トップページ > 議員・選挙 > 2020年11月22日 > Rd/OxnT+0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 6b5b-BSDi)
【沖縄県与党】日本共産党総合Part162【沖縄県議選全員当選議席増】

書き込みレス一覧

【沖縄県与党】日本共産党総合Part162【沖縄県議選全員当選議席増】
389 :無党派さん (ワッチョイ 6b5b-BSDi)[]:2020/11/22(日) 18:18:31.59 ID:Rd/OxnT+0
再投稿

>>388

>>スターリンを賛美し、スターリン主義であった日本共産党。

281無党派さん (ワッチョイ 3b5b-fNX8)2020/10/19(月) 10:40:48.40ID:RNjIsnCT0>>282
>>278

米ソ冷戦という歴史的制約中の著作、独ソ戦を勝利に導いた客観的役割を評価した
までであり大量虐殺まで肯定したものではない。

抽象的に労働者の統制のイメージを国有化に結び付けることは可能であるが、綱領
上で国有化を掲げた事実はない。
【沖縄県与党】日本共産党総合Part162【沖縄県議選全員当選議席増】
392 :無党派さん (ワッチョイ 6b5b-BSDi)[]:2020/11/22(日) 20:40:04.75 ID:Rd/OxnT+0
>>390

>>零細農民経営から社会主義農業への歴史的移行をなしとげるとともに、発達した社会主義工業の建設という課題をも成功裏に成し遂げ
>>、」と書いている。

歴史的事実を記述しているだけでは?

>>上田は、そういう大量殺戮を成功と評価している。

結果的にはその様に描くことは可能であるが、上田氏が大量殺戮を肯定していることにはならない。
米ソ冷戦下、同じ国際共産主義運動の一員としての歴史的制約の基での著書である。

>>日本共産党の考える共産主義が、人権や民主主義と相いれないのは、上記を見れば明らかだ。

「上記を見れば明らかだ」共産主義の定義=ソ連・東欧(スターリン主義)との決めつけがあるのでは?
臨時党大会(1976年)での「自由と民主主義の宣言」の意味を完全に無視されているのでは?
【沖縄県与党】日本共産党総合Part162【沖縄県議選全員当選議席増】
396 :無党派さん (ワッチョイ 6b5b-BSDi)[]:2020/11/22(日) 23:15:21.51 ID:Rd/OxnT+0
>>394

>>ソ連の工業化も、多くの農民を餓死させて達成されたことは1970年代には明白となっている。

パステルナークやソルジェニーツィンが、ロシア革命に伴う政治的迫害を早くから指摘していたのは
事実であるが、農業集団化の実態を克明に指摘したメドヴェージェフ兄弟が注目されるのは90年代
以降です。

1974年2月12日にソルジェニーツィンは逮捕され、レフォルトヴォ監獄に拘留される。翌13日、
ソ連刑法第64条「国家反逆罪」でソ連市民権を剥奪後、8名の国家保安委員会職員の護送で行き
先も告げられず飛行機に乗せられ、西ドイツのフランクフルトに国外追放され、ソ連の市民権を

1960年代初期のロイは、地下出版(サミズダート)活動に従事していた。彼はルイセンコ論争の
非科学性に批判的であった。1969年、ロイはソ連がプロパガンダによってスターリンの名誉を部
分的に回復させようとしていた当時に、スターリンとスターリニズムを批判する内容の書物『共
産主義とは何か』を出版したことで共産党から除名された。

1989年、ロイは共産党に復党する。その後はゴルバチョフによるペレストロイカとグラスノスチ
という、政治的で経済的な改革が段階的に着手された。1991年12月にソ連が崩壊すると、旧共産
党系の人民代議員とともに社会主義勤労者党を設立し共同議長となった。
剥奪された。
【沖縄県与党】日本共産党総合Part162【沖縄県議選全員当選議席増】
397 :無党派さん (ワッチョイ 6b5b-BSDi)[]:2020/11/22(日) 23:21:38.19 ID:Rd/OxnT+0
>>396 訂正

訂正箇所:メドヴェージェフ兄弟が注目されるのは90年代以降です。
訂正:80〜90年代以降
【沖縄県与党】日本共産党総合Part162【沖縄県議選全員当選議席増】
398 :無党派さん (ワッチョイ 6b5b-BSDi)[]:2020/11/22(日) 23:39:20.85 ID:Rd/OxnT+0
>>397 追加

参考資料

異論派兄弟ジョレス&ロイ・メドヴェージェフ(ロシア革命史再審と農業展望)
https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/78079/1/Yo_sasaki.pdf


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。