トップページ > 議員・選挙 > 2020年04月25日 > auMHtALcK

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000011014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ガラプー KK5f-uFqt)
無党派さん (ガラプー KKc3-uFqt)
立憲民主党内の総合政局スレッド410

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド410
522 :無党派さん (ガラプー KK5f-uFqt)[]:2020/04/25(土) 11:27:39.55 ID:auMHtALcK
厚労省コロナ対策班の西浦教授が24日に
東京都内の感染者数の伸びが、今週に入り鈍化しているとの見方を
示したそうですが
東京都のコロナ検査は、必要な検査絞ったりして
データ収集には適切でないやり方してるのに
そんなデータ基にして、GWに入る前のこの時期に
わざわざ、まるで都民の気を緩ませるような発表する意味
あるんでしょうか

なんか、GW明けの緊急事態宣言解除のための下準備してるような感じします!
立憲民主党内の総合政局スレッド410
653 :無党派さん (ガラプー KK5f-uFqt)[]:2020/04/25(土) 20:52:23.23 ID:auMHtALcK
>>649

埼玉の自宅待機のコロナ患者は、約350人だそうですが
東京はどのくらいなんでしょうか

東京も診療できなくなってる病院多数で、もう医療崩壊ていってもいいレベルだし
今後、自宅待機患者の死亡例が増加するおそれあると思います!
立憲民主党内の総合政局スレッド410
673 :無党派さん (ガラプー KKc3-uFqt)[]:2020/04/25(土) 21:58:43.33 ID:auMHtALcK
24日付日経新聞で
埼玉大阪千葉などは、自宅療養してるコロナ感染者の数出てますが
東京都はなんと、自宅療養者の数について公表してませんでした

正確な数を公表できなくても、ある程度調査してるなら
把握してる数くらい公表できるはずなのに
公表してないてことは
東京都は、自宅療養感染者の調査をしてないてことだと思います

こんなんじゃ、東京都のコロナ自宅療養者は
かなり命の危険にさらされてるていう他ないと思います!
立憲民主党内の総合政局スレッド410
689 :無党派さん (ガラプー KK5f-uFqt)[]:2020/04/25(土) 23:34:23.79 ID:auMHtALcK
厚労省コロナ対策班の西浦教授が
東京都内の感染者数の伸びが今週に入り鈍化してるとしてますが
25日付東京新聞の記事では
都内のコロナ陽性率は急上昇してる計算になるとのことで
東京新聞も厚労省の発表した数値を基に計算してるのに
なんで西浦教授と意見が食い違うんでしょうか

西浦教授とか政府関係者だけが握ってる特別情報があるなら
今みんな不安感じてるんだから、その特別情報公開してほしいです!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。