トップページ > 議員・選挙 > 2020年05月18日 > mFgFSb7C0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/394 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数09200000000000000015300020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 3b5e-gIXh)
無党派さん (ワッチョイ 3b5e-gIXh)
世論調査総合スレッド478

書き込みレス一覧

世論調査総合スレッド478
131 :無党派さん (ワッチョイ 3b5e-gIXh)[sage]:2020/05/18(月) 01:08:42.02 ID:mFgFSb7C0
石破茂は2009年の舛添要一と同じだよ
国民とか党員には人気があっても総理になって国政をまとめることができない
自民党は2008年とかも国民的にそこそこ人気あった麻生を起用したけどダメだった
国民の人気ってのは政権取ったらすぐに移ろう
そこを見間違うとえらいことになる
鳩山由紀夫だって人気だったんだよw
世論調査総合スレッド478
143 :無党派さん (ワッチョイ 3b5e-gIXh)[sage]:2020/05/18(月) 01:12:30.54 ID:mFgFSb7C0
もう一つ言えば少し前には小泉進次郎も人気だったことを忘れてはいけないw
世論調査の国民の人気ほど当てにならんものはない
政権内部で政権に批判的な知名度のある人が人気になる傾向にあるけど
実際その人物に政権をまとめられるかは別問題
世論調査総合スレッド478
151 :無党派さん (ワッチョイ 3b5e-gIXh)[sage]:2020/05/18(月) 01:14:45.37 ID:mFgFSb7C0
結局自民党内でそれなりの勢力(派閥)を確保しておかないとすぐに破綻しちゃうんだよね
石破派が核になって政権をまとめられるなんて露ほども思わない
世論調査総合スレッド478
157 :無党派さん (ワッチョイ 3b5e-gIXh)[sage]:2020/05/18(月) 01:16:50.17 ID:mFgFSb7C0
あのとき(2009年)に国民的に人気のあった舛添要一が総理になって自民党をまとめられたのか
そこを考えれば分かる話
スタンドプレーをしてるだけでは難しい
世論調査総合スレッド478
169 :無党派さん (ワッチョイ 3b5e-gIXh)[sage]:2020/05/18(月) 01:22:00.67 ID:mFgFSb7C0
安倍だって2回目の総裁選では人気なんて全然なかった
溝手顕正には「すでに終わった人」と言われたくらいに
あまり総裁選のときの党内とか国民的なでの人気って関係ないんだよね
世論調査総合スレッド478
175 :無党派さん (ワッチョイ 3b5e-gIXh)[sage]:2020/05/18(月) 01:25:16.41 ID:mFgFSb7C0
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDE28002_Y2A220C1PE8000/
「安倍元首相は過去の人」 自民参院幹事長が不快感
2012/2/28付
世論調査総合スレッド478
180 :無党派さん (ワッチョイ 3b5e-gIXh)[]:2020/05/18(月) 01:27:57.35 ID:mFgFSb7C0
>>177
その人たちも全然党内で数持ってねえもん
話にならんよ
世論調査総合スレッド478
184 :無党派さん (ワッチョイ 3b5e-gIXh)[sage]:2020/05/18(月) 01:29:26.09 ID:mFgFSb7C0
石破好きなのって石破派と一匹狼的な無派閥とか本当に一部なんじゃないの
世論調査総合スレッド478
198 :無党派さん (ワッチョイ 3b5e-gIXh)[sage]:2020/05/18(月) 01:46:15.04 ID:mFgFSb7C0
>>188
本当に野党共闘で勝ちたいのなら共産党は沖縄1区のみにした方がいいんだよね
あとは民主党系が好きな選挙区をすべて埋める
残ったところを共産案山子で埋める
それが一番最大化するためにはいいんだよね
共産党が納得しないだろうけど東京12区とかも浪人中の池内沙織よりも民主党系の方がまだ少しは芽はある
世論調査総合スレッド478
217 :無党派さん (ワッチョイ 3b5e-gIXh)[sage]:2020/05/18(月) 02:07:23.82 ID:mFgFSb7C0
>>208
北海道も共産に2つあげるんでしょ?
もったいねえ
せっかく勝負になりそうな選挙区なのに無駄に共産案山子で潰すとか
もったいなくて反吐が出そう
世論調査総合スレッド478
230 :無党派さん (ワッチョイ 3b5e-gIXh)[sage]:2020/05/18(月) 02:27:24.88 ID:mFgFSb7C0
>>229
んなことないよ
7区なんて宗男の娘(当時民主党)は2014年に自民党の伊東良孝に良い戦いしてたし
あの時は共産票なくてもそれだし
共産党候補ってだけでその時点で「ジエンド」とは全く意味合いが異なる
世論調査総合スレッド478
651 :無党派さん (ワッチョイ 3b5e-gIXh)[sage]:2020/05/18(月) 18:59:48.47 ID:mFgFSb7C0
もうこの問題は「見送り」ではなく「廃案」だろうな
世論調査総合スレッド478
653 :無党派さん (ワッチョイ 3b5e-gIXh)[sage]:2020/05/18(月) 19:01:16.66 ID:mFgFSb7C0
>>635
「いますぐ辞めてほしい」って何でこんな少ないんだw
世論調査総合スレッド478
658 :無党派さん (ワッチョイ 3b5e-gIXh)[sage]:2020/05/18(月) 19:03:41.40 ID:mFgFSb7C0
>>535
結局「公務員定年延長」も不要不急だから
世論調査総合スレッド478
662 :無党派さん (ワッチョイ 3b5e-gIXh)[sage]:2020/05/18(月) 19:04:59.82 ID:mFgFSb7C0
>>656
別に安倍が総理を辞めても解散する必要なんてないんだよ
安倍以外の与党議員から総理大臣立てればいいだけで
世論調査総合スレッド478
665 :無党派さん (ワッチョイ 3b5e-gIXh)[sage]:2020/05/18(月) 19:08:47.48 ID:mFgFSb7C0
>>663
これは避けれないと思うがな
日本がスウェーデンみたいにノーガードでも世界的に需要は落ち込んだだろうし
世論調査総合スレッド478
667 :無党派さん (ワッチョイ 3b5e-gIXh)[sage]:2020/05/18(月) 19:09:58.33 ID:mFgFSb7C0
むしろGDP大きく落ち込まない国ってどのくらいあるのか
小国ならありうるかもしれんが
世論調査総合スレッド478
725 :無党派さん (ワッチョイ 3b5e-gIXh)[sage]:2020/05/18(月) 20:11:46.82 ID:mFgFSb7C0
>>721
日本人の特性なんじゃないの
怖がり、慎重、ビビり
こういう言葉がぴったり
欧米の「早く解除しろ」の声高な声と比べると
世論調査総合スレッド478
763 :無党派さん (ワッチョイ 3b5e-gIXh)[sage]:2020/05/18(月) 20:49:41.94 ID:mFgFSb7C0
>>726
別に今までも戦争法案・モリカケ・都議選大敗(冒頭解散)と急落は経験してる
でも10%台とかまでは「岩盤支持」があるから落ちないんじゃないかな
安倍政権の内閣支持率はざっくり「岩盤支持3割」「中間層3割」「不支持層4割」という感じ
結局「中間層3割」が移動している感じ
世論調査総合スレッド478
764 :無党派さん (ワッチョイ 3b5e-gIXh)[sage]:2020/05/18(月) 20:50:38.07 ID:mFgFSb7C0
断筆ポステスか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。