- 国民民主党 党内政局総合スレッド75
476 :無党派さん (ワッチョイW 1bf0-UbCc)[sage]:2020/05/23(土) 02:32:25.07 ID:k6EWf07P0 - まあ報道価値ないからね
原発推進で電気料金減額、消費大増税で安心年金 とか掲げたほうがらしくていいと思うよ あれだけ政策立案しても評価してもらえない現実を見つめて解党したほうがいいよ 前原と玉木は維新に拾ってもらえるでしょ
|
- 国民民主党 党内政局総合スレッド75
499 :無党派さん (ワッチョイW 1bf0-UbCc)[sage]:2020/05/23(土) 19:00:53.13 ID:k6EWf07P0 - 玉木も自分のグループ持ってればいいんだけどな
味方かと思ってたやつも津村側とつるんでたし ゲーム条例関係で地元県議会の立国社会派から離脱者出たりでグタグタ状態 一方前原は福山と握って反共京都政界で重鎮扱い 山尾を使って立憲にダメージ与えたりやることはやってんだよな >>495 維新の大阪と都ファの東京を除いて 野党が知事と議会を掌握してるのは沖縄と岩手のみでそれがたまたま小沢系ってだけだろ? 小沢が有力者扱いなのは共産不破と令和山本をコントロールできて なおかつ枝野クラスで1週間かかる根回しを一晩でやれるから(最近は知らんけど) 静岡の補選も小沢が噛んで共産候補おろしたんじゃね? 財務省も野田しかあてにしてないし、神津が玉木を見限ったら再浮上に時間かかりそう 玉木は財務省の傀儡に戻ったほうがいい気がする
|
- 国民民主党 党内政局総合スレッド75
502 :無党派さん (ワッチョイW 1bf0-UbCc)[sage]:2020/05/23(土) 19:13:44.59 ID:k6EWf07P0 - >>498
このwiki情報ってだれが編集してんだろ 家庭教師と教え子の関係の前原と細野の関係も終わったし政界の人間関係なんて長くは続かないもの 野田と蓮舫のような長い関係は極めてレア いま思い返してみても蓮舫代表 野田幹事長ってなにかの冗談にしか見えない件 玉木に子分や相棒がいればいいんだけど こうなったら持参金全部持って維新に来てほしい なにかの記事で岸本が側近ってみたから、 岸本ぐらいならついていきそう選挙強いし 二階が引退したら和歌山は岸本と維新のものになる
|
- 国民民主党 党内政局総合スレッド75
503 :無党派さん (ワッチョイW 1bf0-UbCc)[sage]:2020/05/23(土) 19:16:36.70 ID:k6EWf07P0 - >>501
山尾が立憲に入ったとき前原のトロイにしか見えなかった 案の定暴れてくれたし見直したわ
|
- 国民民主党 党内政局総合スレッド75
523 :無党派さん (ワッチョイW 1bf0-UbCc)[sage]:2020/05/23(土) 21:10:15.95 ID:k6EWf07P0 - うちの支持率上がってるかな〜と思ってみてみたら、など表記で省略される泡沫政党ぶり
分党したほうがwinwinだろ
|