- (新)国民民主党の党内政局スレッド 2
273 :無党派さん (ワッチョイ efb0-HHbC)[]:2020/10/18(日) 15:19:21.28 ID:WTwsjC7y0 - >>272
>行政監視を大切にする集団として頑張りますでいいじゃん それは共産党(監査役)だけで充分。
|
- 第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その44【荒らし出禁】
296 :無党派さん (ワッチョイ efb0-HHbC)[]:2020/10/18(日) 16:33:47.10 ID:WTwsjC7y0 - >>288
だから共産党が神奈川選挙区(定数4)で当選するには、 大体50万票(得票率で12%)が必要なんだ。 これを越えれば当選の目が出て来るし、これ以下なら多分駄目。 分かり易いでしょう。 敵失で当選ラインが下がる可能性もあるけど、 そんな他力本願な可能性に賭けても仕方ないじゃん。
|
- (新)国民民主党の党内政局スレッド 2
280 :無党派さん (ワッチョイ efb0-HHbC)[]:2020/10/18(日) 17:28:08.91 ID:WTwsjC7y0 - >>278
立憲の言う野党共闘と言うのは、共産党と選挙協力をすると言う事。 選挙区の棲み分けや推薦を貰って、出来る限り候補者を一本化するんだ。 その際に緩い政策協定は結ぶけど、政権までは一緒に出来ないと言う感じ。 これに対して国民民主は、共産党と組む事自体が反対で、 共産党とは絶対に共闘はしない訳ね。 右派野党→社公民路線 左派野党→社共路線 連合や前原は社公民路線を志向しているけど、 野党の有権者の多くは社共路線の方が戦い易いと思っている。
|