トップページ > 議員・選挙 > 2020年09月22日 > R1EBPguZ0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000060000100000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ d739-Cup9)
(新)国民民主党の党内政局スレッド 1
立憲民主党(合流新党)党内政局総合スレッド4

書き込みレス一覧

(新)国民民主党の党内政局スレッド 1
810 :無党派さん (ワッチョイ d739-Cup9)[]:2020/09/22(火) 05:25:40.76 ID:R1EBPguZ0
>>802
立憲も伸びないよ
3割減だろうね
そして、選挙後は当選した7割から2割は離脱だろう
結果、半減だろうね
(新)国民民主党の党内政局スレッド 1
811 :無党派さん (ワッチョイ d739-Cup9)[]:2020/09/22(火) 05:27:07.51 ID:R1EBPguZ0
>>803
民進が割れて以後、連合から自民党支持へ転向する勢力が出てきた
産別も連合離脱して自民支持になるんじゃないの
万年野党を支持しても一生冷や飯だし
(新)国民民主党の党内政局スレッド 1
812 :無党派さん (ワッチョイ d739-Cup9)[]:2020/09/22(火) 05:32:25.24 ID:R1EBPguZ0
労働組合が自民党を支持する日 連合発足30年の岐路 2019/11/18

労働組合の総元締である連合が発足して21日で30周年を迎える。
この間、非自民政権の樹立を後押しするなど、存在感を示した局面もあったが、
近年は目立った成果を出せずにいる。

組織内で「労働環境の改善を加速するには、政権と手を組むのが現実的だ」との声を
聞くことがある。労組イコール左翼の図式で語られることが多いが、
自民党の支持団体になる日はそう遠くないのではなかろうか。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52151050U9A111C1I00000/
(新)国民民主党の党内政局スレッド 1
813 :無党派さん (ワッチョイ d739-Cup9)[]:2020/09/22(火) 05:38:15.52 ID:R1EBPguZ0
連合離脱の化学総連が自民党支援へ 次期衆院選、「民進党離れ」加速も 2017.2.14

昨年まで民進党最大の支持団体である連合に加盟していた「全国化学労働組合総連合」(化学総連)が
次期衆院選で自民党を支援する方針を決めたことが13日、分かった。
化学総連幹部が同日、自民党本部で茂木敏充政調会長らと面会し、意向を伝えた。
政府が進める働き方改革への要望やエネルギー政策についても意見交換を行った。

 大手化学各社の労組でつくる化学総連(昨年7月1日現在、組合員4万6348人)は昨年5月、
春闘などで連合との窓口になっていた「日本化学エネルギー産業労働組合連合会(JEC連合)」との
協力関係を解消し、連合を離脱した。

https://www.sankei.com/politics/news/170214/plt1702140011-n1.html
(新)国民民主党の党内政局スレッド 1
814 :無党派さん (ワッチョイ d739-Cup9)[]:2020/09/22(火) 05:41:49.64 ID:R1EBPguZ0
若手組合員30%自民支持 自治労道本部が意識調査 立憲支持15%にとどまる 2019/09/26

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/348419/

左翼の金城湯池、北海道自治労落城
(新)国民民主党の党内政局スレッド 1
816 :無党派さん (ワッチョイ d739-Cup9)[]:2020/09/22(火) 05:57:54.27 ID:R1EBPguZ0
>>815
大阪自民を倒したのは左翼でなく維新なんだよなあ
立憲民主党(合流新党)党内政局総合スレッド4
693 :無党派さん (ワッチョイ d739-Cup9)[]:2020/09/22(火) 10:07:03.04 ID:R1EBPguZ0
>>542
これらは子育て世代と子供向けの政策
自民党も左翼政党も老人支持者が多いので、こういう政策は実行できないんだよ
特に共産党は70歳以上の老人が支持者だからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。