トップページ > 議員・選挙 > 2020年05月23日 > 8IPUm5JG0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/381 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000030000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 3ee3-ze6u)
【大阪維新】日本維新の会429【大阪都実現へ】
立憲民主党内の総合政局スレッド417
第49回衆院議員総選挙総合スレ31

書き込みレス一覧

【大阪維新】日本維新の会429【大阪都実現へ】
604 :無党派さん (ワッチョイ 3ee3-ze6u)[]:2020/05/23(土) 12:04:13.80 ID:8IPUm5JG0
Choose Life Project
https://www.youtube.com/watch?v=2PwWO0KaJrU
5/23 12時〜
#揺れる検察庁法改正案 とはなんだったのか?
立憲主義と民主主義のために、いまできること。
津田大介(司会)
郷原信郎(弁護士・元検察官)
山尾志桜里(衆議院議員)
中野晃一(政治学者)
米倉洋子(弁護士・桜を見る会で安倍総理を刑事告発)
伊藤惇夫(政治評論家)
立憲民主党内の総合政局スレッド417
935 :無党派さん (ワッチョイ 3ee3-ze6u)[]:2020/05/23(土) 12:04:53.07 ID:8IPUm5JG0
Choose Life Project
https://www.youtube.com/watch?v=2PwWO0KaJrU
5/23 12時〜
#揺れる検察庁法改正案 とはなんだったのか?
立憲主義と民主主義のために、いまできること。
津田大介(司会)
郷原信郎(弁護士・元検察官)
山尾志桜里(衆議院議員)
中野晃一(政治学者)
米倉洋子(弁護士・桜を見る会で安倍総理を刑事告発)
伊藤惇夫(政治評論家)
第49回衆院議員総選挙総合スレ31
435 :無党派さん (ワッチョイ 3ee3-ze6u)[]:2020/05/23(土) 12:05:16.48 ID:8IPUm5JG0
Choose Life Project
https://www.youtube.com/watch?v=2PwWO0KaJrU
5/23 12時〜
#揺れる検察庁法改正案 とはなんだったのか?
立憲主義と民主主義のために、いまできること。
津田大介(司会)
郷原信郎(弁護士・元検察官)
山尾志桜里(衆議院議員)
中野晃一(政治学者)
米倉洋子(弁護士・桜を見る会で安倍総理を刑事告発)
伊藤惇夫(政治評論家)
【大阪維新】日本維新の会429【大阪都実現へ】
732 :無党派さん (ワッチョイ 3ee3-ze6u)[]:2020/05/23(土) 17:54:43.61 ID:8IPUm5JG0
内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52%
5月23日 17時18分
https://mainichi.jp/articles/20200523/k00/00m/010/178000c
今月6日に行った前回調査の40%から急落
不支持率は64%(前回45%)に跳ね上がった。
4月8日に44%あった支持率が1カ月半で17ポイント落ち込んだ。
自民党の政党支持率は25%(前回30%)で、前々回の34%からは9ポイント減。内閣支持率の下落が自民支持層も揺さぶっている。ほかの政党は立憲民主12%(9%)▽日本維新の会11%(11%)▽共産7%(5%)▽公明4%(5%)
立憲民主党内の総合政局スレッド417
979 :無党派さん (ワッチョイ 3ee3-ze6u)[]:2020/05/23(土) 17:55:28.00 ID:8IPUm5JG0
内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52%
5月23日 17時18分
https://mainichi.jp/articles/20200523/k00/00m/010/178000c
今月6日に行った前回調査の40%から急落
不支持率は64%(前回45%)に跳ね上がった。
4月8日に44%あった支持率が1カ月半で17ポイント落ち込んだ。
自民党の政党支持率は25%(前回30%)で、前々回の34%からは9ポイント減。内閣支持率の下落が自民支持層も揺さぶっている。ほかの政党は立憲民主12%(9%)▽日本維新の会11%(11%)▽共産7%(5%)▽公明4%(5%)
第49回衆院議員総選挙総合スレ31
451 :無党派さん (ワッチョイ 3ee3-ze6u)[]:2020/05/23(土) 17:56:01.99 ID:8IPUm5JG0
内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52%
5月23日 17時18分
https://mainichi.jp/articles/20200523/k00/00m/010/178000c
今月6日に行った前回調査の40%から急落
不支持率は64%(前回45%)に跳ね上がった。
4月8日に44%あった支持率が1カ月半で17ポイント落ち込んだ。
自民党の政党支持率は25%(前回30%)で、前々回の34%からは9ポイント減。内閣支持率の下落が自民支持層も揺さぶっている。ほかの政党は立憲民主12%(9%)▽日本維新の会11%(11%)▽共産7%(5%)▽公明4%(5%)
【大阪維新】日本維新の会429【大阪都実現へ】
917 :無党派さん (ワッチョイ 3ee3-ze6u)[]:2020/05/23(土) 23:19:48.33 ID:8IPUm5JG0
27%ショック「底打った」「危険水域」与党動揺 石破氏「かなり厳しい」
5月23日 22時24分
https://mainichi.jp/articles/20200523/k00/00m/010/252000c
30%を切ったことで「危険水域に入った。不支持率が19ポイントも上がったのは大変なことだ」(ベテラン議員)
自民執行部からも「国民の実態が分かってないんだろう。肌感覚がない」との声が漏れていた。
第49回衆院議員総選挙総合スレ31
546 :無党派さん (ワッチョイ 3ee3-ze6u)[]:2020/05/23(土) 23:21:20.54 ID:8IPUm5JG0
27%ショック「底打った」「危険水域」与党動揺 石破氏「かなり厳しい」
5月23日 22時24分
https://mainichi.jp/articles/20200523/k00/00m/010/252000c
30%を切ったことで「危険水域に入った。不支持率が19ポイントも上がったのは大変なことだ」(ベテラン議員)
自民執行部からも「国民の実態が分かってないんだろう。肌感覚がない」との声が漏れていた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。