トップページ > 議員・選挙 > 2019年10月21日 > dCKIU/Oz0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/298 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000000000032312500010128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん (ワッチョイ b79d-yE8x [60.76.112.220])
無党派さん (ワッチョイ b79d-V+wO [60.76.112.220])
立憲民主党内の総合政局スレッド332

書き込みレス一覧

立憲民主党内の総合政局スレッド332
522 :無党派さん (ワッチョイ b79d-yE8x [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 01:36:12.27 ID:dCKIU/Oz0
昨日から暴れてる防衛クンは何なんだ?
立憲民主党内の総合政局スレッド332
570 :無党派さん (ワッチョイ b79d-yE8x [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 13:41:54.47 ID:dCKIU/Oz0
>>553
だから、軽減税率がダメなら8%への減税で手を打つしかないだろうに

枝野も8月にはそう言う発言をしていた

消費税「まず8%に戻す」=立憲・枝野氏
2019年08月28日10時31分
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3Fk%3D2019082800379%26g%3Dpol%26usqp%3Dmq331AQOKAGYAZrxir343feXpAE%253D

ところが一ヵ月後に「上げて下げたら混乱する」とか訳の分からん事言って主張を取り下げた
明らかに接近していた社保会の取り込みと、妥協したら山本-小沢の国民ラインに主導権を握られるという恐れだけだ
立憲民主党内の総合政局スレッド332
571 :無党派さん (ワッチョイ b79d-yE8x [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 13:44:29.14 ID:dCKIU/Oz0
10月に増税される事は分かった上で参議院選挙で「凍結」を公約にしていたんだろうが

それで「下げたら混乱する」とか言い訳にもなっていない
立憲民主党内の総合政局スレッド332
572 :無党派さん (ワッチョイ b79d-yE8x [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 13:48:13.64 ID:dCKIU/Oz0
減税法案出さないのなら「参議院選挙の公約は票を貰うために嘘をついていました。立憲民主は10%の消費税に賛成
です。嘘をついてごめんなさい。嘘つきだけど許してね(テヘペロ」と土下座して謝罪しろよ?話はそれからだ
立憲民主党内の総合政局スレッド332
574 :無党派さん (ワッチョイ b79d-yE8x [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 14:01:06.58 ID:dCKIU/Oz0
>>573
だから、そんな屁理屈要らねーから

公約にもしっかりと
>消費税10%への引き上げを凍結します
と書いてある

「10%への増税を凍結」するなら既に10%になっているなら「8%に戻す」しかないだろうが?

増税は凍結します、でも自民に増税されたら反対しませんwwwとか嘘つき、詐欺そのものだ!!
ま〜た嘘ですか?嘘つきはミンスの始まりですかあ!?
立憲民主党内の総合政局スレッド332
579 :無党派さん (ワッチョイ b79d-yE8x [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 14:17:21.73 ID:dCKIU/Oz0
自民に大差つけられてる状態で誤差みたいな支持率の上下だけを根拠にマウント取る事でしか正当化できない信者共
立憲民主党内の総合政局スレッド332
594 :無党派さん (ワッチョイ b79d-yE8x [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 15:37:18.47 ID:dCKIU/Oz0
どう見ても暴れてるのは立憲信者だろ

このスレで誰も言ってない消費税廃止の極論ばかりいって
参議院選挙の公約だった増税凍結を反故にしようとしてる事から目を逸らさせようと躍起になっている
立憲民主党内の総合政局スレッド332
595 :無党派さん (ワッチョイ b79d-yE8x [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 15:43:45.55 ID:dCKIU/Oz0
いつまで経っても異常な程れいわ叩きしかしないのは
結局参議院選挙の公約を反故にした事の後ろめたさと、そこから選挙になったらまた山本に票を喰われるんじゃない
かという恐怖心があるから
本来戦うべき相手である自民よりも、立憲民主自身の政策や国会論戦よりもとにかく不安の種である山本の影に怯えている。

これは、山本やれいわの実像ではなく自分たち立憲民主の負い目や恐れが生み出す虚像に怯えているから
いくら山本を叩き続けても不安が消える事がないwww
立憲民主党内の総合政局スレッド332
606 :無党派さん (ワッチョイ b79d-yE8x [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 15:51:22.08 ID:dCKIU/Oz0
民主党時代に維新が登場した時でさえ、ここまで執拗に維新憎悪ばかりは言って無かった

維新は本質的に別の路線であると本能的に理解していたからね

山本は本来なら立憲民主が入るべき立ち位置をとったという事が分かっているから異常な程粘着して叩いている
山本が消費税廃止とか言わなければ、反緊縮とか消費増税ガーとかをいまでも立憲信者は元気よく叫んでいたのは想像に難くない
立憲民主党内の総合政局スレッド332
615 :無党派さん (ワッチョイ b79d-yE8x [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 16:05:24.13 ID:dCKIU/Oz0
このファビョり具合がな
立憲民主党内の総合政局スレッド332
641 :無党派さん (ワッチョイ b79d-yE8x [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 17:44:40.73 ID:dCKIU/Oz0
>>635
>そもそも立憲支持層は民主党支持層であった頃から
>「三党合意で合意した消費税増税と国会議員の総数の大幅削減の誠実な履行」
>を求めているだけであり減税なんか求めてないよw

勝手に支持者の総意みたいに騙ってる方が余程捏造だろうに
立憲民主党内の総合政局スレッド332
642 :無党派さん (ワッチョイ b79d-yE8x [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 17:47:09.64 ID:dCKIU/Oz0
民主党支持者が全員増税に賛成していたかのような情報操作もねつ造
民主党支持者と立憲民主支持者が完全に同じであるかのように情報操作しているのも捏造
さらに、それを根拠に参議院選挙での「消費増税凍結」の公約を反故にしていいという情報操作も捏造

捏造だらけじゃあないか
立憲民主党内の総合政局スレッド332
645 :無党派さん (ワッチョイ b79d-yE8x [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 18:12:42.74 ID:dCKIU/Oz0
どう見ても合流だろ
まだ別の党でやるとか言ってる奴がいるのか
立憲民主党内の総合政局スレッド332
651 :無党派さん (ワッチョイ b79d-yE8x [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 18:35:09.95 ID:dCKIU/Oz0
>>646
一つ言っておくが、私はそれが正しいとか思っているわけではない

ただ、確実にそうなるだろうとは予想できる
党の合流なしに会派を合流させるメリットがまるでないし、社保会の奴らまで我先にはいっているのだからな
今の野党支持率では解散があれば民主系は確実に議席を減らす。なんとか生き残るための合流。

枝野も立憲民主の底が見えて永田町の数合わせに入らなければやっていけないとこまで追い詰められた

あとはほっとくと追い詰められた国民側が自民や維新に寝返る可能性。
そうなれば辛うじて阻止した参議院の3分の2も奪われて会見されて一気に野党が崩壊する

帰ってきた民主党で、また以前のように左右で鼻摘まみながらやっていくしかない訳だ
立憲民主党内の総合政局スレッド332
653 :無党派さん (ワッチョイ b79d-yE8x [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 18:37:47.07 ID:dCKIU/Oz0
>>648
社保だって選挙区が絶対安泰な奴は少ないんだから、最終的には党に入ってくるよ
立憲民主党内の総合政局スレッド332
655 :無党派さん (ワッチョイ b79d-yE8x [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 18:39:47.09 ID:dCKIU/Oz0
>>654
統一というか大民主に合流だろうけど
出来なかったら多分立憲に入るだろ
立憲民主党内の総合政局スレッド332
656 :無党派さん (ワッチョイ b79d-yE8x [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 18:41:05.96 ID:dCKIU/Oz0
早ければ年末に新党が出来て立憲民主も短い夢やったなみたいになる
立憲民主党内の総合政局スレッド332
805 :無党派さん (ワッチョイ b79d-V+wO [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 22:02:38.33 ID:dCKIU/Oz0
>>782
まあ辺野古反対を言いながら鳩山叩いてる連中は分からんな

他にも
脱原発が立憲民主の基本政策だと言いながら菅直人さんを叩いたり
野田豚と罵っていたかと思ったら、急に消費増税に賛成しないのはピンクだなんだとファビョりだす
立憲民主党内の総合政局スレッド332
810 :無党派さん (ワッチョイ b79d-V+wO [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 22:06:52.14 ID:dCKIU/Oz0
>>799
>枝野らが「保守」を名乗り伊勢神宮に参拝するのも、象徴天皇制を否定していると

象徴天皇と伊勢神宮参拝に何の関係もないのに
こういう訳の分からん感情論だけを言ってくる

首相や閣僚の靖国参拝問題で「公人ですか?私人ですか?」と聞く=政教分離で問題ありと議論するなら
伊勢神宮参拝を党の公式に乗せる=政党の公式行事であるかのような印象を与える、のは
問題であると私は理論的にハッキリ述べている
立憲民主党内の総合政局スレッド332
821 :無党派さん (ワッチョイ b79d-V+wO [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 22:14:56.41 ID:dCKIU/Oz0
>>819
>そして象徴天皇制は何ら問題ない。象徴天皇制を否定する奴なんて、この政党支持者に
>おるんか?共産党に行けよ。

だから、象徴天皇と伊勢神宮参拝は何の関係もないと言っているだろう
お前が消えろクソウヨ
立憲民主党内の総合政局スレッド332
825 :無党派さん (ワッチョイ b79d-V+wO [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 22:17:58.21 ID:dCKIU/Oz0
>>819
>まず、一国会議員と首相閣僚では「国家権力の行使主体」としては全然重みが違う。

だめだ、閣僚でなければ政治活動で参加していいなどという事はない
公金で一宗教団体を宣伝する事になるからだ

国民の源馬何某が「党を代表して靖国神社参拝してきました」みたいな事書いていたが
以ての外だ。こういう奴を共同会派にとどめておくことこそ大きな問題だ
私は日本国憲法を守り政教分離、信教の自由を愛するものとして断固許せない!
立憲民主党内の総合政局スレッド332
829 :無党派さん (ワッチョイ b79d-V+wO [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 22:21:48.14 ID:dCKIU/Oz0
>>822
だからその辺も全部問題だと以前から言っている
勿論正月に首相が参拝するのも問題だ
政教分離では靖国参拝以上に問題であると、小泉政権の頃から警鐘を乱打してきた
ようやく時代が私に追い付いてきた感がある!!

A級戦犯など問題ではない、靖国は「戦死者の慰霊」というある意味無宗教的な
言い逃れが出来ない事はない(実際は神として祀っているから性質が違うが)。
千鳥ヶ淵等でも戦没者の慰霊式典はあるからな。

だが、伊勢神宮は純粋に宗教団体だ。全くNG!
立憲民主党内の総合政局スレッド332
830 :無党派さん (ワッチョイ b79d-V+wO [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 22:23:30.27 ID:dCKIU/Oz0
>>826
まーたそれかよww

○宗教の信者である個人が政治家になる
×政治家が政治活動として宗教行為を行う、宗教法人の宣伝をする

この違いを何度言っても分からない論理思考のできないトリ頭
立憲民主党内の総合政局スレッド332
836 :無党派さん (ワッチョイ b79d-V+wO [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 22:31:50.57 ID:dCKIU/Oz0
>>831
>それが、天皇としての存在理由そのものだからな

そんな存在理由などそれこそどこにも書いていない
それは君の立場からの結論に過ぎない

例えば、4月の平成天皇の退位に関する儀式について

> 天皇、皇后両陛下は、伊勢神宮(三重県伊勢市)を参拝し天照大神(あまてらすおおみかみ)に退位を報告
>した。神話に基づいて皇位の証しとされる三種の神器のうち、皇居内にある剣とまが玉の箱を侍従がささげ持
>ち、随行した。

> 退位については、11の儀式のうち、4月30日の「退位礼正殿の儀」だけが政府の責任による国事行為で、
>他は全て天皇家の私的行事である。政府は公的支出も検討したようだが、宗教色が濃い行事であり、天皇家の
>私的費用である内廷費で賄われた。

天皇代替わりの儀式 憲法や常識と折り合いを
https://mainichi.jp/articles/20190429/ddm/005/070/003000c

毎日新聞のこの社説では、他にも色々な行事に関して宗教色のある行事に国費が出る事がある事を
問題視している。伊勢神宮に参拝する事が国事行為という事はない。
立憲民主党内の総合政局スレッド332
838 :無党派さん (ワッチョイ b79d-V+wO [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 22:33:42.43 ID:dCKIU/Oz0
>>834
因みにいうと、私は国会議員が神社の祭りに出たりするのも問題視しているからね?
菅直人さんはよく大國魂神社の行事に出たり選挙の第一声を行ったりしているけどww
立憲民主党内の総合政局スレッド332
842 :無党派さん (ワッチョイ b79d-V+wO [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 22:36:03.94 ID:dCKIU/Oz0
>>839
だから私は警鐘を乱打しまくってるぞ?
これからも乱打しまくる
どうだ?文句ありますか??
立憲民主党内の総合政局スレッド332
844 :無党派さん (ワッチョイ b79d-V+wO [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 22:37:08.23 ID:dCKIU/Oz0
>>843
どんどん警鐘を乱打するで!
立憲民主党内の総合政局スレッド332
885 :無党派さん (ワッチョイ b79d-V+wO [60.76.112.220])[]:2019/10/21(月) 23:56:10.45 ID:dCKIU/Oz0
そもそも、今辺野古反対を言っている政党が鳩山を笑えるのかが疑問だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。