トップページ > 議員・選挙 > 2020年04月27日 > ZLDTeziu0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/384 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001410000023300115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイW 261c-qGx8)
【大阪維新】日本維新の会421【大阪都実現へ】
世論調査総合スレッド470

書き込みレス一覧

【大阪維新】日本維新の会421【大阪都実現へ】
373 :無党派さん (ワッチョイW 261c-qGx8)[sage]:2020/04/27(月) 10:56:41.63 ID:ZLDTeziu0
>>361
北部民からすると不毛の地である南部を優遇し過ぎだと思うけどな>荒井
【大阪維新】日本維新の会421【大阪都実現へ】
375 :無党派さん (ワッチョイW 261c-qGx8)[sage]:2020/04/27(月) 11:11:23.75 ID:ZLDTeziu0
北部民的に言うと、荒井の「ベッドタウン脱却県政」は絶望的に県の特性と合っていない
平地面積が狭く、農業には向かないし工業も「大阪・兵庫でやればいいじゃん」となる
寧ろベッドタウン推進を行わないと人口が逃げる悪循環をし続けるだけだと思うな
【大阪維新】日本維新の会421【大阪都実現へ】
377 :無党派さん (ワッチョイW 261c-qGx8)[sage]:2020/04/27(月) 11:27:38.83 ID:ZLDTeziu0
奈良は県民も諦め気味な産業振興・地域振興方面より、真ん中の学校がなくなって底辺と進学校だけに分離した教育とか
意識の低さが露呈した災害対策・危機管理の方面で呼びかける方が票が取れると思うよ
【大阪維新】日本維新の会421【大阪都実現へ】
380 :無党派さん (ワッチョイW 261c-qGx8)[sage]:2020/04/27(月) 11:32:55.31 ID:ZLDTeziu0
>>378
雇用は大阪が創出してくれれば正直十分なんだよね
けいはんな地域や高山地域の活性化はカネドブだし、同じカネを大阪湾岸地域に放り込んだ方が経済効果が高いよ
【大阪維新】日本維新の会421【大阪都実現へ】
384 :無党派さん (ワッチョイW 261c-qGx8)[sage]:2020/04/27(月) 11:36:58.37 ID:ZLDTeziu0
やるなら分裂している自民県連を一つ抱きこまなきゃ
ちょうど松井・今井らを抱き込んだみたいに
【大阪維新】日本維新の会421【大阪都実現へ】
390 :無党派さん (ワッチョイW 261c-qGx8)[sage]:2020/04/27(月) 12:32:28.95 ID:ZLDTeziu0
>>389
北部はベッドタウンとしても振興できるし、観光地としてもまだ伸びしろがあるが
吉野以南は交通の便も最悪で何かあるかと言われても何もない
「何もないがそこにある」をやりたければ徳島や東北に任せればいいしな

多分勘違いしてると思うけど、南部ってのは近鉄の線路がないところのことだから
橿原や香芝は中部でベッドタウンとして需要はある
【大阪維新】日本維新の会421【大阪都実現へ】
460 :無党派さん (ワッチョイW 261c-qGx8)[sage]:2020/04/27(月) 18:46:16.69 ID:ZLDTeziu0
>>457
山梨や埼玉に石油化学コンビナート作れって言ってるようなもんじゃろ
何事にも適材適所というものがあって、奈良県は流通経路的に工業にはとても向かないし、農業も大規模なんてとても無理で苺くらい
だから、鉄道だけは発達してる奈良県吉野以北をベッドタウンとしてさらに発展させるのが一番
【大阪維新】日本維新の会421【大阪都実現へ】
461 :無党派さん (ワッチョイW 261c-qGx8)[sage]:2020/04/27(月) 18:49:11.83 ID:ZLDTeziu0
南部優遇ってのは一向に完成しない大和北道路を差し置いて五條なんかを完成させたことからも分かるじゃろ
県議も南部が強いしな
【大阪維新】日本維新の会421【大阪都実現へ】
471 :無党派さん (ワッチョイW 261c-qGx8)[sage]:2020/04/27(月) 19:12:25.11 ID:ZLDTeziu0
>>469
奈良県の産業振興は内陸部に石油化学コンビナート作るくらい無理って話、例えが分からん奴だな
立地的にベッドタウンになるのが王道なのに、邪道にはずれようとするから衰退するんだ
【大阪維新】日本維新の会421【大阪都実現へ】
474 :無党派さん (ワッチョイW 261c-qGx8)[sage]:2020/04/27(月) 19:28:46.51 ID:ZLDTeziu0
>>472
国道でも県議・県の力は必要じゃろ
国の事業だからって維新の手柄はなしかと言えばそれは否であるように

新宮は海があってバイオマスを作ったら消費先まで持っていけるし、その場で使用できるが、十津川なら輸送エネルギーでマイナスだ
これは殆どの産業で同じことが言える
海外産材木が高等して国産材木が見直されるまで南部振興など無理だから北部に金を入れた方がいい
トンキンと大阪の場合はどちらもそれなりの人口があるが、奈良北部と南部の場合は比較にすらならない
【大阪維新】日本維新の会421【大阪都実現へ】
480 :無党派さん (ワッチョイW 261c-qGx8)[sage]:2020/04/27(月) 19:50:11.38 ID:ZLDTeziu0
>>479
発電所なんて作ってどこに電気を売るんだって言ったら大阪だろ
その分鉄塔を大峯山に建てる分で火力発電所が余計に建つだろうに、それなら最初から大阪湾岸に火力発電所でも建てた方がいい
奈良県はベッドタウンに徹したいのだから、「産業振興」とやらで大損こくのはもうやめて、きちんとした住民サービスと災害対策を頼む
【大阪維新】日本維新の会421【大阪都実現へ】
485 :無党派さん (ワッチョイW 261c-qGx8)[sage]:2020/04/27(月) 20:09:26.11 ID:ZLDTeziu0
>>482
で、道なき道しかない奈良南部なんかに「ご親切に」発電所を建ててくれる企業はどこに?
結局、民間企業も奈良南部なんかに興味はないんだよね
それを呼び込むのが自治体の仕事とか言いそうだが、呼び込むまでの整備で赤字になるのが常だから、もうそんなことは諦めろと言ってるんだ
【大阪維新】日本維新の会421【大阪都実現へ】
486 :無党派さん (ワッチョイW 261c-qGx8)[sage]:2020/04/27(月) 20:12:17.50 ID:ZLDTeziu0
あと、民間企業が建てるんだってのは実に鋭いご指摘で
行政が建てるのならまだしも、民間企業が建てるのなら大峯山の鉄塔より大阪湾岸火力発電所だよね
民間企業だからこそのコスト意識で奈良南部のバイオマスなんてのは論外になるんだろうが
世論調査総合スレッド470
903 :無党派さん (ワッチョイW 261c-qGx8)[sage]:2020/04/27(月) 20:33:15.59 ID:ZLDTeziu0
まあ、どこぞのお米の国には演説以外に何も出来なかった日焼けした人もいたことだし、少なくとも演説ができる→有能は偽
世論調査総合スレッド470
961 :無党派さん (ワッチョイW 261c-qGx8)[sage]:2020/04/27(月) 23:14:54.86 ID:ZLDTeziu0
>>958
田中角栄と三木武夫なら前者だわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。