トップページ > 議員・選挙 > 2019年10月28日 > ojhS23HX0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000313203012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ 8332-yt2I [114.158.61.169])
立憲民主党内の総合政局スレッド335

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド335
233 :無党派さん (ワッチョイ 8332-yt2I [114.158.61.169])[]:2019/10/28(月) 17:16:46.42 ID:ojhS23HX0
クロヱさんに問題があるのか、大阪在住の立憲支持者にクセの強い人が多いせいなのか分からないが…
大阪立憲のまとめ役は辻元だと思っていたが、別の人なのかな。

Chloe(クロヱ)@chloe_yumiko 10月3日
せやな。
うちも大阪からの連絡よりも兵庫県連や福山事務所(京都)の方が頻繁に連絡あるし。
大阪がないわけやないけど、兵庫や福山事務所がより密にあるんだよね。

Chloe(クロヱ)@chloe_yumiko 10月10日
私もこれで悩んでる。
大阪のパートナーズはこれまでいわゆる市民活動をしてきた人が中心になっているけど、
私は経済活動をしてきた普通の市井の有権者だ。
さて、ではこれまでの付き合いの中で立憲のイベントや集会に人を誘っても1度行ったら二度と行かない。
皆に「合わない」と言われてしまう。

Chloe(クロヱ)@chloe_yumiko 10月23日
実際に立憲のパートナーズ活動で集会に参加していると、
いや、それ会見で言ってるし、それ、綱領に書いてあるし、
と立憲支持と言って驚くほど立憲の理念政策を知らない人が
大きな声で発言していた。
大阪に至っては集会の主催者が知らないのではないかと思える行動が多い。
完全に広報を誤っている。

Chloe(クロヱ)@chloe_yumiko 10月26日
自分の地元組織が明らかに変な人に仕切られている状態なので、
比較優位を選ぶと自民党か国民民主党になりそうな大阪です……
立憲民主党内の総合政局スレッド335
234 :無党派さん (ワッチョイ 8332-yt2I [114.158.61.169])[]:2019/10/28(月) 17:24:14.26 ID:ojhS23HX0
「反共」という共通点だけで、れ新や社民にすり寄りながら野田豚の舎弟に留まっているコニタンや田嶋のたくましさを見習え…
立憲民主党内の総合政局スレッド335
236 :無党派さん (ワッチョイ 8332-yt2I [114.158.61.169])[]:2019/10/28(月) 17:33:56.55 ID:ojhS23HX0
れ新嫌いの立憲支持者は、れ新と共産の両方とも嫌いだけど
強いて言うなら共産の方がまだマシという考えの人が多いな。
分断工作すればいいのに。
田嶋と小西がれいわにすり寄って共産を引き離そうとしてるのと逆バージョンで。
立憲民主党内の総合政局スレッド335
240 :無党派さん (ワッチョイ 8332-yt2I [114.158.61.169])[]:2019/10/28(月) 18:01:31.07 ID:ojhS23HX0
立憲を支持している人って、市民活動と親和性の強い人が多いんじゃないの...と思っていたけど、
デモとか集会に出てる人を冷笑する立憲支持者のツイ主が結構多かったりする。
あと、市民活動を冷笑しながら労組もダサいと馬鹿にしたり。
立憲民主党内の総合政局スレッド335
263 :無党派さん (ワッチョイ 8332-yt2I [114.158.61.169])[]:2019/10/28(月) 19:08:28.12 ID:ojhS23HX0
玉木雄一郎@tamakiyuichiro
古川元久憲法調査会長のもと、国民民主党は、未来志向の憲法議論をしっかり進めていきます。
#国民民主党
#憲法
独自改憲案に意欲=国民・古川憲法調査会長インタビュー:時事ドットコム
ttps://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1188616813694746624

民民は野党共闘や市民連合から離れた方が、
民民も他の野党政党も幸せになると思うんだけどな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
立憲民主党内の総合政局スレッド335
265 :無党派さん (ワッチョイ 8332-yt2I [114.158.61.169])[]:2019/10/28(月) 19:13:46.84 ID:ojhS23HX0
上田も、民主党があった頃だったら普通に入党できていたと思うけど
野党が全体的に左に傾いているから無所属にならざるを得ないんだろうな。
河村たかしや長島が菅と同じ政党にいたなんて、今は信じられない。
立憲民主党内の総合政局スレッド335
281 :無党派さん (ワッチョイ 8332-yt2I [114.158.61.169])[]:2019/10/28(月) 19:56:45.60 ID:ojhS23HX0
>>268
働き方改革やIR法が可決された頃、
共産や立憲の支持者が「民民が日和見った」と凄く怒っていたんだよね。
あと、民民の玉木は同性婚は「改憲しないと無理だろ」という考えのようだし。
民民は共産や立憲とは温度差があるように見えるから、民民だけ離脱した方が他の野党も幸せになるのでは。
立憲民主党内の総合政局スレッド335
283 :無党派さん (ワッチョイ 8332-yt2I [114.158.61.169])[]:2019/10/28(月) 20:01:47.52 ID:ojhS23HX0
立憲支持者からは「極右!」と罵られている直諫の会も、
民民支持者からは概ね好評だし。
やっぱり温度差があるなあ。
民民の源馬が靖国神社に行っても、民民の支持者は特に批判していないし。
枝野の伊勢神宮参拝を絶賛したもふもふ党も、靖国神社はNGとのこと。
立憲民主党内の総合政局スレッド335
288 :無党派さん (ワッチョイ 8332-yt2I [114.158.61.169])[]:2019/10/28(月) 20:14:53.95 ID:ojhS23HX0
ttps://twitter.com/FujinoFujinooo/status/11872979652887756827
https://pbs.twimg.com/media/EHohM8MVUAA7ydT.jpg

立憲、共産、民民、無所属と、皆さん楽しそうで何より…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
立憲民主党内の総合政局スレッド335
314 :無党派さん (ワッチョイ 8332-yt2I [114.158.61.169])[]:2019/10/28(月) 22:00:18.37 ID:ojhS23HX0
「直諫」には野田の会派から3名参加しているけど、
野田はあの団体について特に言及していない様子。
枝野程神経質じゃないから?
立憲民主党内の総合政局スレッド335
334 :無党派さん (ワッチョイ 8332-yt2I [114.158.61.169])[]:2019/10/28(月) 22:18:42.45 ID:ojhS23HX0
2年前、「できたばかりの希望の党を実際に運営していくのは、民進党出身の私たち中堅の仲間たちです」と事実上の乗っ取り宣言をした人は
今は無所属で役職なども無し。
乗っ取りする人って後々まで不信感を持たれやすいと思うよ。
立憲民主党内の総合政局スレッド335
337 :無党派さん (ワッチョイ 8332-yt2I [114.158.61.169])[]:2019/10/28(月) 22:22:56.00 ID:ojhS23HX0
民社党が今の時代にあったらいいのにね。
民民はあそこまでなっていない状態。
民社党があったら普通に上田とか野田とかは入党していたと思うけど。
労組系の古本や田嶋もね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。