トップページ > 議員・選挙 > 2019年12月14日 > mRgQkidQ0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/560 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010070000108200019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ bb96-GBjH [14.8.105.64])
立憲民主党内の総合政局スレッド359
立憲民主党内の総合政局スレッド360

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド359
526 :無党派さん (ワッチョイ bb96-GBjH [14.8.105.64])[sage]:2019/12/14(土) 09:02:35.94 ID:mRgQkidQ0
立憲91人国民60人野田G10人社民4人総計165人

ウイークアップで確認した野党衆参議員の数、結構な数だな

立憲は合流後100人は超えそう、風は止んでも勢力は拡大してる

そうなると枝野は総選挙後100人維持は至上命題だな

減らせば非常にまずい、野党の勢いは止まり政権交代となれば更に遠のく
立憲民主党内の総合政局スレッド359
699 :無党派さん (ワッチョイ bb96-GBjH [14.8.105.64])[sage]:2019/12/14(土) 12:16:20.33 ID:mRgQkidQ0
>>681
枝野は安倍が引っ越してこないと落とすのは無理なんじゃないかな、それでもいい勝負
立憲民主党内の総合政局スレッド359
706 :無党派さん (ワッチョイ bb96-GBjH [14.8.105.64])[sage]:2019/12/14(土) 12:22:19.25 ID:mRgQkidQ0
>>701
落ちる訳無いだろw
牧野を比例に回すなら尚更落ちんわ
立憲民主党内の総合政局スレッド359
712 :無党派さん (ワッチョイ bb96-GBjH [14.8.105.64])[sage]:2019/12/14(土) 12:25:21.69 ID:mRgQkidQ0
>>709
まあやってみろよw
議論しても無駄
立憲民主党内の総合政局スレッド359
724 :無党派さん (ワッチョイ bb96-GBjH [14.8.105.64])[sage]:2019/12/14(土) 12:32:40.40 ID:mRgQkidQ0
>>721
社民や共産は9条護憲だろ、それは枝野も同じ
枝野は解散権の制約なら改憲しても良いと言ってる
立憲民主党内の総合政局スレッド359
736 :無党派さん (ワッチョイ bb96-GBjH [14.8.105.64])[sage]:2019/12/14(土) 12:42:56.31 ID:mRgQkidQ0
>>725
それは10年前の持論だろ今は違うスタンスだよ、当然だろ9条改憲反対の党首なんだから
社民党が護憲堅持が条件と言ってきても全然困らない
立憲民主党内の総合政局スレッド359
742 :無党派さん (ワッチョイ bb96-GBjH [14.8.105.64])[sage]:2019/12/14(土) 12:45:17.04 ID:mRgQkidQ0
社民党と政策の違いはちょっと出てきにくいが民民とはかなりかけ離れてる
社民合流は既定路線と言われるいわれ
立憲民主党内の総合政局スレッド359
758 :無党派さん (ワッチョイ bb96-GBjH [14.8.105.64])[sage]:2019/12/14(土) 12:54:29.71 ID:mRgQkidQ0
社会党と立憲は政策的には近いものが有るが全然相容れないものも有る非武装中立とか
だが国民目線では立憲はリベラル政党と映ってる、極端な政策を持たない左派政党と言うイメージだ
れいわや共産とは一線を画す左派(2割)には支持されやすい
立憲民主党内の総合政局スレッド359
930 :無党派さん (ワッチョイ bb96-GBjH [14.8.105.64])[sage]:2019/12/14(土) 17:38:42.28 ID:mRgQkidQ0
あぼ〜んだらけでつまんない
立憲民主党内の総合政局スレッド360
10 :無党派さん (ワッチョイ bb96-GBjH [14.8.105.64])[sage]:2019/12/14(土) 19:12:44.60 ID:mRgQkidQ0
>>6
排除じゃないからだろ
立憲民主党内の総合政局スレッド360
21 :無党派さん (ワッチョイ bb96-GBjH [14.8.105.64])[sage]:2019/12/14(土) 19:19:22.89 ID:mRgQkidQ0
>>19
誰を排除したか教えて
立憲民主党内の総合政局スレッド360
27 :無党派さん (ワッチョイ bb96-GBjH [14.8.105.64])[sage]:2019/12/14(土) 19:22:23.51 ID:mRgQkidQ0
>>24
そのどこが悪いのか分からん
立憲の理念に賛同してくれるなら誰でもウエルカムと言ってるんだがな
立憲民主党内の総合政局スレッド360
33 :無党派さん (ワッチョイ bb96-GBjH [14.8.105.64])[sage]:2019/12/14(土) 19:25:57.57 ID:mRgQkidQ0
>>28
違うよ全く
小池は希望の政策に同意する事を求めたがその前段階で左翼系の議員は排除してた
テレビ画面ではっきり「排除します」と言ったのを覚えてないのか
立憲民主党内の総合政局スレッド360
45 :無党派さん (ワッチョイ bb96-GBjH [14.8.105.64])[sage]:2019/12/14(土) 19:38:06.20 ID:mRgQkidQ0
>>40
枝野の対応は変わらんだろ
民民の平野が窓口になるらしいから枝野のかたくなな態度に業を煮やして合流話を打ちきりにするかだけ
でも民民は簡単にご破算に出来ない事情もある
立憲民主党内の総合政局スレッド360
49 :無党派さん (ワッチョイ bb96-GBjH [14.8.105.64])[sage]:2019/12/14(土) 19:41:25.68 ID:mRgQkidQ0
はっきり言って民民参院側が合流する事を良しとしない議員や支持者も多いはず
話が流れてしまっても構わない、政策の合意無くして合流してもいつか破たんする
立憲民主党内の総合政局スレッド360
53 :無党派さん (ワッチョイ bb96-GBjH [14.8.105.64])[sage]:2019/12/14(土) 19:44:43.81 ID:mRgQkidQ0
>>50
立憲と民民の選挙区当選議員の数に大差無いよ、希望も比例で大分拾われた
立憲民主党内の総合政局スレッド360
60 :無党派さん (ワッチョイ bb96-GBjH [14.8.105.64])[sage]:2019/12/14(土) 19:53:29.32 ID:mRgQkidQ0
冷静に見て前回比例立憲1100万希望1000万合計2100万
次回はこんな数字は絶対出ないだろうから苦戦は必死、それは合流しても同じだ
だから選挙区がより重要になってくる、民民の比例議員が分党して合流しても立憲にとっては重しになるだけ
社民との合流は重要だが民民とは選挙区調整だけで良い
立憲民主党内の総合政局スレッド360
76 :無党派さん (ワッチョイ bb96-GBjH [14.8.105.64])[sage]:2019/12/14(土) 20:05:22.01 ID:mRgQkidQ0
>>66
まあ合流はするだろうけどそうなると枝野の選挙結果に対する責任はより重くなる
立憲単独で戦えば現状維持位できるだろうけど合流すれば比例当選組が倍になり大きく減らすだろうな
だからネトサポは枝野を降ろしたければむしろ合流しろと煽るべきなんだ
立憲民主党内の総合政局スレッド360
86 :無党派さん (ワッチョイ bb96-GBjH [14.8.105.64])[sage]:2019/12/14(土) 20:10:02.33 ID:mRgQkidQ0
>>81
大民主が減らすんだぞ、自公が減るか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。