トップページ > 議員・選挙 > 2021年10月21日 > RrRXR1Gr0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1096 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000123441010000113124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その109
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
立憲民主党内の総合政局スレッド507【船橋二一卜(ワッチョイ 8b74-twAR)串焼き(ワッチョイ 6b9d-ZO17)出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その111
世論調査総合スレッド570
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その112

書き込みレス一覧

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その109
49 :無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)[sage]:2021/10/21(木) 00:01:30.66 ID:RrRXR1Gr0
衆院選の比例代表、自民堅調 維新も上積み: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA197HG0Z11C21A0000000
衆院選の序盤情勢調査で定数176の比例代表は自民党が堅調だった。公示前の66議席を上積みする勢いだ。立民は公示前の62議席を維持できるか微妙な情勢となっている。日本維新の会は8議席から増やす見込みだ。

比例代表で「投票したい政党」を聞いたところトップは自民の41%で、2位は立民の19%だった。3位以下は公明党8%、共産党6%、維新6%、国民民主党2%と続いた。
「まだ決めていない・投票しない」と「いえない・わからない」との回答も計2割程度あったため31日の投開票までに状況は変わり得る。
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その109
131 :無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)[sage]:2021/10/21(木) 00:09:33.65 ID:RrRXR1Gr0
>>49
比例は果たして今の支持率の下落含めて維持を出きるかな?

比例代表を地域別に分析すると、自民は全11ブロックで首位に立った。北海道と東京、近畿を除く8ブロックは40%以上が自民を選んだ。自民の支持基盤が厚い中国ブロックは50%に達した。

立民は北海道や東北、東海で23〜25%と他の地域より高かった。

公示前に21議席の公明は18議席が「有力」で、そこからの積み増しをうかがう。共産党は11議席から大幅な増減はない見通しだ。維新は12議席以上になる公算が大きい。

維新は近畿で「投票したい政党」の割合が20%だった。自民も立民もブロック別で近畿が一番低く、支持層が維新に流れているとみられる。国民は比例代表で議席を獲得できない可能性がある。
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
280 :無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)[sage]:2021/10/21(木) 08:45:02.60 ID:RrRXR1Gr0
読売 北海道
1区 道下と船橋 横一線
2区 松木安定
3区 荒井と高木が互角の戦い
4区 大葉と中村が激しく競り合う
5区 和田が池田を一本リード
6区 西川と東がデッドヒート
7区 伊東が有利
8区 逢坂が頭ひとつ抜け出している
9区 山岡が戦いを優位に進めている
10区 神谷と稲津が互角の戦い
11区 石川が優位
12区 武部が先行し、川原田が追いかける。
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
371 :無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)[sage]:2021/10/21(木) 09:05:18.92 ID:RrRXR1Gr0
読売 青森
1区 江渡と升田が横一戦
2区 神田が優位、高畑が肉薄
3区 木村がややリード、山内が追い上げる
岩手
1区 階がリード
2区 鈴木が安定感
3区 小沢が先行、藤原追いかける
宮城
1区 岡本が先行し、土井が追いかける
2区 鎌田と秋葉が互角の戦い
3区 西村が先行、大野が追いかける
4区 伊東が安定
5区 安住が有利な戦い
6区 小野寺、安定感
秋田
1区 寺田と冨樫がしのぎを削る
2区 緑川と金田が激しく競り合う
3区 御法川が安定感
山形
1区 遠藤と原田が接戦
2区 鈴木が優位、加藤が肉薄
3区 加藤が阿部を一歩リード
福島
1区 金子と亀岡がしのぎを削る
2区 根本が馬場を一歩リード
3区 玄葉が先行、上杉が追いかける
4区 小熊と菅家が横一戦
5区 吉野が優位
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
555 :無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)[sage]:2021/10/21(木) 09:45:18.24 ID:RrRXR1Gr0
北関東 茨城
1区 福島と田所が激しく競り合う
2区 額賀が先行、藤田が追いかける
3区 葉梨が優位
4区 梶山が安定
5区 石川が先行、浅野が追いかける
6区 国光と青山が激しく競り合う
7区 中村と長岡がしのぎを削る

栃木
1区 船田が先行、渡辺が追いかける
2区 福田と五十嵐が接戦
3区 梁が優位
4区 佐藤と藤岡が接戦
5区 茂木が安定
群馬
1区 中曽根が優位
2区 井野がリード
3区 笹川と長谷川が横一戦
4区 福田が安定
5区 小渕が安定感
埼玉
1区 村井と武正が激しく競り合う
2区 新藤が安定
3区 黄川田と山川が接戦
4区 穂坂が安定
5区 枝野が先行、牧原が追いかける
6区 大島が中根を一歩リード
7区 小宮山と中野がしのぎを削る
8区 柴山と小野塚が互角の戦い
9区 大塚が頭ひとつ抜け出す
10区 坂本と山口がしのぎを削る
11区 小泉が安定
12区 森田と野中が接戦
13区 土屋と三角がデッドヒート
14区 三ツ林が有利
15区 田中と高木が激しく競り合う
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
747 :無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)[sage]:2021/10/21(木) 10:32:48.38 ID:RrRXR1Gr0
読売 神奈川
1区 篠原がリード
2区 菅が岡本を一歩リード
3区 中西が安定
4区 早稲田、浅尾、山本の三つ巴の戦い
5区 山崎と坂井が接戦
6区 青柳と古川がデッドヒート
7区 中谷と鈴木が横一戦
8区 江田が三谷を一歩リード
9区 笠と中山が互角の戦い
10区 田中がリード
11区 小泉が優位
12区 阿部と星野が激しく競り合う
13区 甘利と太がしのぎを削る
14区 赤間と長友が互角の戦い
15区 河野が安定
16区 後藤と義家が激しく競り合う
17区 牧島が優勢
18区 山際が優位
千葉
1区 田島が門山を一歩リード
2区 小林が優位
3区 松野が安定感
4区 野田が優位
5区 薗浦が矢崎が接戦
6区 渡辺が優勢
7区 斎藤が安定した戦い
8区 本庄が優位
9区 奥野と秋本が横一戦
10区 林と谷田川がしのぎを削る
11区 森が頭ひとつ抜け出す
12区 浜田が有利な戦い
13区 宮川と松木が一歩も譲らぬ展開
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
816 :無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)[sage]:2021/10/21(木) 10:49:05.33 ID:RrRXR1Gr0
読売 東京
1区 海江田と山田が横一戦
2区 辻と松尾が小差で競り合う
3区 松原と石原が激しく競り合う
4区 平が優位
5区 若宮と手塚がデッドヒート
6区 落合と越智がしのぎを削る
7区 長妻が安定感
8区 吉田と石原が接戦
9区 山岸と安藤が小差の競り合い
10区 鈴木隼と鈴木が一歩も譲らぬ展開
11区 下村が頭ひとつ抜け出す
12区 岡本と池内が競り合う
13区 土田が安定した戦い
14区 松島と木村がしのぎを削る
15区 柿沢と井戸が激しく競り合う
16区 大西が優位
17区 平沢が優勢
18区 菅と長島が一歩も譲らない展開
19区 末松と松本が互角の戦い
20区 木原が安定
21 区 大河原と小田原が激しく競り合う
22区 伊東や山花が予断を許さない展開
23区 伊藤と小倉が横一戦
24区 萩生田が安定感
25区 井上が島田を一歩リード
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
835 :無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)[sage]:2021/10/21(木) 10:52:05.81 ID:RrRXR1Gr0
読売 山梨
1区 中島と中谷が互角の戦い
2区 堀内が安定した戦い
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
894 :無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)[sage]:2021/10/21(木) 11:03:00.02 ID:RrRXR1Gr0
読売 北陸信越
新潟
1区 西村が優位
2区 細田がリード
3区 黒岩と斎藤が激しく競り合う
4区 菊田が先行し国定が追い上げる
5区 米山がリード、泉田が追い上げ
富山
1区 田畑が優位
2区 上田が有利な戦い
3区 橘が安定した戦い
石川
1区 小森がリード
2区 佐々木が優位
3区 近藤と西田が激しく競り合う
福井
1区 稲田が先行し野田が追いかける
2区 高木と斎木が小差の競り合い
長野
1区 篠原が先行し若林が追いかける
2区 下條がリード
3区 神津と井出が互角の戦い
4区 後藤がリード
5区 蘇我と宮下が小差の競り合い
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
954 :無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)[sage]:2021/10/21(木) 11:19:31.91 ID:RrRXR1Gr0
読売 東海
岐阜
1区 野田が優位
2区 棚橋が安定した戦い
3区 武藤が有利な戦い
4区 今井と金子が激しく競り合う
5区 古屋と今井るるが接戦
静岡
1区 上川が安定した戦い
2区 井林がリード
3区 小山と宮沢が横一戦
4区 深沢がリード
5区 細野が優位
6区 渡辺と勝俣が激しく競り合う
7区 城内が安定感
8区 源間と塩谷が予断を許さない展開
愛知
1区 熊田と吉田が激しく競り合う
2区 古川が優位
3区 近藤が安定した戦い
4区 工藤と牧が横一戦
5区 神田と西川が競り合う
6区 丹羽が優位
7区 鈴木がリードと森本が追いかける
8区 伴野と伊藤が競り合う
9区 岡本と長坂が互角の戦い
10区 江崎、杉本、藤原が三つ巴の接戦
11区 八木が優位
12区 重徳が優位
13区 大西がややリード、石井が追う
14区 今枝が優勢
15区 根本と関が競り合う
三重
1区 田村がリード
2区 中川と川崎が接戦
3区 岡田が安定した戦い
4区 末松が頭ひとつ抜け出す
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
965 :無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)[sage]:2021/10/21(木) 11:24:54.70 ID:RrRXR1Gr0
>>954
三重4区は鈴木です訂正します。
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
48 :無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)[sage]:2021/10/21(木) 11:54:16.29 ID:RrRXR1Gr0
読売 近畿
滋賀
1区 大岡と斎藤が一歩も譲らない展開
2区 上野と田島が横一戦の戦い
3区 武村が優位
4区 小寺と徳永が激しく競り合う
京都
1区 勝目が先行し、穀田が追いかける
2区 前原が一歩リード
3区 泉が頭ひとつ抜け出す
4区 田中と北神が横一戦の戦い
5区 本田が有利な戦い
6区 山井が一歩リード
大阪
1区 井上と大西が小差の競り合い
2区 左藤と守島が激しく競り合う
3区 佐藤が優位
4区 美延が中山を一歩リード
5区 国重が優位
6区 伊佐が優位
7区 渡嘉敷と奥下が横一戦
8区 漆間が優位
9区 足立が先行、原田が追う
10区 辻元、池下、大隈が三つ巴の戦い
11区 中司、平野、佐藤が激しく競り合う
12区 藤田がややリード、北川が追い上げる
13区 岩谷と宗清がしのぎを削る
14区 青柳が頭ひとつ抜け出す
15区 浦野がリード
16区 北側と森山による接戦
17区 馬場が安定
18区 遠藤が優勢
兵庫
1区 井坂と盛山が横一戦の戦い
2区 赤羽がリード
3区 関が優位
4区 藤井が安定
5区 谷と梶原が激しく競り合う
6区 大串、市村、桜井が三つ巴の接戦
7区 山田、三木、安田が競り合う展開
8区 中野が安定感
9区 西村が優位
10区 渡海が優勢
11区 松本が安定感
12区 山口がリード
奈良
1区 馬渕と小林が激しく競り合う
2区 高市が安定した戦い
3区 田野瀬が頭ひとつ抜け出す
和歌山
1区 岸本が優位
2区 石田が優位
3区 二階が安定した戦い
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
80 :無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)[sage]:2021/10/21(木) 12:06:24.09 ID:RrRXR1Gr0
読売 中国
鳥取 
1区 石破が安定した戦い
2区 赤沢と湯原が激しく競り合う
島根
1区 細田が先行し、亀井が追いかける
2区 高見が優位
広島
1区 岸田が安定した戦い
2区 平口がリード
3区 斎藤が先行し、ライアンが追いかける
4区 新谷が安定感
5区 寺田が優位
6区 佐藤と小島が横一戦の戦い
岡山
1区 逢沢が有利な戦い
2区 山下と津村が激しく競り合う
3区 阿部と平沼がデッドヒート
4区 橋本と柚木が激しく競り合う
5区 加藤が安定した戦い
山口
1区 高村が頭ひとつ抜け出す
2区 岸が優位
3区 林が優位
4区 安倍が安定した戦い
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
122 :無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)[sage]:2021/10/21(木) 12:14:32.69 ID:RrRXR1Gr0
読売 四国
徳島
1区 仁木と後藤田が激しく競り合う
2区 山口が有利な戦い
香川
1区 小川と平井がデッドヒート
2区 玉木が先行、瀬戸が追いかける
3区 大野が安定
愛媛
1区 塩崎が優位
2区 村上が頭ひとつ抜け出す
3区 井原と白石が横一戦の戦い
4区 長谷川が一歩リード
高知
1区 中谷が優位
2区 尾崎が安定した戦い
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
199 :無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)[sage]:2021/10/21(木) 12:40:13.50 ID:RrRXR1Gr0
読売 九州
福岡
1区 井上が安定した戦い
2区 稲富と鬼木が横一戦の戦い
3区 古賀と山内が互角の戦い
4区 宮内が安定感
5区 堤と原田が激しく競り合う
6区 鳩山が優位
7区 藤丸が頭ひとつ抜け出す
8区 麻生が安定した戦い
9区 緒方と三原がしのぎを削る
10区 城井と山本が一歩も譲らぬ展開
11区 武田が安定
佐賀
1区 原口と岩田が接戦
2区 大串が先行し、古川は追いかける
長崎
1区 西岡と初村が激しく競り合う
2区 加藤と松平が接戦
3区 谷川と山田勝がしのぎを削る
4区 末次と北村が横一戦
熊本
1区 木原が優位
2区 西野が有利な戦い
3区 坂本が安定感
4区 金子が頭ひとつ抜け出す
大分
1区 吉良と高橋が横一戦の戦い
2区 吉川と衛藤がしのぎを削る
3区 岩屋と横光が互角の戦い
宮崎
1区 渡辺と武井が激しく競り合う
2区 江藤が優位
3区 古川が安定した戦い
鹿児島
1区 川内と宮路が接戦
2区 三反園と金子が激しく競り合う
3区 野間と小里が横一戦の戦い
4区 森山が安定した戦い
沖縄
1区 赤嶺が優位
2区 新垣が安定した戦い
3区 屋良が頭ひとつ抜け出す
4区 西銘と金城が接戦
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
214 :無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)[sage]:2021/10/21(木) 12:44:55.20 ID:RrRXR1Gr0
読売の調査を見るとここ数回の選挙に比べたたら最後まで、解らない選挙区が多く、
選挙やってる人達は大変だろうけど最後まで楽しめる選挙になりそう。
立憲民主党内の総合政局スレッド507【船橋二一卜(ワッチョイ 8b74-twAR)串焼き(ワッチョイ 6b9d-ZO17)出禁】
923 :無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)[sage]:2021/10/21(木) 13:43:55.81 ID:RrRXR1Gr0
>>904
新潟6区 梅谷と高鳥が横一戦の戦い
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
758 :無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)[sage]:2021/10/21(木) 15:59:25.79 ID:RrRXR1Gr0
第49回 衆議院総選挙長野県内の情勢 信濃毎日新聞×JX通信社
https://www.shinmai.co.jp/feature/election/investigation/2021/shuinsen/index.html
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その111
642 :無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)[sage]:2021/10/21(木) 20:38:08.88 ID:RrRXR1Gr0
衆院選情勢調査「立民3氏、自民1氏が優位に」 https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021102100346
信濃毎日新聞社は、19日公示された衆院選について、JX通信社(東京)と共同で4回目の情勢調査を行った。取材を総合すると、県内5小選挙区のうち、3選挙区で立憲民主党、1選挙区で自民党の候補が優位にたっている。
世論調査総合スレッド570
413 :無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)[sage]:2021/10/21(木) 21:59:18.55 ID:RrRXR1Gr0
衆院選の序盤調査 比例投票先、無党派層は立民最多: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA213KD0R21C21A0000000
日本経済新聞社による衆院選の世論調査で比例代表の投票先を聞いたところ、無党派層では立憲民主党が最も多かった。

調査で支持政党・好意的な政党がない無党派層は全体の1割弱。このうち16%が立民に投票すると回答し、自民党は13%だった。
全国11のブロックごとにみても、北海道、近畿、中国を除く8ブロックで立民がトップだった。
世論調査総合スレッド570
417 :無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)[sage]:2021/10/21(木) 22:09:37.10 ID:RrRXR1Gr0
415
北海道は無党派の一部がすでに立憲の支持層に取り込んでいるから少ないんだろうな。
近畿は維新の影響。
中国は岸田の影響はある広島と、岡山、山陰、山口と自民が強いので少ない。
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その112
155 :無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)[sage]:2021/10/21(木) 22:28:42.74 ID:RrRXR1Gr0
日経 北海道
1区 道下と船橋が競り合う
2区 松木が先行
3区 荒井と高木が競る
4区 中村と大築が激突
5区 和田が池田と激しく争う
6区 東と西川が横一戦
7区 伊東が手堅い選挙
8区 逢坂は支持層が広く着々と票を固める
9区 山岡がリード
10区 神谷が稲津と接戦
11区 石川が優位
12区 武部が優勢
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その112
235 :無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)[sage]:2021/10/21(木) 22:48:21.15 ID:RrRXR1Gr0
日経 東北
青森
1区 升田と江渡が横一線
2区 神田がリード
3区 木村が先行
岩手
1区 階が基盤固め
2区 鈴木が盤石
3区 小沢が先行
宮城 
1区 岡本が安定した選挙戦
2区 鎌田と秋葉が激しく競る
3区 西村がやや先行
4区 伊藤が先行
5区 安住が優位な戦い
6区 小野寺が盤石
秋田
1区 寺田と冨樫が横一線
2区 緑川と金田が接戦
3区 御法川が安定した戦い
山形
1区 遠藤と原田が激しく競う
2区 鈴木がやや先行
3区 加藤がわずかにリード
福島
1区 金子と亀岡が激しく競う
2区 根本が安定した戦い
3区 玄葉がリード
4区 小熊と菅谷が激戦
5区 吉野が先行
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その112
327 :無党派さん (ワッチョイW fb07-p2r3)[sage]:2021/10/21(木) 23:15:29.07 ID:RrRXR1Gr0
日経 北陸信越
新潟
1区 西村が先行
2区 細田が先行
3区 黒岩が斎藤と激しく競り合う
4区 菊田が先行
5区 米山がリード
6区 梅谷と高鳥が激しく争う
富山
1区 田畑が安定
2区 上田が先行
3区 橘が独走
石川
1区 小森が安定
2区 佐々木が安定
3区 西田と近藤が横一戦の激戦
福井
1区 稲田が手堅い戦い
2区 高木と斉木が横一線
長野
1区 篠原がリード
2区 下條が優位
3区 神津を井出が追う
4区 後藤が先行
5区 曽我を宮下が追いかける展開


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。