トップページ > 議員・選挙 > 2020年01月24日 > +afHJfe+0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/430 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004101000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 234b-FkkX [219.121.132.33])
立憲民主党内の総合政局スレッド382

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド382
674 :無党派さん (ワッチョイ 234b-FkkX [219.121.132.33])[]:2020/01/24(金) 09:09:58.51 ID:+afHJfe+0
まあ立憲にとっては割に合わない勝負だよね
来年の都議選、そしてある程度は衆院選の前哨戦的にも位置づけられる中で
相対的には強い地盤である東京で、自前候補で少なくとも善戦くらいしたいところだがそうもいかぬ
立憲民主党内の総合政局スレッド382
679 :無党派さん (ワッチョイ 234b-FkkX [219.121.132.33])[]:2020/01/24(金) 09:18:29.84 ID:+afHJfe+0
連合東京のこともあるしね
4年前でさえ自主投票だったくらいだし
立憲民主党内の総合政局スレッド382
685 :無党派さん (ワッチョイ 234b-FkkX [219.121.132.33])[]:2020/01/24(金) 09:29:14.21 ID:+afHJfe+0
12月に国民平野幹事長が都連幹部と会った時、連合東京は小池支持なので
野党統一候補にのるとねじれますよと聞かされて驚いたと毎日新聞にあったが
その程度の認識なんだろうかw
立憲民主党内の総合政局スレッド382
692 :無党派さん (ワッチョイ 234b-FkkX [219.121.132.33])[]:2020/01/24(金) 09:50:08.75 ID:+afHJfe+0
しかし平野は一応統一地方選も指揮してるのになw
希望と争った印象が強いのかもしれんが
立憲民主党内の総合政局スレッド382
710 :無党派さん (ワッチョイ 234b-FkkX [219.121.132.33])[]:2020/01/24(金) 10:54:20.76 ID:+afHJfe+0
交付金が直接関わるのは無所属議員なので、むしろ年内に先行させるという話もあったのにね。
年を超すと慌てるインセンティヴがまったくなくなる。
年末の記事

---------

30人近くいる無所属議員も判断を迫られる。税金を原資とする政党交付金の額は
毎年1月1日時点の議員数などを基に決まる。立民が対応を急ぐのは、この日を逃すと
合流後の政党の来年の交付金には無所属議員が反映されなくなるためだ。

合流を呼びかける無所属議員のうち10人程度が希望の党から比例復活した衆院議員だ。
直接、立民に入党することはできないため、メンバーの一人は「立民と国民民主の合流を
待たずに無所属議員だけでいったん新党をつくり、その後、立民と合流する手法もあり得る」
と指摘する。

岡田氏は18日、国会内で記者団に「制度上いけない人たちがいける道筋は付けてもらわないと
困る」と語った。立民は国民民主の出方なども見極めて最終判断する。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53701100T21C19A2PP8000/
立憲民主党内の総合政局スレッド382
733 :無党派さん (ワッチョイ 234b-FkkX [219.121.132.33])[]:2020/01/24(金) 12:11:22.38 ID:+afHJfe+0
山本太郎都知事選に長妻が言及した話、
木下ちがやは平静を装って「ボールは山本太郎に」とか
震えた手でツイートしてたな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。