トップページ > 議員・選挙 > 2019年10月21日 > ivi/+4u7

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/298 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000103210000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【山本太郎】れいわ新選組62【安倍は韓国の裁判所に従え】 無印

書き込みレス一覧

【山本太郎】れいわ新選組62【安倍は韓国の裁判所に従え】 無印
27 :無党派さん[sage]:2019/10/21(月) 13:26:33.34 ID:ivi/+4u7
>>8
日本共産党って支持者でも共産主義とかいうのを止めて
名前を変えてほしいと言っている人が結構いるようだ。

なんか、惰性で変えられない理想論的共産主義で
中国、北朝鮮、旧ソ連はみんな失敗した偽物の共産主義と
考えているらしい。中国共産党には対立姿勢を見せていて
天安門事件を批判して、香港デモの民主派をはっきりと
支持している。ネットで検索すると新聞赤旗には香港の
記事が良くあるようだ。

日本のような曲がりなりにも人権と自由を認める民主制
国家で暮らしてきた日本共産党員が中国や北朝鮮のような
専制的な独裁国家を良いと思うわけがない。

日本の立憲民主制を否定していない。国民が成熟して
天皇制をやめたいと思うようになったら共和制を目指し
たいという夢を語る。共産主義も夢物語だろう。

あと、防衛政策は、昔は中立自衛を掲げていて、社会党の
非武装中立とは違っていた。侵略されたら武装して自衛する
ことを認めていた。だが、最近はお茶を濁しているように
見える。(非現実的平和主義)

安保条約を破棄して真の主権の回復を目指すそうなので対米自立
派だが、自衛隊については、曖昧に誤魔化している。
(軍事力によらない云々は、現実的には有り得ない)

経済政策は、共産党系の人でもMMT を理解する人がいるよう
だがトップが時代遅れの緊縮財政論に凝り固まっているようだ。
お気に入りの経済学者は浜矩子さん(緊縮財政派)。

れいわ新選組との大きな違いは、共産主義、共和制、経済政策だが、
共産主義と共和制は夢だから、大きいのが経済政策か。
【山本太郎】れいわ新選組62【安倍は韓国の裁判所に従え】 無印
49 :無党派さん[sage]:2019/10/21(月) 15:02:08.06 ID:ivi/+4u7
>>36
政府の財政は家計とは全く別で、デフレの時は
新規国債の発行により政府は財政支出するべき
であることが分かっている。

政府の負債は将来の世代の負担には一切ならない。
将来の世代が返す必要がないから。その辺は家計
とは全く別の仕組みでそういえる。

政府が借金したのは、国債を買った金融機関と
投資家からで、返済とは金利と償還の支払い
のことだ。日銀の持つ国債に対する支払いは政府
に返還されてほぼ全額もどる。約半分の国債を
日銀が持っているので国債の返済の負担は半分だけ。

国債に対する返済は政府の予算でやるが、
国債は日銀がもっていれば実質的に返済しない
ですむので、発行したら、日銀が銀行から同じく
額だけ買い取れば、返済の負担は全く増えない。
【山本太郎】れいわ新選組62【安倍は韓国の裁判所に従え】 無印
51 :無党派さん[sage]:2019/10/21(月) 15:27:26.08 ID:ivi/+4u7
>>48
インフレが加速なんて脅し文句でビクビク
してたら何もできない。ぐずぐず言わず、
財政出動で景気を良くして経済成長率を
揚げるのが大切。

底辺が苦しまないように富裕層から税金を
たっぷり取って格差を減らす政策をやれば
良いだろう。
【山本太郎】れいわ新選組62【安倍は韓国の裁判所に従え】 無印
60 :無党派さん[sage]:2019/10/21(月) 15:50:55.20 ID:ivi/+4u7
>>52
よほど高いインフレ率が続かないと円安にはならないだろう。
悪いことが起こるかも知れないから、何もするなって、バカか。

それに日本政府は輸出企業の為に円安を歓迎していただろう。
【山本太郎】れいわ新選組62【安倍は韓国の裁判所に従え】 無印
68 :無党派さん[sage]:2019/10/21(月) 16:04:07.43 ID:ivi/+4u7
>>56
社会保障でも底辺でも良いの。日本全体で広くお金を使ってもらえば、
それだけで、消費が増え、経済の良い循環が起こるから経済成長率が
上がる。公共事業だって良いよ。どんどんやると良い。できるだけ
無駄はないほうが良いが、やらないより良い。
【山本太郎】れいわ新選組62【安倍は韓国の裁判所に従え】 無印
78 :無党派さん[sage]:2019/10/21(月) 16:32:14.95 ID:ivi/+4u7
>>75
国債の金利のことを言っているのだろうが、日銀が買いオペで国債を
買い取ってしまえば、その国債の金利は政府に国庫納付金として返還
されるから、金利と関係なく通貨を発行できるよ。

統合政府は金利とは無関係に通貨を発行している。
【山本太郎】れいわ新選組62【安倍は韓国の裁判所に従え】 無印
86 :無党派さん[sage]:2019/10/21(月) 17:18:58.52 ID:ivi/+4u7
銀行が国債を保有したままだと政府は銀行に金利(利子)を払う必要が
ある。さらに償還の際に借り換えを認めてもらえないと返済も必要。
だから、日銀が買いオペで国債を買い取るとると良い、と書いた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。