トップページ > 議員・選挙 > 2020年09月27日 > o/oO1/sjr

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000000000000000100216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (オッペケ Sr47-01OO)
【大阪維新】日本維新の会464【大阪都実現へ】
【大阪維新】日本維新の会465【大阪都実現へ】

書き込みレス一覧

【大阪維新】日本維新の会464【大阪都実現へ】
976 :無党派さん (オッペケ Sr47-01OO)[]:2020/09/27(日) 01:56:14.00 ID:o/oO1/sjr
>>975
松井か吉村が言うこと以外は維新の意見ではなく各個人の意見。
話題になったら松井か吉村が見解を出す。
【大阪維新】日本維新の会464【大阪都実現へ】
979 :無党派さん (オッペケ Sr47-01OO)[]:2020/09/27(日) 03:04:04.74 ID:o/oO1/sjr
>>978
維新アンチからひっくり返ったケースは稀じゃね。

古くから使ってるツイアカは作り直しがしにくいから、意見を正反対にするのは難しい。

賛成派に変わったやつは少ないだろう。
【大阪維新】日本維新の会465【大阪都実現へ】
239 :無党派さん (オッペケ Sr47-01OO)[]:2020/09/27(日) 19:54:21.60 ID:o/oO1/sjr
>>237
大阪に立憲支持者なんかいるか?
公明とか共産じゃね。
【大阪維新】日本維新の会465【大阪都実現へ】
252 :無党派さん (オッペケ Sr47-01OO)[]:2020/09/27(日) 22:21:17.54 ID:o/oO1/sjr
wikipediaより

特別区を設置した道府県は、同法によって、地方自治法における都とみなされる。この「都」は、首都を意味するのではなく、「その区域内に特別区を抱える道府県」を指す。従って特別区を設置した道府県は、法令上現時点で唯一の「都」である首都・東京都と同種類とみなされるのである。ただし、あくまで道府県が「都」という分類に区分されるだけであり、実際の名称変更には特別法の制定が必要になる。これは地方自治法第3条第2項の規定に則ったもので、例えば仮に大阪都構想が実現し、大阪府が「都」と分類された場合でも、実際に「大阪都」へ名称変更するためには「大阪府の名称変更に関する法律(例)」というような法律を新たに制定しなければならない。

都に変更するハードルやたら高くね?
【大阪維新】日本維新の会465【大阪都実現へ】
256 :無党派さん (オッペケ Sr47-01OO)[]:2020/09/27(日) 22:30:44.85 ID:o/oO1/sjr
>>255
わざわざ法案を作らずに通す方法はないんかね。
【大阪維新】日本維新の会465【大阪都実現へ】
264 :無党派さん (オッペケ Sr47-01OO)[]:2020/09/27(日) 23:00:25.93 ID:o/oO1/sjr
>>262
特別区の設置をしたら都とみなすなら当然に都に変更される事に出来んのかね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。