トップページ > 議員・選挙 > 2021年10月21日 > biu8FfBt0

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/1096 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000001120413000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 4b32-UNM6)
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その109
【関西公明殲滅】日本維新の会505【大阪維新】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
世論調査総合スレッド570
れいわ新選組135

書き込みレス一覧

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その109
235 :無党派さん (ワッチョイ 4b32-UNM6)[sage]:2021/10/21(木) 00:21:04.89 ID:biu8FfBt0
新自由主義が勝利という選挙だ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その109
550 :無党派さん (ワッチョイ 4b32-UNM6)[sage]:2021/10/21(木) 01:06:11.28 ID:biu8FfBt0
1.新自由主義の勝利だ
2.20項目を明確にしての閣外協力というのは枝野・志位の功績だ
3.菅内閣はよくやってくれた 特にワクチン だから自民は比例だけ少し伸びる

という選挙じゃないですかね
【関西公明殲滅】日本維新の会505【大阪維新】
629 :無党派さん (ワッチョイ 4b32-UNM6)[sage]:2021/10/21(木) 07:53:36.62 ID:biu8FfBt0
>>627
勝てる
もったいなかったね
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
238 :無党派さん (ワッチョイ 4b32-UNM6)[sage]:2021/10/21(木) 08:33:01.98 ID:biu8FfBt0
>>227
美人なのになんで?
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
470 :無党派さん (ワッチョイ 4b32-UNM6)[sage]:2021/10/21(木) 09:25:41.88 ID:biu8FfBt0
財政規律・新自由主義・弱肉強食派は維新に入れる…か
でもベーシックインカムと矛盾しないのかねえ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
593 :無党派さん (ワッチョイ 4b32-UNM6)[sage]:2021/10/21(木) 09:55:16.35 ID:biu8FfBt0
自民単独過半数233なら
与党絶対安定多数ですよね

岸田よくしのいだ
と見てあげるべきでは
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
891 :無党派さん (ワッチョイ 4b32-UNM6)[sage]:2021/10/21(木) 11:01:59.89 ID:biu8FfBt0
勝ち過ぎると
苦手な改憲の話がでてきちゃう

自民単独過半数233=与党絶対安定多数で
ちょうどいいですよ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
908 :無党派さん (ワッチョイ 4b32-UNM6)[sage]:2021/10/21(木) 11:07:25.23 ID:biu8FfBt0
しかし政権交代は遠いね
野党共闘大成功でこれだもの
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
934 :無党派さん (ワッチョイ 4b32-UNM6)[sage]:2021/10/21(木) 11:12:36.99 ID:biu8FfBt0
野党共闘ってのは
一部の大物議員を当落でおびやかす
だけかなあ…
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
987 :無党派さん (ワッチョイ 4b32-UNM6)[sage]:2021/10/21(木) 11:30:45.37 ID:biu8FfBt0
政権交代の可能性だけでいうなら
前回2017の希望の党の序盤のほうがまだ
その雰囲気があった
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
161 :無党派さん (ワッチョイ 4b32-UNM6)[sage]:2021/10/21(木) 12:27:10.08 ID:biu8FfBt0
枝野・志位は
大英断だったと思うんだが

もう少し
伸びないもんかねえ…
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
295 :無党派さん (ワッチョイ 4b32-UNM6)[sage]:2021/10/21(木) 13:09:18.67 ID:biu8FfBt0
せっかくの野党共闘だが
今回の予想の議席数程度だと
敵失がない限り
しばらく政権交代はないな
世論調査総合スレッド570
277 :無党派さん (ワッチョイ 4b32-UNM6)[sage]:2021/10/21(木) 13:22:17.86 ID:biu8FfBt0
小池(2017)も枝野(2021)も
これだけはどうしてもやるんだ
ってのを打ち出したほうが

小泉郵政民営化みたいなやつを

そうしないと
単なる政権(権力)欲に見えてしまう

  ↓

今なら景気対策の消費税5%かな

元に戻す時が大変だが
半年ごと1%刻みで上げてジリジリ戻せば
(つまり買い控えするヒマを与えない)

コンピュータ改編が大変?
まあでも税率ぐらい
もう可変になってるでしょう

自民税調でも検討してね
れいわ新選組135
336 :無党派さん (ワッチョイ 4b32-UNM6)[sage]:2021/10/21(木) 13:30:12.08 ID:biu8FfBt0
現実案として検討してね
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1634740905/277


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。