トップページ > 議員・選挙 > 2019年11月15日 > Jeu0E44ua

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/576 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000008000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (アウアウカー Saf9-Ue8f [182.251.26.173])
立憲民主党内の総合政局スレッド343

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド343
58 :無党派さん (アウアウカー Saf9-Ue8f [182.251.26.173])[sage]:2019/11/15(金) 12:24:25.88 ID:Jeu0E44ua
>>55
自公も立憲も増税で歳出維持だろ。
立憲民主党内の総合政局スレッド343
64 :無党派さん (アウアウカー Saf9-Ue8f [182.251.26.173])[sage]:2019/11/15(金) 12:27:57.52 ID:Jeu0E44ua
共産党は防衛費を増やすと言ってない点では歳出削減だろうよw
立憲民主党内の総合政局スレッド343
65 :無党派さん (アウアウカー Saf9-Ue8f [182.251.26.173])[sage]:2019/11/15(金) 12:29:32.86 ID:Jeu0E44ua
>>63
科学技術関係予算は民主党が過去最高だったが。
立憲民主党内の総合政局スレッド343
72 :無党派さん (アウアウカー Saf9-Ue8f [182.251.26.173])[sage]:2019/11/15(金) 12:34:46.59 ID:Jeu0E44ua
安倍信者「民主党の時は科学技術予算減らされたけど安倍ちゃんは違う」

現実:科学技術予算を減らされたのは鳩ぽっぽの時だけで、安倍政権は菅・野田政権より予算を減らした

安倍信者「民主党の時は、公共投資やインフラ減らされたけど、安倍さんは国土強靭化してる」

現実:減ったのは22年だけ
安倍政権も同水準
立憲民主党内の総合政局スレッド343
74 :無党派さん (アウアウカー Saf9-Ue8f [182.251.26.173])[sage]:2019/11/15(金) 12:37:50.04 ID:Jeu0E44ua
内閣府 科学技術予算 推移
http://www8.cao.go.jp/cstp/budget/h29yosan.pdf

平成21年
麻生で補正が組まれ増額

平成22年
鳩ぽっぽが減らす

平成23・24年
菅&野田で再び増額

平成25年以降
第二次安倍内閣にて再び減額

データで見ると未だ前総理になっている野田政権より少ない…w
立憲民主党内の総合政局スレッド343
79 :無党派さん (アウアウカー Saf9-Ue8f [182.251.26.173])[sage]:2019/11/15(金) 12:42:33.09 ID:Jeu0E44ua
18年度 科学技術予算
http://mext.go.jp/kaigisiryo/2019/03/__icsFiles/afieldfile/2019/03/26/1414758_012.pdf

右側の「政府負担の研究費」を見ると、あの民主党より、ちょっとずつ削減していってるのが安倍政権だというのがハッキリ表れているw
立憲民主党内の総合政局スレッド343
87 :無党派さん (アウアウカー Saf9-Ue8f [182.251.26.173])[sage]:2019/11/15(金) 12:46:33.98 ID:Jeu0E44ua
>>84
「既得権益を壊す」はネオリベが好むフレーズだぞw
在日の人たちからしたら日本人そのものが既得権益だなw
立憲民主党内の総合政局スレッド343
93 :無党派さん (アウアウカー Saf9-Ue8f [182.251.26.173])[sage]:2019/11/15(金) 12:53:16.86 ID:Jeu0E44ua
ずっと昔に前原誠司が脱労組をすると言ってたのになw
時は流れ、反安倍や反労組が脱労組を言うとはねえ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。