の立憲は働かない弱者向けの政党
れいわ新選組135
338 :無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)[]:2021/10/21(木) 13:31:28.91 ID:vbOM1tyZ0
>>332
生涯の総計は社会保険料>住民税所得税>消費税ですよ

社会保険料は労使で3割だからね
年収600万円なら180万円以上毎年国に没収されてる
れいわ新選組135
339 :無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)[]:2021/10/21(木) 13:32:43.50 ID:vbOM1tyZ0
>>337
土地は無税
建物は個人でも消費税かかるよ

まあ普通の労働者なら住宅ローン減税で特になるけどなw
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
411 :無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)[]:2021/10/21(木) 13:44:06.72 ID:vbOM1tyZ0
立憲の現役世代の弱さが酷すぎる

下手すると共産党より前に老衰して消滅するぞ

中道の野党第一党が中流階級をガン無視するとか終わってるな

弱者やルンペン対策は社共れに任せて中流を重視しろ
(新)国民民主党の党内政局スレッド 6
705 :無党派さん (ワッチョイ 8b9d-Avck)[]:2021/10/21(木) 14:17:05.89 ID:vbOM1tyZ0
>>704
意識高い系のウヨクしか支持していないゴミ民民主党なんか潰れろ
バーカw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。