トップページ > 議員・選挙 > 2020年09月22日 > u2OwGcJV0

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000120011000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイW 1723-pyLC)
立憲民主党(合流新党)党内政局総合スレッド4
【大阪維新】日本維新の会463【大阪都実現へ】

書き込みレス一覧

立憲民主党(合流新党)党内政局総合スレッド4
641 :無党派さん (ワッチョイW 1723-pyLC)[sage]:2020/09/22(火) 07:12:24.32 ID:u2OwGcJV0
都構想なんかどうでもいいなら、都構想は放っておいて改憲反対だけ言ってればいいじゃん
【大阪維新】日本維新の会463【大阪都実現へ】
527 :無党派さん (ワッチョイW 1723-pyLC)[sage]:2020/09/22(火) 08:24:14.60 ID:u2OwGcJV0
大阪で今でも維新支持にならずに無党派でいるのは維新に懐疑的な人が多いから、立憲民主党ら旧民主党系が都構想反対を唱えるのは選挙戦略としては間違ってない。
ただ反対するにしてももう少し理論武装はして欲しい。原口とかウケ狙いでボケてるとしか思えんw腹抱えてワロタwww
【大阪維新】日本維新の会463【大阪都実現へ】
535 :無党派さん (ワッチョイW 1723-pyLC)[sage]:2020/09/22(火) 08:46:43.53 ID:u2OwGcJV0
>>532
ただ、都構想住民投票の根拠となる法律、「大都市地域における特別区の設置に関する法律」は旧民主党政権時代に成立していて、枝野もこれに賛成しているのよね。まあ、辻元もだけどw
なのに何で今更都構想に反対するの?反対ならそもそも法案を成立させなければ住民投票も出来ず、都構想を阻止できたろうに、という疑問は湧くね。
【大阪維新】日本維新の会463【大阪都実現へ】
608 :無党派さん (ワッチョイW 1723-pyLC)[sage]:2020/09/22(火) 11:25:42.73 ID:u2OwGcJV0
定数削減であぶれた分は国政行かせたらいいんでない?
ダメ?
【大阪維新】日本維新の会463【大阪都実現へ】
634 :無党派さん (ワッチョイW 1723-pyLC)[sage]:2020/09/22(火) 12:43:46.68 ID:u2OwGcJV0
>>630
法案の中身も理解せずに賛成した人がよりによって総務大臣だもんなあ。。。
そら民主党政権なんて悪夢以外の何者でも無いわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。