トップページ > 議員・選挙 > 2020年01月28日 > ZEqqg9w5

書き込み順位&時間帯一覧

151 位/492 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【大阪維新】日本維新の会405【大阪都実現へ】

書き込みレス一覧

【大阪維新】日本維新の会405【大阪都実現へ】
493 :無党派さん[sage]:2020/01/28(火) 11:41:44.61 ID:ZEqqg9w5
いいねぇ

橋下徹 @hashimoto_lo 午前10:06 2020年1月28日
 東京新聞:政府 カジノ業者との接触規制へ 事件受け一転 実効性課題:政治
 (TOKYO Web) https://tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202001/CK2020012602000132.html

 ⇒大阪ルールが模範となった。

 政府 カジノ業者との接触規制へ 事件受け一転 実効性課題
 政府は、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業者と政府関係者の接触を制限するルールに関し、
 面会記録の義務付けなどを盛り込む方針を固めた。
 tokyo-np.co.jp
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1221962843513163776
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【大阪維新】日本維新の会405【大阪都実現へ】
494 :無党派さん[sage]:2020/01/28(火) 11:45:06.50 ID:ZEqqg9w5
>>493 補足
政府 カジノ業者との接触規制へ 事件受け一転 実効性課題 2020年1月26日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202001/CK2020012602000132.html
以下、抜粋

『接触制限の対象は大臣、副大臣、政務官の政務三役と、国・地方の公務員らとなる見通し。
 事業者との面会は複数人で対応し、記録作成を義務付ける。面会場所も庁舎内などに
 限定して事前に上司の許可も必要とする。
 接触ルールはIR整備地域の選定基準に関する基本方針に盛り込む。

 同様のルールは、大阪府・市が設けた共同部署のIR推進局が二〇一七年に策定した。
 ホームページには面会実績の概要を公表するなど透明性を高めている。

 事業者が不利益を受けないよう具体名は記載していないが、支障がなくなった段階で公開する方針。
 担当者は「不正の誘発を防ぐ効果がある」と話す。

 政府が検討するルールに大阪方式の公開原則が盛り込まれるかは、はっきりしていない。
 首相主催の「桜を見る会」の関連文書で公文書管理法違反の取り扱いが発覚するなど、
 安倍政権では行政記録を軽視する姿勢が目立つだけに、実効性が担保されるか予断を許さない。』


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。