- 第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その27【周南ニート、バカウヨニート出禁】
189 :三島ニート (ワッチョイ aa3f-r9h8)[sage]:2020/05/23(土) 04:40:22.66 ID:/5YS4gf+0 - たいがい、二階派やないかい。
全部落ちろ。二階。 なめんな。
|
- 第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その27【周南ニート、バカウヨニート出禁】
190 :三島ニート (ワッチョイ aa3f-r9h8)[sage]:2020/05/23(土) 05:40:44.18 ID:/5YS4gf+0 - いや、しかしすごいね。
よく所属派閥とか調べられるね? 新聞とかに載ってるわけじゃないよね・・・? どうやって調べてるんだろう。いや、すごい。 俺も静岡4区補選の時、深澤さんと、木内さんの所属する派閥が気になったから調べたけど。 おれは結局わからんかったもん。 さすが、このスレ、わかってる人は分かってるねぇ。レベル高い人はいるわ。
|
- 第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その27【周南ニート、バカウヨニート出禁】
191 :三島ニート (ワッチョイ aa3f-r9h8)[sage]:2020/05/23(土) 06:16:50.84 ID:/5YS4gf+0 - >>6
>>188 静岡5区的な視点から見させてもらうと、保守分裂の中でも @2人とも、自民党の方。(選挙区事情などで仕方なくパターン) A相手は元々野党候補の方。 の2パターンあるよね。 (まあ、おれ、個人はAを保守分裂って呼ぶのはすげえ!違和感しかないんだけど) Aで気になるのは 北海道7区の鈴木貴子氏 神奈川4区の浅尾氏 愛媛4区の桜内氏だね。 特に、愛媛4区は静岡5区に近いんだね。 >>6でも言われているように、 >県連支援の長谷川が勝つと思うが って県連が支援した方が、公認されるって認識だよね。 だとしたら、静岡5区は吉川さんが公認の目算かな。
|
- 第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その27【周南ニート、バカウヨニート出禁】
192 :三島ニート (ワッチョイ aa3f-r9h8)[sage]:2020/05/23(土) 06:25:16.46 ID:/5YS4gf+0 - あと、気になるのは、
神奈川4区と岡山3区かしら。 前回選挙で決着着いたよね? 負けた方は、まだ次も出る気なの? すごいね。 これが認められるなら、静岡5区は仮に、次の選挙で細野氏が落選したとしても、細野氏はずっと静岡5区から出馬し続けるって事かな〜 うっとおしい。
|
- 第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その27【周南ニート、バカウヨニート出禁】
193 :三島ニート (ワッチョイ aa3f-r9h8)[sage]:2020/05/23(土) 06:50:08.70 ID:/5YS4gf+0 - ひとつのポイントとなるのは、
やはり、自民党からの 「公認」 だよね。 「公認」が得られなかった方は、辞退するのが常識ではなかろうか。 だって、すでに、 「負けている」 わけだしね。 現に、前回、浅尾氏は負けているわけだし。 ムリに出馬するなら、「公認」の足をひっぱるだけ。 批判の対象になると思うのだが。 北海道7区 伊東氏 神奈川4区 山本氏 岡山3区 阿部氏 愛媛4区 長谷川氏 福岡11区 武田氏 静岡5区 吉川たける氏 上記人物が「公認」を得られる可能性が高いんでしょう? 得られなかった候補は、潔く、出馬を辞退しなさいよね。 もしくは、自民党を離党して、出馬するのがスジでは?
|