トップページ > 議員・選挙 > 2020年10月18日 > 0DmmMikf0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 3b5b-fNX8)
日本共産党の議席数だけを予想するスレ 41

書き込みレス一覧

日本共産党の議席数だけを予想するスレ 41
265 :無党派さん (ワッチョイ 3b5b-fNX8)[]:2020/10/18(日) 01:14:03.46 ID:0DmmMikf0
ヘーゲルの普遍・特殊・個別としての国家・市民社会・個人を説く社会理論の思弁性批判
がマルクスの出発点(ヘーゲル国法論批判)であり、その射程は現在をも捉えている。

マルクス思想はロシア革命の失敗があろうとも、唯物論的歴史観の敗北を意味しない。
日本共産党の議席数だけを予想するスレ 41
271 :無党派さん (ワッチョイ 3b5b-fNX8)[]:2020/10/18(日) 22:08:44.45 ID:0DmmMikf0
>>268

>>21世紀の今から見れば、マルクスの社会主義社会の到来という主張は、夢物語でしかない。

産業革命以後の近代市民社会内の基本的矛盾(資本と労働の分離)が、21世紀の世界で先進資本主
義国対第三世界との矛盾という新しいファクターを内に含みながら基本的に変わらない以上マル
クスの分析視角は有効だと思います。

マルクスは生産手段の私的所有の止揚を提唱したが、国有化=社会化などとは主張していません。
生産関係としての人と人との関係が実質的に資本主義時代と変わらなければそれを社会主義とは
呼べないと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。