- 世論調査総合スレッド480
501 :無党派さん (ワッチョイ 5bf6-97NG)[sage]:2020/05/23(土) 05:27:07.82 ID:j6+0FWsP0 - 東京・中日新聞社説:安倍政権の迷走 国民と向き合わぬ末に
https://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2020052302000115.html
|
- 立憲民主党内の総合政局スレッド417
913 :無党派さん (ワッチョイ 5bf6-97NG)[sage]:2020/05/23(土) 05:27:30.32 ID:j6+0FWsP0 - 東京・中日新聞社説:安倍政権の迷走 国民と向き合わぬ末に
https://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2020052302000115.html
|
- 世論調査総合スレッド480
502 :無党派さん (ワッチョイ 5bf6-97NG)[sage]:2020/05/23(土) 05:34:11.66 ID:j6+0FWsP0 - 答弁グダグダの森法相 進退伺も安倍首相慰留 政権にとって「都合のいい女」
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/05/23/kiji/20200522s00042000526000c.html 与野党から答弁力の低さを指摘される森氏。首相と同じ細田派で、参院当選3期の間に異例の2度の入閣を果たし、首相の“秘蔵っ子”と目されている。 元弁護士で河井克行前法相の後任に起用された際は「お友達人事」との揶揄(やゆ)もあった。 森氏がここで閣僚を辞すれば、河井氏に続く法相の連続辞任となり、政権基盤が動揺するのが明らかで安倍首相としては阻止したいところ。 政治評論家の有馬晴海氏は「進退伺を出して、慰留するのは想定内。首相は辞めさせるつもりは全くなかっただろう」と指摘する。 党内からは隠れた評価があった。自民党関係者は「下手な答弁を軽はずみにするから論点がズレすぎて野党もうまく突っ込めない。そこに利用価値がある。永田町では政権にとって“都合のいい女”と呼ばれている」と打ち明ける。 安倍首相にとっては批判の矛先を森氏に向けさせるスケープゴートとの見方もあり「何か失点があれば、森さんも切り捨てられるだろう」との声もある。都合の良さはいつまで続くだろうか。
|
- 東京都知事選挙スレッド
196 :無党派さん (ワッチョイ 5bf6-97NG)[sage]:2020/05/23(土) 05:35:18.71 ID:j6+0FWsP0 - 都知事選出馬検討の堀江貴文氏「東京改造計画」アピール ネット上では賛否両論
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/23/kiji/20200523s00041000087000c.html
|
- 世論調査総合スレッド480
505 :無党派さん (ワッチョイ 5bf6-97NG)[sage]:2020/05/23(土) 05:35:48.64 ID:j6+0FWsP0 - 都知事選出馬検討の堀江貴文氏「東京改造計画」アピール ネット上では賛否両論
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/23/kiji/20200523s00041000087000c.html
|
- 東京都知事選挙スレッド
197 :無党派さん (ワッチョイ 5bf6-97NG)[sage]:2020/05/23(土) 06:01:18.08 ID:j6+0FWsP0 - 自民党東京都連、都知事選で堀江貴文氏を支援か 反小池陣営「敵の敵は味方」で対抗へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-05220393-sph-soci
|
- 世論調査総合スレッド480
506 :無党派さん (ワッチョイ 5bf6-97NG)[sage]:2020/05/23(土) 06:01:33.86 ID:j6+0FWsP0 - 自民党東京都連、都知事選で堀江貴文氏を支援か 反小池陣営「敵の敵は味方」で対抗へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-05220393-sph-soci
|
- 世論調査総合スレッド480
519 :無党派さん (ワッチョイ 5bf6-97NG)[]:2020/05/23(土) 08:26:06.79 ID:j6+0FWsP0 - <23日付の広島の有力地元紙「中国新聞」一面トップの大スクープ>
河井克行氏、100人に2000万円超 検察当局、買収立件へ最終調整 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00010001-chugoku-soci
|
- 東京都知事選挙スレッド
209 :無党派さん (ワッチョイ 5bf6-97NG)[]:2020/05/23(土) 09:35:31.46 ID:j6+0FWsP0 - <日刊ゲンダイ>【ギョーカイ“マル秘”雑記帳】
ホリエモンが担当“セクハラ”編集者・箕輪厚介とシャンパンで乾杯の夜 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00000005-nkgendai-ent
|
- 世論調査総合スレッド480
538 :無党派さん (ワッチョイ 5bf6-97NG)[]:2020/05/23(土) 09:40:50.65 ID:j6+0FWsP0 - <日刊ゲンダイ>黒川氏の賭け麻雀は「非違行為」に該当 東京高検作成の資料で明らか
■マージャンは信用失墜行為の代表例 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00000020-nkgendai-life >やはり訓告という大甘処分ではなく、更迭、懲戒免職、賭博罪での立件が妥当だ。
|
- 世論調査総合スレッド480
542 :無党派さん (ワッチョイ 5bf6-97NG)[sage]:2020/05/23(土) 10:00:37.27 ID:j6+0FWsP0 - >>538
辛坊治郎氏、黒川弘務検事長の「賭けマージャン」に 「これを立件せずに今後、賭博の立件なんかできるのか」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-05230025-sph-soci 中江有里、「賭けマージャン」辞職の黒川弘務検事長が訓告処分に 「甘すぎる。何を信じて良いのかわからない」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-05230024-sph-soci
|
- 世論調査総合スレッド480
633 :無党派さん (ワッチョイ 5bf6-97NG)[]:2020/05/23(土) 16:33:04.81 ID:j6+0FWsP0 - “守護神”黒川氏の失脚、河井前法相夫妻の捜査で迫る安倍首相の落日
「批判ばかりされる」と弱気も 〈週刊朝日〉 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200523-00000012-sasahi-pol
|
- 世論調査総合スレッド480
639 :無党派さん (ワッチョイ 5bf6-97NG)[]:2020/05/23(土) 16:58:14.76 ID:j6+0FWsP0 - 毎日新聞緊急世論調査、来ました!
内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52% 毎日新聞世論調査 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00000045-mai-pol
|
- 世論調査総合スレッド480
640 :無党派さん (ワッチョイ 5bf6-97NG)[]:2020/05/23(土) 16:59:04.39 ID:j6+0FWsP0 - >>639
> 毎日新聞と社会調査研究センターは23日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は27%で、今月6日に行った前回調査の40%から急落した。不支持率は64%(前回45%)に跳ね上がった。 > 東京高検の黒川弘務検事長が賭けマージャンをしていた問題で辞職したことについては「懲戒免職にすべきだ」が52%と半数を超えた。「当然だ」は33%にとどまり、厳しい処分を求める声が強い。 黒川氏の定年を今年2月から延長していた安倍内閣の責任については「安倍晋三首相と森雅子法相の両方に責任がある」が47%、「首相に責任がある」が28%。合わせて7割以上が首相の責任を重く見ている。 黒川氏の定年延長に対しては、首相官邸に近い黒川氏を検察トップの検事総長に就けるためではないかとの疑念が持たれていた。「内閣に責任はない」は15%、「法相に責任がある」は3%にとどまり、首相官邸による検察人事への政治介入を疑う厳しい見方を裏付けた。 「両方に責任」「首相に責任」と答えた層では内閣支持率13%、不支持率78%。検察人事問題への批判が内閣支持率を大きく押し下げたと言えそうだ。 自民党の政党支持率は25%(前回30%)で、前々回の34%からは9ポイント減。内閣支持率の下落が自民支持層も揺さぶっている。ほかの政党は立憲民主12%(9%)▽日本維新の会11%(11%)▽共産7%(5%)▽公明4%(5%)などとなっている。
|
- 立憲民主党内の総合政局スレッド417
965 :無党派さん (ワッチョイ 5bf6-97NG)[]:2020/05/23(土) 16:59:22.62 ID:j6+0FWsP0 - 毎日新聞緊急世論調査、来ました!
内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52% 毎日新聞世論調査 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00000045-mai-pol > 毎日新聞と社会調査研究センターは23日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は27%で、今月6日に行った前回調査の40%から急落した。不支持率は64%(前回45%)に跳ね上がった。 > 東京高検の黒川弘務検事長が賭けマージャンをしていた問題で辞職したことについては「懲戒免職にすべきだ」が52%と半数を超えた。「当然だ」は33%にとどまり、厳しい処分を求める声が強い。 黒川氏の定年を今年2月から延長していた安倍内閣の責任については「安倍晋三首相と森雅子法相の両方に責任がある」が47%、「首相に責任がある」が28%。合わせて7割以上が首相の責任を重く見ている。 黒川氏の定年延長に対しては、首相官邸に近い黒川氏を検察トップの検事総長に就けるためではないかとの疑念が持たれていた。「内閣に責任はない」は15%、「法相に責任がある」は3%にとどまり、首相官邸による検察人事への政治介入を疑う厳しい見方を裏付けた。 「両方に責任」「首相に責任」と答えた層では内閣支持率13%、不支持率78%。検察人事問題への批判が内閣支持率を大きく押し下げたと言えそうだ。 自民党の政党支持率は25%(前回30%)で、前々回の34%からは9ポイント減。内閣支持率の下落が自民支持層も揺さぶっている。ほかの政党は立憲民主12%(9%)▽日本維新の会11%(11%)▽共産7%(5%)▽公明4%(5%)などとなっている。
|
- 第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その27【周南ニート、バカウヨニート出禁】
255 :無党派さん (ワッチョイ 5bf6-97NG)[]:2020/05/23(土) 17:00:58.58 ID:j6+0FWsP0 - 毎日新聞緊急世論調査、来ました!
内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52% 毎日新聞世論調査 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00000045-mai-pol > 毎日新聞と社会調査研究センターは23日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は27%で、今月6日に行った前回調査の40%から急落した。不支持率は64%(前回45%)に跳ね上がった。 > 東京高検の黒川弘務検事長が賭けマージャンをしていた問題で辞職したことについては「懲戒免職にすべきだ」が52%と半数を超えた。「当然だ」は33%にとどまり、厳しい処分を求める声が強い。 黒川氏の定年を今年2月から延長していた安倍内閣の責任については「安倍晋三首相と森雅子法相の両方に責任がある」が47%、「首相に責任がある」が28%。合わせて7割以上が首相の責任を重く見ている。 黒川氏の定年延長に対しては、首相官邸に近い黒川氏を検察トップの検事総長に就けるためではないかとの疑念が持たれていた。「内閣に責任はない」は15%、「法相に責任がある」は3%にとどまり、首相官邸による検察人事への政治介入を疑う厳しい見方を裏付けた。 「両方に責任」「首相に責任」と答えた層では内閣支持率13%、不支持率78%。検察人事問題への批判が内閣支持率を大きく押し下げたと言えそうだ。 自民党の政党支持率は25%(前回30%)で、前々回の34%からは9ポイント減。内閣支持率の下落が自民支持層も揺さぶっている。ほかの政党は立憲民主12%(9%)▽日本維新の会11%(11%)▽共産7%(5%)▽公明4%(5%)などとなっている。
|
- 立憲民主党内の総合政局スレッド418
9 :無党派さん (ワッチョイ 5bf6-97NG)[]:2020/05/23(土) 17:04:27.63 ID:j6+0FWsP0 - 毎日新聞緊急世論調査、来ました!
内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52% 毎日新聞世論調査 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00000045-mai-pol > 毎日新聞と社会調査研究センターは23日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は27%で、今月6日に行った前回調査の40%から急落した。不支持率は64%(前回45%)に跳ね上がった。 > 東京高検の黒川弘務検事長が賭けマージャンをしていた問題で辞職したことについては「懲戒免職にすべきだ」が52%と半数を超えた。「当然だ」は33%にとどまり、厳しい処分を求める声が強い。 黒川氏の定年を今年2月から延長していた安倍内閣の責任については「安倍晋三首相と森雅子法相の両方に責任がある」が47%、「首相に責任がある」が28%。合わせて7割以上が首相の責任を重く見ている。 黒川氏の定年延長に対しては、首相官邸に近い黒川氏を検察トップの検事総長に就けるためではないかとの疑念が持たれていた。「内閣に責任はない」は15%、「法相に責任がある」は3%にとどまり、首相官邸による検察人事への政治介入を疑う厳しい見方を裏付けた。 「両方に責任」「首相に責任」と答えた層では内閣支持率13%、不支持率78%。検察人事問題への批判が内閣支持率を大きく押し下げたと言えそうだ。 自民党の政党支持率は25%(前回30%)で、前々回の34%からは9ポイント減。内閣支持率の下落が自民支持層も揺さぶっている。ほかの政党は立憲民主12%(9%)▽日本維新の会11%(11%)▽共産7%(5%)▽公明4%(5%)などとなっている。
|
- 世論調査総合スレッド480
657 :無党派さん (ワッチョイ 5bf6-97NG)[sage]:2020/05/23(土) 17:12:07.99 ID:j6+0FWsP0 - この後、午後5時半からのTBS系「報道特集」
■第一特集:<全国各地で集めた「安倍辞めろ!」の声>緊急事態宣言下の怒りと失望 緊急事態宣言の最中に賭け麻雀をしていた黒川弘務検事長が激しい批判を受けて辞任。一方で資金難にあえぐ中小事業者が政府の持続化給付金を申請しても支給が滞る現実が・・。市民の怒りと失望を追う。 ■第二特集:問題山積!9月入学 政府が来年からの導入を検討している9月入学。具体的な2つの案が提示されているが、教育現場はどう見るのか?保育園で広がる不安とは?文科省内部で何が?
|
- 世論調査総合スレッド481
74 :無党派さん (ワッチョイ 5bf6-97NG)[]:2020/05/23(土) 20:35:00.08 ID:j6+0FWsP0 - 速報!安倍晋三、支持率大暴落にもかかわらず訪米へ
首相、訪米意向を伝達 サミット開催なら出席、外遊再開 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00000115-kyodonews-pol 安倍晋三首相は、米政府が6月に首都ワシントン近郊で開催を目指す先進7カ国首脳会議(G7サミット)に参加する意向を米側に伝達した。日米外交筋が23日、明らかにした。トランプ米大統領との首脳会談も検討している。新型コロナウイルスの感染拡大で1月中旬から中断している外遊を再開させ、感染終息に向けた国際連携を主導したい考えだ。 今年のG7議長国は米国が務める。6月中旬から下旬に開催する方向で調整しており、近く日程を発表するとみられる。サミットでは新型コロナ感染の第1波を収束させた後の世界経済の回復に向けた取り組みなどを議論する見通しだ。
|
- 立憲民主党内の総合政局スレッド418
20 :無党派さん (ワッチョイ 5bf6-97NG)[]:2020/05/23(土) 20:35:43.82 ID:j6+0FWsP0 - 速報!安倍晋三、支持率大暴落にもかかわらず訪米へ
首相、訪米意向を伝達 サミット開催なら出席、外遊再開 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00000115-kyodonews-pol 安倍晋三首相は、米政府が6月に首都ワシントン近郊で開催を目指す先進7カ国首脳会議(G7サミット)に参加する意向を米側に伝達した。日米外交筋が23日、明らかにした。トランプ米大統領との首脳会談も検討している。新型コロナウイルスの感染拡大で1月中旬から中断している外遊を再開させ、感染終息に向けた国際連携を主導したい考えだ。 今年のG7議長国は米国が務める。6月中旬から下旬に開催する方向で調整しており、近く日程を発表するとみられる。サミットでは新型コロナ感染の第1波を収束させた後の世界経済の回復に向けた取り組みなどを議論する見通しだ。
|